3合炊き炊飯器で!
にんにく醤油の炊き込みご飯
調理時間
約90分
カロリー
410kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚バラとにんにく醤油のスタミナ飯です!お家にある調味料でできるのも嬉しいポイント♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
材料 【2人分】
手順
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。
2
にんにくは薄切りにする。
3
フライパンにごま油、にんにくを入れて弱火で熱し、にんにくがこんがりとするまで焼き、にんにくを取り出す。フライパンにしょうゆを加えて火にかけ、ふつふつとしてきたら火から下ろす。
4
炊飯器の内釜に米、☆、3の調味料、水を1合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。豚肉をのせて広げ、通常炊飯する。
5
炊き上がったら3のにんにく、細ねぎを加えてさっくりと混ぜる。
よくある質問
- Q
5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A5.5合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- おいしいです!けど、炊き込みご飯というよりは、チャーハンみたいな感じになりました。
ねむ
炊きあがりに少し米が柔らかくなってしまったので、酒や醤油を入れる分、水を少しだけ減らして炊いたほうが硬さがちょうどよくなるかもと思いました。葉月
我が家はニンニク大好きなので好きなだけ入れちゃいました。次の日が休みじゃないと大変ですが、美味しくてペロッと食べれちゃいます。 1ヶ月に1回は5合炊いて作って家族で美味しくいただいております。Tomo
ニンニクは多い方が絶対いいです!
もっと見る
まい