おつまみにぴったり♪
エリンギのガリバタつくねつくねとエリンギの食感がクセになる♪きのことぴったりのにんにくとバターの味付けはおかずにはもちろんのこと、おつまみにもぴったりです!
レビュー
- xxlsandyエリンギと鶏肉の相性が抜群!!! スイートチリソースで美味しくいただきました!
- oioisheつくね部分が半煮えだったので、他の料理作り終わった後に電子レンジしました。熱々で美味しかったです
- ばぁば皆さんのレビュー読んで、ばぁばなら尚更噛みきれないと思い一口大に切ってお皿に…美味しかった
- れあそん鶏挽きでなく豚挽きを買ってしまい ニンニクもなく エリンギに片栗をまぶすの忘れたけど まあ美味しく食べられました
ポン酢効果で柔らか!
鶏むね肉としめじのポン酢煮パサつきやすい鶏むね肉も、片栗粉をまぶしてコーティングし、ポン酢で煮ることでさらに柔らかくなります!さっぱりと食べられる一品です。
レビュー
- 甘党片栗粉もビニールに投入してフリフリしちゃいましたがノープロブレムでした。ポン酢好きなら美味しく食べらること間違いなし。
- ちゃんたま細いネギだったので1本丸々入れちゃいました。緑も入って良い感じです。
- ののりりこネギがなかったので小松菜で代用しました。ムネ肉が驚くほどしっとりして柔らかい!美味しいです。
- someday生姜とポン酢しょうゆで、とってもサッパリ食べられました。 ポン酢しょうゆはないので、しょうゆと酢を大さじ1ずつとポッ◯レモン数滴で代用しました。 コメントを参考に長ネギ1本使いましたが、もっとあっても良いくらいでした!今は夏なので、長ネギの旬の冬にたくさん入れて食べるのが楽しみです! 生姜は多めに入れて(大さじ1くらい)、風味がとても良かったです。 最後に煮込むので、鶏むねを薄めに切って表面の色が変わったらすぐ野菜を入れて炒めて、その後調味料を入れて煮込むと柔らかく食べられると思います。 定番になりそうです! 追記 長ネギは多ければ多いほど美味しいです! 調味料の量はそのままでOK。片栗粉も焼く直前にそのままビニール袋に入れてフリフリしてます! 長ネギやしめじと一緒に笹がきごぼうを追加したら、また違った美味しさで良かったです!
食物繊維たっぷり!1人分6.6g♪
きのこたっぷり豚キムチきのこをたっぷり使った豚キムチ炒めです♪みそをプラスすることで奥深い味わいに!ごはんの上にのせて丼にするのもおすすめです。
レビュー
- さくももガッツリおかずですが野菜がたくさん摂れて栄養バランスも良いと思います。きのこが多いからか炒めていると結構水分が出てきました。もう少しコクが欲しかったのでマヨネーズを大さじ1弱入れました。とても美味しかったです。
- ごとううまい
- ねこ鍋えのきが量多くて、倍にして入れれる物は倍にして入れました(笑) キムチはちょうど分しか買ってなかったのでちょっと薄かったです。
- くまちゃん味が薄かったので、醤油を少し足したり味噌と酒も足して味を直しましたが、まだ薄く、さくももさんのレビューを参考にしてマヨネーズを大さじ1弱入れたらおいしくなりました。ありがとうございました。m(_ _)m
少ない材料で!
卵とえのきのふんわり炒め忙しいときにも簡単に作れます!お好みのきのこや豚肉などを加えてもおいしくアレンジいただけます♪
レビュー
- りんご白ネギも足して作ってみました。 えのきの食感が良く簡単に作れました。
- ジジ醤油の代わりにめんつゆで作ってみてもおいしかったです
- きりんさんボリュームアップしたかったので、豚肉をプラスしました。えのきが無かったので、しめじにしました。細ねぎが無かったので、長ねぎにしました。卵を5個にしました。具を増やしたので、薄味になりそうだったので、鶏がらスープのもともプラスしました。ごま油の香りが、とても良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。
- ゆみっち簡単に副菜ができました!味が少し薄く感じたので、砂糖と醤油を少し足してちょうどいいお味でした。
一人分塩分1g以下!
豚ときのこのソテーガーリックマヨソースコクたっぷりのマヨネーズに、にんにくの風味をプラスした減塩洋風レシピをご紹介♪きのこのうま味でおいしさアップ!豚肉にふる下味の塩こしょうは片面だけで十分に塩味を感じることができます!
レビュー
- のこ最後に黒胡椒をプラス。 ガーリックマヨが夫に好評でした。
トロトロ美味しい♪
厚揚げときのこのあんかけ優しい味でご飯によく合う! キノコの食感が美味しい♪ 野菜とキノコたっぷりでボリューム◎
レビュー
- cyapiもやし無かったから抜きでwww しっかり食べ応えあるように 豚肉プラスしましたぁ~(*^^*) これ、余ってる野菜とか何入れてもいい感じだね♡ ちょっと餡を多めにして、餡掛けごとスプーンでガッツリいただきました(*´༥` *)ŧ‹"ŧ‹" ネギの代わりに大葉をパラパラ(ノ´▽`)ノ♪ ヽ(゚∀゚)ノウマー♡
- 納豆島作ってる最中にもやしが無いことに気付き、代わりにエリンギとしめじ多めで作りました。甘辛くて美味しいと家族にも大好評でした♪ご飯にもよく合います。次はもやしありで作ります!
- まっこ倍量作りました。 簡単で、厚揚げを食べるのに我が家的には斬新なレシピだったので、子どもから年寄りまで好評でした。
- きつね片栗粉入れたあと しばらく火を入れて餡を固めに作りました。 すごく美味しかったです。
ご飯のおともに♪
しいたけのピリ辛肉味噌炒めしいたけを大きめに切って食感を楽しめる肉味噌に仕上げました。少しピリ辛にすることでご飯が進む味わいに!
レビュー
- ここあ子供も食べるので豆板醤なしで。甘めだったのでお醤油を少し入れました。 食べる時に一味と目玉焼きを添えましたがすごく美味しかったです。
- ぽよよリピ確定👍 甘めが好きで、少し醤油と砂糖足しました 生姜は結構多めでも良いかも めちゃくちゃ美味しい! 簡単なのに満足度がすごい! 良いレシピをありがとう✨ かさ増しで大豆水煮のみじん切りを入れると甘味がプラスされて美味しかった。 筍入れても美味しそう✨
- 世界のはちみつ味付けが薄すぎず、濃すぎずでご飯何杯でも行ける気がしました◎
- しとっぺ豆板醤なしで作りましたが美味しかったです(^ ^)
さっぱりとした味わい♪
豆苗となめこのおろし和え味付けはめんつゆだけ!素材のおいしさが味わえる豆苗の副菜レシピをご紹介します。さっぱりとした大根おろしととろとろとしたなめこで、食欲のない時でもさらっと食べられる一品です。豆苗のシャキシャキ感がたまりません♪
レビュー
- ゆり春菊で。地味に美味しくて幸せになりました♪
- ユカ暑い時にスルッと食べれてよかったです。次はポン酢も足してみようと思います。
- いーさ夏にぴったり!大根おろしは辛いと嫌なのでチンしてから使いました。
- モーリス大好評でした。
ホッとあったまる!
きのことベーコンのクリームスープ東海テレビ「スイッチ!」で紹介! きのこをたくさん入れた人気の濃厚スープです♪ パンと一緒に朝食に、 または夜食にもどうぞ!
レビュー
- はなマッシュルーム、えのき、しめじ、舞茸と、色んなきのこを山ほど入れて作りました。 優しい味でとてもおいしかったです。 簡単に作れるので、また作りたいと思います。
- someday簡単でとても美味しかったです! 低脂肪牛乳、スライスベーコン(糖質オフ)を使いましたが、バターの風味とコクがあって十分美味しかったです。 チーズブレッドと食べたこともあり、粉チーズはかけませんでした。なくても、アッサリ好きには問題ないかと。 定番になると思います!
- CoCo簡単に出来ました。作るのは2回目です。凄く美味しいのに誰も食べてくれません。悲しい😢です。なので1人で食べてます。凄く美味しいです!!
- じゃんけんぽん冷蔵庫にあるキノコで作りました。しめじ、まいたけ、マッシュルーム。キノコは違いますが旨味がすごく出てリピ決定です!
むね肉でカロリーダウン!
豆腐ハンバーグのきのこソースひき肉の代わりにむね肉を刻んでもOK!噛みごたえのあるきのこを使って物足りなさを軽減!照焼きソースでコクをプラスして飽きのこない工夫を☆
レビュー
- おみや美味しすぎました。かいわれは買わず、小ねぎで代用。ソースに水溶き片栗粉を多めに入れて、こっくりもったりなソースにしました。普通のハンバーグよりもずっしりボリューム満点。
- pecoミンチと豆腐になばなの茎と人参入れました(*^^*) あんかけはえのきの代わりに長ねぎ人参なばなの芽の部分をつまみあんかけに入れましたがとても美味しくできました✧˖°⌖生姜の風味もありとっても気に入りました(*^^*)
- ミント豆腐多めで作りました。見えないけど、ひじきも入れました。ソースがおいしかったです!
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* お肉が元々苦手な私ですが 鶏ひき肉と豆腐のおかげで すごい美味しく食べられました ♡ また作りたいです !!