副菜にぴったり!
ピーマンとえのきのバターポン酢ソテー
調理時間
約5分
カロリー
74kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
少ない調味料で簡単に作れる一品をご紹介♪しめじやエリンギなどお好みのきのこでお作りいただけます。お弁当おかずにもおすすめです。
手順
1
ピーマンは縦半分に切って種とわたを取り除き、縦に細切りにする。えのきは根元を切り落とし、半分に切る。
2
フライパンにバターを入れて中火で熱し、えのきを入れてしんなりするまで炒め、ピーマンを加えて油が馴染むまで炒める。
3
☆を加えてさっと炒める。
ポイント
お弁当に入れる際はしっかり火を通し、よく冷ましてから詰めましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ベーコン入れてめっちゃリピしてます! ベーコン入れても美味しいですよ^_^
cyapi
めちゃ簡単(*´艸`) 材料半量だったので、調味料も半量にしました。 バターで、えのきを炒める時、あまり動かさないで焼き目をつけると、香ばしさが出て美味しかったです。 ピーマンも早い目に入れて少し焼き目を( *´꒳`*) お酒のおつまみ副菜に最高でした( *˙ω˙*)و グッ!うめころ
簡単に一品作ることができてよかったです。mist
お弁当向きですが、さっと作れるサブにもなります 縦ではどうしても太くなりがちなのでピーマンは横に切りました
もっと見る
まぁ