少ない材料で!
卵とえのきのふんわり炒め
調理時間
約10分
カロリー
180kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
忙しいときにも簡単に作れます!お好みのきのこや豚肉などを加えてもおいしくアレンジいただけます♪
手順
1
えのきは根元を切り落とし、半分に切る。
2
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、塩こしょうを加えて混ぜる。
3
フライパンに半量のごま油(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、2の卵を入れて、菜箸で大きくかき混ぜながら半熟状になるまで炒め、取り出す。
4
同じフライパンに残りのごま油(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、えのきを入れて油がなじむまで炒め、☆を加えてさっと炒める。卵を戻し入れて、炒め合わせる。
5
器に4を盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 醤油の代わりにめんつゆで作ってみてもおいしかったです
スノウ
簡単でした!エノキ苦手な私でも食べやすかったです^ ^りんご
白ネギも足して作ってみました。 しめじの食感が良く簡単に作れました。みぃ
たまごとえのきだけなので楽に美味しいおつまみができました。
もっと見る
ジジ