DELISH KITCHEN

  • 「至高の濃厚プリン」のレシピ動画

    材料はたった2つ!
    至高の濃厚プリン

    3.7

    (

    26件
    )

    材料たったの2つでできる! 味は本格的!滑らかでクリーミー♡ 簡単なのに高級な味わいです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      254kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 アイス

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • KAZ
      加熱することにより卵の成分が固まる。とのことだったので、レンジでの加熱を追加、追加で、ブクブクなるまでやってみました。 2個いっぺんにレンジ加熱せず、手間が掛かっても1個ずつ加熱したほうが、ムラなく仕上がるようです。 卵は、アイスと混ぜる前に撹拌しておくと良いかも知れません。
    • みかん
      とても簡単でした! 紅茶アイスと抹茶パルムで作りました。 ポイントは白身をしっかり切り混ぜることだと思います。
    • チカピー5分クッキング
      濃厚な味わいでした!
    • ハナ
      固まるか不安でしたが、全体がブクブクしたら過熱をやめるという指示に従い1分10秒ほどレンジで加熱したらしっかり固まりました!おいしいです
  • 「材料4つでサクサククッキー」のレシピ動画

    ビニール袋で楽ちん!
    材料4つでサクサククッキー

    4.5

    (

    204件
    )

    材料はたったの4つ♪ビニール袋に入れて混ぜ合わせるだけなので、洗い物が少ないのも嬉しい!簡単でシンプルなクッキーなので、お好きな型を使って可愛く仕上げてくださいね。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      570kcal

    • 費用目安

      200前後

    小麦粉(薄力粉) グラニュー糖 無塩バター 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トーヤ
      6才の子どもと一緒に作りました。 洗いものも少なく簡単に作れました。 バターがなく、無塩マーガリンで、グラニュー糖ではなく普通の砂糖でそれぞれ代用してつくりましたが大丈夫でした。
    • ぱんだ
      卵が入ってないので、結構しっかりとした歯応えでした。サブレ好きにはたまらないと思います。あと、本当にお手軽です(^ ^)
    • メイホウ
      有塩バターと上白糖で作りました😸 おやつの時間に クッキーが食べたくなったので 作ってみました。 ビニール袋で作れるから 洗い物が少なくて済むのが助かります おいしくできたので 他の種類もチャレンジしてみますね😸 ちなみに 小麦粉をホットケーキミックスにしたら サクサクしたクッキーになりました 純ココアを小2杯でチョコクッキーに バターをサラダ油にしたら アッサリ和風クッキーになりました 分量は、レシピどおりですが サラダ油を入れる場合は、分量は 少し控えめに生地がゆるくならないくらいに しました 今度は、紅茶の葉を入れて紅茶クッキー ナッツをトッピングしてナッツのクッキーを 作ってみます
    • ☆りーたん☆
      4歳の娘と一緒に型抜きしました☆とっても型抜きしやすい生地でした!サクサクというよりはザクザクとした食感で、味も食感もサブレに近いかなぁと思います。 ケーキ屋さんで売っているような味で本当に美味しかった! 家族3人であっと言う間に食べてしまいました(笑)今度は倍量で作ります☆
  • 「バナナ蒸しパン」のレシピ動画

    お砂糖なしでも甘い♪
    バナナ蒸しパン

    4.4

    (

    78件
    )

    ふわふわ蒸しパンレシピのご紹介です!バナナの甘みを生かした優しい味わいに仕上げました。しっとりとした生地は、ついつい手が伸びるおいしさ♪おやつや朝ごはんにもぴったりな一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      200前後

    バナナ(完熟) 卵 牛乳 サラダ油 ホットケーキミックス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あやぴ
      耐熱カップは持ってないのでタッパーにクッキングシート敷いて作りました!何度か竹串刺して様子見ながら25〜30分くらい蒸しました!
    • cherry
      今日のおやつに、作りました。 バナナの香りが良く、優しい甘さの蒸しパンです。 美味しかったです。 ご馳走様でした。😋
    • みさ
      バナナ2本、お砂糖を小さじ1入れて、とてもおいしかったです!簡単だし、また作りたいと思います
    • みふぃ
      材料も家にあるもので済み、混ぜるだけだったのでとても簡単でした! いくつかレビューにもあるように甘みが欲しいと思う方もいるかなと思います。 小さじ1杯でやってみましたがほんのり甘く、ちょうど良かったです✨ しっとりしていて、意外とボリュームもあったのでお腹いっぱいになりました❀
  • 「たまごボーロ」のレシピ動画

    ほろっとほどける♡
    たまごボーロ

    3.7

    (

    7件
    )

    口にいれるとやさしくほどける♡懐かしいあの味がお家で簡単にできるんです!お子様へのおやつにもオススメ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵黄 砂糖 牛乳 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かりんとう
      口の中で溶けてすごくおいしい! 小さい子にも食べされせてあげたい
  • 「シガレットクッキー」のレシピ動画

    材料4つで作る!
    シガレットクッキー

    4.2

    (

    54件
    )

    サクサクの食感にバターの香りが広がる筒状のクッキーです♪ 小さい頃から慣れ親しんでいる人も多いのではないでしょうか? 実は少ない材料で作れるので、ぜひ挑戦してみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵白 砂糖 溶かしバター(有塩) 薄力粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chako
      凄く美味しい😋🍴💕巻く時熱い(笑)1回目は鉄板からみんな剥がしてたんですが2回目焼く時から1個を巻いてる間に他のが固くならないようにケーキのクリームを広げるヘラ?みたいなので鉄板からその都度剥がす👍余熱で固くなりませんよ⤴️それに超~薄くしなくても大丈夫でした✋また作ります🎵
    • しふぉんけーき
      程良く薄くするのが難しく、薄いと焦げるし、厚いと巻けないので初心者には向いていないと思います。 結局、私は1つも巻けませんでした😅 でも味は普通に美味しかったです!
    • aya
      出来るだけ巻けるようにしたかったんですが、どうしても巻けない時があったので、その時は、そのままのクッキー2枚の間にピーナッツバターを挟んで食べたりしました!アレンジするのも楽しかったし、上品な味で美味しかったです!
    • bigfoot13
      生地を薄くして8分焼くのが丁度良いと思います。 また巻く時は全部出すのではなく、一つづつオーブンから取り出して巻いた方がやりやすかったです。
  • 「ホットケーキミックスでチョコケーキ」のレシピ動画

    炊飯器で簡単に!
    ホットケーキミックスでチョコケーキ

    4.0

    (

    96件
    )

    材料を混ぜて、炊飯器で炊くだけ!濃厚なチョコレートの甘さがくせになる一品です。お茶の時間にはもちろん、おもてなしやパーティーにもおすすめです。※ケーキモードがついている炊飯器をご利用の場合は、ケーキモードでの炊飯をお願いします。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      700前後

    ホットケーキミックス ミルクチョコレート 卵 生クリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ホットケーキミックスの粉ふるいを忘れ、だまを取るのに苦労しました。最終的に少し残ってたけど美味しくできました。 材料も少なくてとても簡単。 まだ少し温かいうちに食べると、周りは少しサクッとして中はホットケーキ特有の少しぷるっとした食感。しっかり冷やすと固く全体が知っっ取り、味も濃ゆく、更に美味しくなりました。 大好評だったのでまた作ります!
    • おいしかった
      簡単で濃厚で美味しかったですლ(´ڡ`ლ)ゲキウマ! 炊飯器で普通炊き2回しました。それでもまだ柔らかかったのでオーブンで焼いたら美味しくなりました♡また作ります!
    • 瑠璃琥
      ケーキコースでやっても3回くらい炊かないとできませんでした。 アレンジしてなんとか作り上げましたが、 味は美味しかった。 時間かかりすぎて逆に効率悪かった。。
    • キコ
      粉のミルクココア30gで自分好みの甘さに作れました。1回目はべたーとしていた為、2回炊きました。すると、膨れてはくれませんでしたがムースケーキになっていて美味しかったです。 これは嬉しい発見!ちなみに使った炊飯器は1万円台です。ケーキ機能ないと難しいですね。 後日の追記:上記から数回週末に作ってます。現在は1回だけ炊いてます。簡単なのが良い!
  • 「簡単マドレーヌ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで!
    簡単マドレーヌ

    4.7

    (

    153件
    )

    少ない材料で本格的なマドレーヌが作れます♪材料を全て混ぜて焼くだけなのでお菓子初心者の方にもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 砂糖 無塩バター 溶き卵

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くう
      ホットケーキミックスを使うので、簡単にできます。 ただ、ホットケーキミックスにも砂糖が入っているので、砂糖の量は調整した方がいいかも?分量通りに入れると、個人的には甘すぎました
    • トシ
      皆さん言っておられるように砂糖70gだと甘くなり過ぎます。今回作った時は砂糖45g弱に蜂蜜15g程度とあらかじめ卵に生クリーム20〜30ccをかき混ぜたものを合わせました。あと乾燥フルーツの刻んだものも加えました。前回よりしっとり出来上がりおいしかった。
    • リヒョナ
      砂糖以外を2倍の量にして、砂糖を105gにしたところ、甘すぎず美味しかったです。 みんなにあげたら喜んでもらえました!
    • 学生
      リピートしました!カップ→パウンドケーキにしました!材料はバターとかを少し変えましたが全然大丈夫で美味しかったです!! ホットケーキミックス:150g(1.5倍) 砂糖:91g 卵:2個 バター:約20&マーガリン:110g カップよりパウンドケーキの方が1回で出来て入れる手間も省ける😊最初は、180℃で途中から170℃に変えて20分やって中が全然焼けないくて失敗やかど、上はサクサクになるから美味しい!その後150~160℃で20分位は焼いた。串でチェックしながらした! ✨パウンドケーキ型オススメです✨
  • 「きなこ棒」のレシピ動画

    材料2つで簡単♪
    きなこ棒

    4.4

    (

    38件
    )

    駄菓子屋のあの懐かしの味! レンジを使って簡単に作れます。 ほっこり優しい味のおやつ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      300前後

    はちみつ きな粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なおはな
      小学生でもとてもおいしく出来ました!╰(*´︶`*)╯
    • けちゃ丸
      きな粉と蜂蜜の2つだけで作れるからめっちゃ簡単w暇な時にいいですよ!
    • ままま
      はちみつが半分ほどしかなかったので、きな粉も同じ割合で減らして作りました。レンジは様子見ながらと思ってたらつい他のことしてしまって1分半弱かけてしまいましたが、それでもかわりなく美味しく簡単に作れました(^^)!懐かしい味~
    • スコーン大好き
      きな粉棒昔から大好きで、家で作れるとは。きな粉は葉酸たっぷりなので、今日は1日の摂取量がすこし足りないので きな粉たっぷりのこのレシピにしました。これなら簡単にたくさん葉酸が採れる!
  • 「一口チョコバナナクロワッサン」のレシピ動画

    とっても簡単で可愛い♪
    一口チョコバナナクロワッサン

    4.6

    (

    48件
    )

    一口サイズでついつい手がのびる♪バナナとチョコレートの甘い風味が食欲をそそります。パイシートで簡単に作ります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミルクチョコレート バナナ 冷凍パイシート[20×20cm] 卵黄

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チョウ
      美味しかったです!
    • みっと
      可愛くできました!ですが、時間の通りに焼いたのにチョコが焦げてしまい、卵をザックリとしか塗らなかったので白いまま焼きあがしました。バナナが悪くなるので長持ちしません。その日その場で食べるにはいいと思います。
    • 料理が上手くなる予定の学生
      めちゃくちゃ美味しいです! 簡単で味も最高。リピ確定です(*´罒`*) バナナは足りなくて入ってるものと入っていないもの両方作ったんですが入ってなくても十分美味しいです!出来たては中のチョコがトロッととろけてとにかくやばい。笑 冷めてもめちゃくちゃ美味しい。
    • ゆう
      簡単ですごく美味しかったです! また作りたい♪
  • 「レンジで豆乳ガトーショコラ」のレシピ動画

    お手軽スイーツ♪
    レンジで豆乳ガトーショコラ

    3.8

    (

    36件
    )

    チョコレートの香りが広がる贅沢なお菓子がレンジで簡単に作れます!お好みでナッツやドライフルーツを加えても♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      469kcal

    • 費用目安

      300前後

    チョコレート 調製豆乳 サラダ油 砂糖 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スイーツ
      初心者でも簡単に出来ました!個人的にはレンジの時間を30秒ぐらい縮めた方が美味しかったです!⚠️あくまで個人的な意見です! 簡単に作れるのでおすすめです! ベーキングパウダーを入れないで,めちゃめちゃ空気抜いて,作って1日ぐらい冷蔵庫で冷やすと,ブラウニーみたいになるのでやってみてください♪
    • 焼き上がりは蒸しパンみたいになりました。 粉は振るわないとダマになるので振るった方がいいです。 甘さは控えめな感じだったので、次作る時は砂糖を多めで作ってみたいと思います。
    • ぽにょママ
      簡単でとても美味しくできました。耐熱容器が浅くて、レンジであたためたときに、いくらか溢れ出てしまったのが反省点。次は気を付けようと思います。冷蔵庫で冷やして食べるとより美味しくなりました!
    • チョコ
      簡単で美味しかったです。 レンジで温め中に溢れました💧 うちのレンジでは4分じゃまだドロドロな部分があって、裏返して様子見ながら温めて完成しました💦
  • 「みかんゼリー」のレシピ動画

    食材2つで簡単♪
    みかんゼリー

    4.4

    (

    58件
    )

    【2018年8月リニューアルレシピ】 食材はみかん缶とゼラチンだけ! お鍋無しでもできる簡単ゼリーです♪ 火を使わないのでお子様と一緒に作るのもオススメです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      300前後

    みかん缶 粉ゼラチン 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      このレシピを基本にさまざまなゼリーを作ることができます みかん以外にもパイナップルや桃でもシロップ漬けのフルーツ缶詰であれば応用が効きます
    • じゅん
      簡単に作れてちょっとしたおやつです。
    • Alex
      確かに簡単なんですが、ゼラチンの濃度が薄くて、一回目は固まらず、もう一回ゼラチン足して作り直しました。シロップの量を計量して、その2-3%のゼラチンをちゃんと入れないと、やっぱりダメでした。
    • SK
      お手軽簡単デザート! ゼラチン消費するのにちょうどよかったです。