材料2つで簡単♪
きなこ棒
調理時間
約10分
カロリー
79kcal
費用目安
300円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
駄菓子屋のあの懐かしの味! レンジを使って簡単に作れます。 ほっこり優しい味のおやつ♪
手順
1
耐熱ボウルにはちみつを入れ、600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
2
取り出したボウルにきな粉100gを加え、ゴムベラでよく混ぜてひとまとめにする。
3
バットに残りのきな粉を入れ、その上で四角形に伸ばす。
4
包丁で細長く切って、きな粉をまぶして完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 小学生でもとてもおいしく出来ました!╰(*´︶`*)╯
けちゃ丸
きな粉と蜂蜜の2つだけで作れるからめっちゃ簡単w暇な時にいいですよ!ままま
はちみつが半分ほどしかなかったので、きな粉も同じ割合で減らして作りました。レンジは様子見ながらと思ってたらつい他のことしてしまって1分半弱かけてしまいましたが、それでもかわりなく美味しく簡単に作れました(^^)!懐かしい味~スコーン大好き
きな粉棒昔から大好きで、家で作れるとは。きな粉は葉酸たっぷりなので、今日は1日の摂取量がすこし足りないので きな粉たっぷりのこのレシピにしました。これなら簡単にたくさん葉酸が採れる!
もっと見る
なおはな