だし香る贅沢つゆ!
鶏南蛮そば鶏肉の旨味たっぷりの素早くできる鶏南蛮そばのご紹介です!焼いた長ねぎが香ばしい♪ 夜食におすすめの一品です。トッピングに三つ葉を使うと色合いが良いですよ!※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月
レビュー
- のんこ鶏肉は皮と脂肪を取ってしまい、その為か鶏肉の旨味はあまり出ませんでした。美味しかったので、次に作る時は鶏皮剥がないようにします。
- こんにゃく鶏から油が出て旨味マシマシです!ちょっとラーメンっぽい?
- ぐっち家族皆に喜ばれました!4歳娘はそばよりおうどんがいいとのことで、写真はうどんver.です。
- シャケ(減塩努力)鶏の出汁が出ていて美味しかったです。家族にも好評でした。 ほうれん草と半熟卵を添えました。
ほんのり甘め味♪
豚南蛮そば豚肉の旨味が詰まったつゆであったまる♪めんつゆベースの汁にねぎを入れて煮ることで甘味が溶け出し、ほんのり甘めの味付けになります。寒い日の簡単ごはんとしてもおすすめ♪
レビュー
- ぐっち簡単で美味しくて、家族みんなに大好評でした! 忙しい日の定番メニューになりそう!
- そんにゃん長ネギがなかったのでしめじを入れました。 出汁が豚肉といい感じにマッチしてとっても美味しかったです! またリピートします✨
- まきまきとても簡単ですぐに出来ました。これなら常備してる豚バラ薄切りで忙しい時にすぐにできるからいつでも作れちゃう\(^o^)/ また作りたいです♪
- モーリス大好評でした。
マイルドスパイシー!
カレー南蛮そばだしとカレーがよく合い、まるでお蕎麦屋さんの味! カレー粉を炒めることでスパイシーな香りがさらに高まります! お子様も食べやすい辛さです♪ぜひお試しください♪
レビュー
- ららららっきょう最強レシピ通り麺つゆを入れることで、コクが生まれてとても簡単に美味しく作ることが出来ました!豚肉と玉ねぎをしっかり煮込んだので、とろみと相まって、お蕎麦との相性もバツグンに仕上がりました!
- ささみりょうへいめっちゃ簡単
- ゆうこつけ蕎麦にしました。材料は冷蔵庫にあった豚ロース、玉ねぎ、にんじんです。 材料をネギやしめじに変えても良いかもしれないです。美味しいのでまた作ります♡
- ほりほり分量を2倍にして、2人前にしました。最後に天かすも加えてみました。簡単に美味しいカレー南蛮そばが出来て良かったです。
さっぱり食べられる♪
揚げなす南蛮そば野菜たっぷり!大根おろしでさっぱり食べれるそばです♪ なすやねぎは揚げ浸しとしてそのままおかずにしても◎ なすがジューシー!なす好きにはたまらないそばです♪
レビュー
- ひろか②揚げ野菜をつゆにつけておくと、かけつゆの美味しさが格段にアップするということを知りました。 作り置きの照り焼きチキンと新玉ねぎスライスも乗せてとっても美味しかったです★ 茄子もトロトロ〜 創味のつゆ50cc,水150cc(二人分)つゆだくで👍
- うさことっても簡単で美味しかったです。 油はごま油を使い、そのまま鍋の中におつゆを入れ冷やしました。 なすとねぎに味が良くしみのみまたしそが良いアクセントとなりリピ間違いなしですね(*^^*)
- ほりほり氷は使わなかったです。揚げなすとネギが絶妙なアクセントになって、夏らしいさっぱりとしたそばを美味しく頂きました。
- 千菜茄子とお蕎麦の組み合わせ美味しい‼️ そしてネギがいい仕事してる。 大根おろしたっぷりにしました。 これは必ずリピします😋
まん丸満月♡
月見とろろ南蛮そば月見そばとは、生卵が入ったそばの一種です。今回は鶏南蛮そばにとろろと卵をのせて豪華な月見そばにアレンジした人気レシピをご紹介します。一杯で大満足の一品♪卵を割ってかき混ぜて食べるもよし、卵を沈めて白身を固めてから食べるのもよし!お好きな食べ方でお召し上がりください。
レビュー
- めぐ簡単で美味しかったです♪ 鶏肉だけ炒めて、ねぎはスーパーで元々切ってあるものを最後に散らしました…!
- 💕家族がネギのぶつ切り苦手なので細く切って一緒に煮込みました! 美味しすぎました🤤
- MMTT少し薄味でしたが簡単にできました。
- まり簡単にできて美味しかったです。
鴨肉の旨味がたっぷり♪
鴨南蛮蕎麦ねぎはこんがりと焼くことで香り豊かに♪蕎麦の代わりにうどんでもおいしく召し上がれます♪お好みで七味唐辛子をかけるのもおすすめです!
レビュー
- のりっぺ面倒なんでネギと鴨肉(塊肉ではなく切ってある肉)を一緒に炒めちゃいました。結果、ネギ焦げ気味ですがまぁ自分で食べるだけだから許容範囲。鴨肉もパックの都合でレシピより多め。柚子が残ってたので散らしてみた。
- 夕食・砂糖不使用実践中の主婦美味しく出来ました。うちは薄味が好みなのでDELISH KITCHENのレシピだと少し味付けを控えめにすることが多いのですが、今回に関してはレシピ通りの量でちょうどよかったです。 (顆粒出汁は少し多めでもいいかも?) 火もちゃんと通っていたので、家庭料理としては充分マル。あとこの先お肉をどのくらい柔らかく仕上げられるかが、プロっぽくなるかどうか違いになるように思いました。
- さっちゃん鴨南蛮そうめんにしました! 温かくて美味しかったです!
- まゆち鴨南蛮つけそばにしました! 鴨ロースは冷凍ものを業スーでGET
シャキシャキ食感♪
たっぷりせりの鶏南蛮蕎麦鶏の出汁が出たあったかいスープとそばが相性バッチリ! たっぷりのせりを上に乗せて♫ 食感とせりの香りも楽しめる一品です!
レビュー
- どらむかんいつもの鳥南蛮の味をすこし変えてみたく、また、スーパーでセリが売っていたので作りました。セリのシャキシャキ感が、甘い鳥南蛮の汁に、とてもマッチして、おいしくいただきました。
- Teeさん簡単で美味しかったです。欲張って舞茸や蒲鉾も使いました。せりを半分にケチッたのは失敗でした😅
マイルドスパイシー!
レトルトカレーでカレー南蛮蕎麦レトルトカレーとめんつゆで簡単に味が決まる蕎麦のアレンジレシピをご紹介します♪食べ応えもあり昼食にぴったりな一品です。
レビュー
- someday簡単で美味しかったです。 なかなか食べないレトルトカレーの消費にちょうど良いです。また、ちょっと残念な味の時、調味料で多少好みに調整できるところも◎ 1人分半量で、麺つゆないので和風顆粒だし、みりん、しょうゆで適宜調整しました。最後味をみたら物足りない感じがして、ウスターソースを入れたらちょうど良くなりました。 レトルトカレーの味に左右されますが、具材も増えてwとても美味しかったです。