
沖縄感じる♪ゴーヤチャンプルーに合うおかずの人気レシピ10選
作成日: 2023/07/29
ゴーヤチャンプルーに合うおかずのレシピを簡単動画でご紹介。もやしのマスタード炒めや、ランチョンミートのジャーマンポテトなど10本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
ごはんが止まらない♪
ほうれん草とランチョンミートの卵炒め3.5
(
28件)ランチョンミートと卵の濃厚な旨味とほうれん草の組み合わせが◎ 箸が止まらないやみつきな味にお子様も旦那さんも大喜び! 今晩のメインはもりもりのガッツリおかずできまり!
調理時間
約15分
カロリー
457kcal
費用目安
400円前後
ほうれん草 スパム缶 卵 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みりんそもそもスパムに味がついててめちゃくちゃ味濃くなるから絶対に減塩のスパム缶を使った方がいいです。 それでも味濃いので卵とほうれん草の量増やして調味料も少なめに入れたら美味しいです。
- (ΦωΦ)ランチョンミート自体の味が濃くて驚きました。(減塩買ったのに…) 濃いん苦手やから次は厚切りベーコンかハムでリベンジしたいです( ̄ー ̄)ニヤリ 皆さんのレビューを見て醤油だけ少なめに入れました。 卵&ほうれん草は美味しくできました^_^
- おこおこご飯に合うって塩っぱいだけですね。 分量を考えたくないから、こういうレシピサイトを使うのに、食べれないほど塩っぱいのがあるなんてビックリです。分量は信用できないですね。スパムじたい塩っぱいです。わかってたはずなのに、信じてしまった自分がバカ!もう参考にしません。
- みもみもレビュー見てない自分も悪いんですけど… スパムを自分で料理に使った事が無かったのですが、このまま作るとしょっぱすぎて喉痛いです。泣きそうになりました… とりあえず他の方が作ってるように、これから具材を足したりしてどうにか消費しようと思います。 追記:えのき1袋ともやし1袋を追加したら私は食べれる味になりました。でも量が多すぎてこれはこれで消費が大変。
缶詰でやみつきおかず♪
ランチョンミートのジャーマンポテト4.1
(
7件)缶詰を使ったカレーの風味溢れるスパイシーな 簡単やみつきおかずです!じゃがいものホクホク感と ランチョンミートのジューシーさで箸が止まらなくなります♪
調理時間
約15分
カロリー
498kcal
費用目安
400円前後
スパム缶 じゃがいも 赤パプリカ 玉ねぎ マヨネーズ 粒マスタード おろしにんにく 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ムーミン微妙に残ってしまっていたランチョンミートと玉ねぎを綺麗に使い切れたし美味しかったです😊
- てるてるいろどりにコーンも加えてみました。 マスタードが聞いていて、おつまみとして良さそうです。
- ともちんマスタードが苦手だったので、カレー粉をまぶして作ってみました。ビールにもよく合う一品です。
- おまつパプリカ合うのかなぁと思ったけど、丁度いい甘さが加わってよかった!
レビュー
- りこあっという間に出来ました! 貰いすぎてナスとオクラが数本残っていたので ちょーど良いレシピがあったので助かりました ごまが好きなので多めにかけました! 旦那も子供も美味しいと言ってくれたので またリピしたいと思います🎶
- 田上【主夫】昼食の付け合わせに。 簡単に作れてひと品プラスできてよかったです。 味噌を入れすぎたかな?と思ったけど、しっかり目に炒めたので香ばしくなり美味しかったです。 インスタント味噌汁の味噌を使いましたが全然問題なかったです。
- kkk味噌が赤味噌しかなかったですが、 問題なく簡単美味しく出来上がりました☆ また作りたいと思います。
- マハロンお弁当のつくりおきにしましたが、 意外とこってりして、美味しかったです! 途中味見して、調味料は1.5倍にしました
あと一品という時に!
アボカドとオクラのわさび醤油和え4.4
(
68件)わさびの辛味と風味がアボカドとよく合います。さっぱりと頂けるので、暑い日にもおすすめです。アボカド、オクラ、ミニトマトを切って和えるだけなので簡単にできます♪お好きな食材でアレンジしてお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
162kcal
費用目安
200円前後
アボカド ミニトマト オクラ 砂糖 酢 しょうゆ わさび
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ふわもこアボカドが好きで、オクラやトマトが苦手では無く、さっぱりめのものを食べたい。という方にオススメです。 私は、砂糖を入れ忘れましたが…酢とワサビ醤油が本当にさっぱりしているので、ペロリと食べてしまいました。彩りもいいし簡単に出来るので、また作りたいと思います!
- CoCoオクラがなかったのでなしで作りました。美味しいです。今度はオクラと一緒に作ってみます!
- 黒山羊さんさっぱりめの味が好きならこのアボカドの調理は好みだと思う。そもそもアボカドは単独でうまい
- key簡単で美味しかったです
さくっ!もちっ食感!
もずくの天ぷら4.0
(
12件)磯の香りがやみつきになる「もずくの天ぷら」のレシピをご紹介します。さっと絡めて揚げるだけなので簡単!急にお酒のおつまみが必要になったときに作ってみてはいかがでしょう♪まずは、さっぱりと塩で食べてみてください。
調理時間
約15分
カロリー
242kcal
費用目安
300円前後
もずく サラダ油 塩 卵 薄力粉 片栗粉 かつお顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しろくまサクサク、もちもちのおいしい天ぷらができました! もずくは塩抜きをしないとやや塩気が強い印象です。 お酒のお供にする時はこのくらいの味付けでもいいかもしれません!
- あやちゃん本当に簡単にできました! もずくに味付けされてるタイプもあるので、自分は確認せずに調理後に味付けをしてしまい濃い味になってしまいましたが、先に確認しておくと味付けもうまく行くと思います!
- あっこバチッバチッ・・バチバチバチッ!!!バンッ!!ボンッ!!! ひいぃぃぃぃっ!!油がぁぁぁ!!! 天ぷら鍋の中で爆発、油が跳ねる跳ねる、顔に飛んできて危うく目の中に入りそうになった。 キッチンは油まみれ! でも命がけで揚げたもずく天の味はすごく美味しかったです。
- シンバ美味しかった!サクは少なめでモチがメイン
パクッと食べられる!
のり塩とうもろこしのミニチヂミ4.1
(
109件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! とうもろこしの優しい甘さと青のりの香りがぴったりの一品をご紹介します♪パクッと食べられる一口サイズで、お弁当のおかずにもおすすめです。材料も少なめでおやつにもぴったりです!
調理時間
約15分
カロリー
69kcal
費用目安
200円前後
とうもろこし サラダ油 塩 青のり 薄力粉 水
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ABC子供が大好きであっと言う間に無くなります。 簡単に1品作れるので助かっています。 しいて欠点を言うなら時間が経つとみるみると味が落ちてしまうので作り置きにはむいていません。
- まろ小麦粉に対して水が足らないような気がしました。ベタベタと生地みたいになるので、水を何回もつぎ足しました。青のりも1gでは多すぎるのでは?画像のようにはならず、緑っぽい感じです
- なかこちゃん青のりの香りとマッチして美味しいです。ビールのおつまみに最高ですし、ゆず胡椒味のチーズを入れてみたらなおさら美味しかった。我が家の夏の定番メニューになりました。
- モカ夢生ママ今回はコーン缶で作りましたが簡単に甘くて美味しく出来上がりました。 またまた大成功ではありましたが次回は缶詰めではないコーンで作ってみたいと思っています🤣