DELISH KITCHEN

  • 「ニラ玉にゅうめん」のレシピ動画

    あったか美味しい!
    ニラ玉にゅうめん

    4.5

    (

    16件
    )

    ニラ玉スープの余りにそうめんを入れて さっと作れるのにあったかくてお腹も満足♪ 2度美味しい楽しめる一品です

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      139kcal

    • 費用目安

      100前後

    そうめん 卵 ニラ しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えびー
      簡単に作れて美味しかったです!
    • クッキングポポ
      簡単に作れて美味しかった! ニラもそうめんも安いし重宝しそうです。
    • ばぁば
      又、食べたいと思わない
    • 瑛理香
      もつ鍋をした翌日、ニラとラーメンが余っていたので、つくらせていただきました。ラーメンは粉落とし程度に茹でたもの。麺は硬めが好きなので、ニラと一緒に入れました。美味しく食べられました。古くなってきていた卵も消費できて◎でした。
  • 「なすとひき肉の担々風そうめん」のレシピ動画

    辛味がきいて食欲そそる♪
    なすとひき肉の担々風そうめん

    4.4

    (

    54件
    )

    豆乳を使ったまろやかな辛みがクセになる、担々風つけそうめんをご紹介!なすとひき肉を使ってボリュームアップ♪辛みはラー油で調整できるのでお好みの辛さで楽しめます。冷たいそうめんを温かいつゆにつけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      659kcal

    • 費用目安

      500前後

    そうめん 豚ひき肉 なす 長ねぎ しょうが ごま油 豆板醤 塩こしょう ラー油 無調整豆乳 水 めんつゆ[3倍濃縮] 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      簡単で美味しかったです!
    • りたんこ
      めちゃくちゃ美味しいです😋 辛さもそこまでなくて、2歳と4歳の子供もぺろっと食べてしまいました! 絶対また作ります😍 ラーメンの麺でもいいかもです🥰
    • こまめろん
      とても簡単に作れました! おいしいし、リピ確定です。
    • くまもっち
      とっても簡単に作れて、いつものそうめんに飽きたらコレ! でも、意外とサッパリしているので、お肉感が、もう少し欲しかったかも。プラスチャーシューの細切りを入れたら良いかもなぁ~と思い出しました。
  • 「鶏肉としいたけのにゅうめん」のレシピ動画

    しょうが入りで温まる♪
    鶏肉としいたけのにゅうめん

    4.2

    (

    17件
    )

    鶏肉を煮込むことで、うまみがスープに溶け出して深い味わいに♪そうめんなので茹で時間も少なく、ささっとお手軽に出来ます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん 鶏もも肉 しいたけ 小松菜 にんにく しょうが サラダ油 ごま油 鶏ガラスープの素 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こすますこ
      塩ラーメンみたいで美味しかった 個人的にはニンニク倍量入れた方がよりコクが出て風味が際立ち美味♪ 硬麺がお好きな方は そうめんを茹でたあとは おゆをきってそのまま器へ入れて お汁を注いだ方がいいです!
    • のりあき
      少し味付けが薄い感じでしたが胡麻油を付け足して食べました。鶏肉の出しも効いていてラーメンでも美味しいと思います。
    • いもちゃん
      味つけが濃いかなぁ?と思いましたが、食べてみたらそうでもなかったです。 ごま油いれすぎました笑 けど美味しかったー!
    • 四葉のクローバー🍀
      中華風でとっても美味しい。身体もあたたまる絶品でした。
  • 「なすと豚バラの温だれそうめん」のレシピ動画

    いつもの味に一手間!
    なすと豚バラの温だれそうめん

    4.5

    (

    57件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 生姜の風味がいい香り♪ 豚となすを炒めて、いつものめんつゆ味に美味しさをプラス! 冷蔵庫にある食材を入れても美味しいですよ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      667kcal

    • 費用目安

      500前後

    なす 豚バラ薄切り肉 そうめん ごま油 めんつゆ(2倍濃縮) おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たぬ
      お店で食う味でした! とても美味しい!
    • いお
      豚肉なくて茄子だけだったから何かもの足りなかったかな。 普通にめんつゆで食べるのがいいのかも😃 またリベンジします!
    • スコーン大好き
      ちょっと個人的な好みで、甘みが足りないようだったので、みりんを大さじ1程足しました。美味しく頂きました。
    • マイシン
      簡単なのに美味しくて、何度もリピしてます。つゆ多めが好きなので、具はレシピ通り、水分はいつも倍量で作ってます。旦那にも好評!
  • 「かに玉あんかけにゅうめん」のレシピ動画

    あたたかくてほっとする♪
    かに玉あんかけにゅうめん

    4.4

    (

    30件
    )

    夜食におすすめな少ない材料ですぐできる、簡単にゅうめんです。冷蔵庫に残った野菜も一緒に煮て具沢山にしても♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      100前後

    そうめん かにかまぼこ 卵 長ねぎ めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SK
      簡単だし、優しい味でおいしかったです!
    • ・簡単で美味しい ・レシピのままの味付けで○
    • babachan
      2人分、麺は3束・材料は全て倍に。 長ネギは上(緑・白い所が少量)の部分と細ネギ2本(1センチ幅) とっても美味しいです。夕食でいただきました。
    • jiji
      ソーメンが残っていたので作ってみました。 簡単に出来、美味しかったです😋 また作りたいですm(_ _)m
  • 「カルボナーラ風そうめん」のレシピ動画

    卵のコクが絶品♪
    カルボナーラ風そうめん

    4.1

    (

    28件
    )

    濃厚なソースに絡めることで満足感のあるそうめんレシピに大変身!めんつゆを加えることでそうめんに合うソースになります。牛乳の代わりに豆乳でも代用できます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      543kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん ベーコン コーン缶 卵黄 粉チーズ 牛乳 めんつゆ[3倍濃縮] 塩こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      卵黄のコクが効いてて美味しかったです!
    • せな
      思ったよりさっぱりしていて食べやすかったです!
    • のりあき
      ソーメンの味付けに変化しようとレシピを見つけ作ってみました。ベーコンの変わりにハムで代用し冷凍のコーンでしたが簡単に作れてとても食べやすく美味しく出来ました。
    • みいら
      めんどくさくて具材なし、☆を皿で混ぜてその上にそうめん投入、という形でつくったのに想像以上にカルボナーラで美味しかったです 味濃いめな人はブラックペッパーかけるのがおすすめですჱ̒^. ̫ .^)
  • 「キムチとささみの豆乳そうめん」のレシピ動画

    暑い日にぴったり!
    キムチとささみの豆乳そうめん

    4.3

    (

    18件
    )

    ピリ辛のキムチが食欲をそそります♪ごまが香る豆乳スープとの相性も抜群!さっぱりといただける一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      492kcal

    • 費用目安

      500前後

    そうめん ささみ(筋なし) キムチ 細ねぎ(刻み) ゆで卵 酒 白いりごま 無調整豆乳 水 めんつゆ(3倍濃縮) 白すりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mirising
      暑い日の昼ごはんに。 簡単に出来て沢山食べられちゃいます! 美味しかったです♪
    • とっても美味しかったです!!キムチとササミと豆乳・ごま油の相性抜群です。大葉を散らしてみましたが彩り良くなったのでオススメです!簡単なのに満足感あり、夏にピッタリ!またリピートしたいです!!
    • るる
      すご〜く美味しかったです! 暑い夏に最高でした。ただお水の量は半分でいいんじゃないかと思いました。 また何回も作ると思います。
    • よー
      美味しかった! 卵がなかった!
  • 「韓国風焼肉そうめん」のレシピ動画

    がっつり満足!
    韓国風焼肉そうめん

    4.0

    (

    12件
    )

    牛肉にからめたコチュジャンの香りが食欲をそそります! がっつり韓国焼肉風の味わいの肉! 細いそうめんによくからんで◎

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      681kcal

    • 費用目安

      700前後

    そうめん 牛こま切れ肉 きゅうり ミニトマト 白いりごま コチュジャン 酒 しょうゆ ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mmm
      簡単につくれました。 お肉のレンチンは怖かったのでフライパンで火を通しました。 お酢とゴマを切らしていたので、抜きにしましたが、おいしくできました。 特にお肉の味付けが美味しかったです。
    • たんぱく質
      とても簡単に出来たし結構さっぱりめで食べやすくて美味しかったです!また作りたいと思います!
    • Tomo
      ライスヌードル、うどんでも美味しいです。
    • ばぁば
      コチュジャンがいい味を出してますキュウリを4人分で一本足りませんね、もう少し欲しいですね(笑)美味しいです
  • 「親子にゅうめん」のレシピ動画

    甘みが絶妙!
    親子にゅうめん

    3.9

    (

    11件
    )

    定番のどんぶりをそうめんでアレンジ! 甘みを効かせたスープがより食べやすく ご飯と一緒に食べても◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      412kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん 鶏もも肉 玉ねぎ 卵 細ねぎ(刻み) 砂糖 めんつゆ(2倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chami
      にゅうめんが食べたくて。 作り方がとても簡単で良かったです。 レシピではめんつゆ100cc、水200ccでしたが、我が家には少し濃い感じがしたので20〜30cc水を足しました。
    • amama
      めちゃめちゃ合います!美味しいです!
    • めあり
      少ない材料で簡単に作れて美味しかったです。 少し私には味が濃い気がしたので、次に作る時はめんつゆの量を調節しようと思います。
    • あにょん
      少し、親子丼を近づけたくてアレンジしました! しょうがチューブ3cm程、酒、醤油、わかめを追加 麺つゆは無かったので、白だしで代用。白だしの表記通りに100cc白だしつゆを作りました! すごく美味しく、すぐ食べ終わっちゃいました笑
  • 「カレーにゅうめん」のレシピ動画

    カレールウが余った時に!
    カレーにゅうめん

    3.2

    (

    11件
    )

    次の日何にしようかなと思った時に! にゅうめん!細いので食べやすいし、時間も短縮♫ リメイクにぴったりな一品です

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん 鶏もも肉 ねぎ サラダ油 めんつゆ(3倍濃縮) 水 カレールウ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おばあちゃんのポルポト焼き
      分量どおりだとスープがしょっぱかった
    • babachan
      更新 今回は鶏肉がなく、ねぎを一本と小松菜、舞茸を入れて作ってみました。ルー等は指定通り。やはり、カレーの味は全くしませんでした。汁もなくなってしまったので、めんつゆのとても濃い(しょっからい)味だけが心に残ってしまいます。 水をもう少し多く、ルーを増やして作った方が美味しいのでは…とあらためて思いました。 一回目 醤油味が濃くカレー風味が少ない。濃縮つゆをもう少し減らしてカレールーをひとつ増やした方が美味しいかもしれません。次回やってみます。
    • n
      ルーひとかけがどれくらいか分からなくて入れすぎた。
    • ゆここ
      残り物のカレーをストレートのめんつゆで割って片栗粉でとろみをつけました。素麺は別で茹でて水で流したあと、熱湯をかけて温めました。おいしかったです。