辛味がきいて食欲そそる♪
なすとひき肉の担々風そうめん
豆乳を使ったまろやかな辛みがクセになる、担々風つけそうめんをご紹介!なすとひき肉を使ってボリュームアップ♪辛みはラー油で調整できるのでお好みの辛さで楽しめます。冷たいそうめんを温かいつゆにつけてお召し上がりください♪
- 調理時間 約15分
カロリー
659kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
なすはへたを切り落とし、1cm角に切る。ねぎの半分は、縦に切り込みを入れて芯を取り、千切りにする。5分程水にさらし、水気を切る(白髪ねぎ)。芯と残りのねぎ、しょうがはみじん切りにする。
2.
フライパンにごま油、ねぎ、しょうが、豆板醤を入れて弱火で熱し、香りが立ったら、豚ひき肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒める。なすを加えてしんなりするまで炒め、☆を加えて1〜2分煮る。塩こしょうを加え、味をととのえる。
3.
鍋に湯をわかし、そうめんを入れて袋の表示時間通りゆでる。流水で洗ってぬめりを取り、冷水で冷やして水気を切り、器に盛る。
4.
別の器に2を盛り、白髪ねぎをのせ、ラー油をまわしかける。
レビュー
(19件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- こまめろんとても簡単に作れました! おいしいし、リピ確定です。
- くまもっちとっても簡単に作れて、いつものそうめんに飽きたらコレ! でも、意外とサッパリしているので、お肉感が、もう少し欲しかったかも。プラスチャーシューの細切りを入れたら良いかもなぁ~と思い出しました。
- ぶんたまスープを飲み干してしまうほど美味しかったです。
- いチューブの生姜、白ごま、手延べ麺を使って作りましたが、まろやかで美味しかったです😋 家でも坦々麺が食べられるのが嬉しいです😊