いつもの味に一手間!
なすと豚バラの温だれそうめん
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 生姜の風味がいい香り♪ 豚となすを炒めて、いつものめんつゆ味に美味しさをプラス! 冷蔵庫にある食材を入れても美味しいですよ♪
- 調理時間 約30分
カロリー
667kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
なすは縦半分に切り、薄切りにする。豚バラ薄切り肉は1cm幅に切る。
2.
鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表記時間通りにゆで、水にさらし、水気をきる。
3.
鍋にごま油を入れて熱し、豚バラ薄切り肉を入れて、肉の色が変わるまで中火で炒める。
4.
なすを入れて3〜4分炒めて、☆を加えて一煮立ちさせる。器に注ぎ、そうめんを盛り付ける。
レビュー
(17件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- いお豚肉なくて茄子だけだったから何かもの足りなかったかな。 普通にめんつゆで食べるのがいいのかも😃 またリベンジします!
- みよほだ具材が足りなかったので、エリンギと新玉ねぎを足しました 翌日まで、美味しくいただきました 生姜の量は、好みで増やしても…
- マイシン簡単なのに美味しくて、何度もリピしてます。つゆ多めが好きなので、具はレシピ通り、水分はいつも倍量で作ってます。旦那にも好評!
- ぜかまし豚バラの油となすの相性は抜群ですね今回はぶっかけにして温泉卵も乗せていただきました。 こく深くボリュームもバランスもとれた一品です