DELISH KITCHEN

  • 「厚揚げのもやしあんかけ」のレシピ動画

    節約おかず!
    厚揚げのもやしあんかけ

    4.0

    (

    123件
    )

    もやし1袋使い切りレシピ!お財布にやさしい食材を使って作るおかずのご紹介♪あっさりとした味で、献立の副菜としてもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      200前後

    厚揚げ 豚ひき肉 もやし ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ おろしにんにく 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さゆ
      にんにくは入れずに作りました。 味が薄く感じたので、少し顆粒和風だしを入れました。 さっぱりして美味しかったです。 厚揚げの量のわりにもやしが少し多いと思います。 半分にしましたが、それでも山盛りでした。
    • れい
      もやしから水分がかなり出るので、水は100ccくらいでもいいと思います。 それでも皆さん仰る通り味がかなり薄めだったので、ストレートの麺つゆを適量足しました。または厚揚げを照り焼き風味にして味をつけてからあんをかけてもいいかも。
    • いか
      豚ミンチがなく鶏ミンチを代用しました。 ニンニクが効いていて美味しかったです! 我が家はいつも餡が残るので水は少なめにして餡をつくりました。
    • じゃんけんぽん
      細ねぎがなかったので省きました。 簡単で材料費も安く美味しかったです。 食べ盛りの子どもも大満足。大皿に盛りました。 美味しかったので リピします。
  • 「もやしと豚肉の中華甘酢炒め」のレシピ動画

    もやしでかさ増し!
    もやしと豚肉の中華甘酢炒め

    4.2

    (

    12件
    )

    旨味と程良い酸味が食欲そそり、ごはんによく合う炒め物です!この1品でしっかり野菜が食べられます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      397kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 もやし 長ねぎ 赤パプリカ 酒 塩こしょう 片栗粉 おろしにんにく サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      お酢を少し多めにして作ったら、さっぱりした味になり、食欲がないときでも食べられます。美味しかったです!
    • 美味しかったです。パプリカなしで作りました。
    • AT1942
      晩御飯、弁当、万能です 助かります
    • ビギナー
      パプリカはもやしに合わせて細切りにしました。 もやしはクタクタの方が好きなので、調味料を入れた後少し煮詰めました。 美味しかったです。
  • 「豚肉ともやしの旨塩にんにく炒め」のレシピ動画

    家計にやさしい節約レシピ♪
    豚肉ともやしの旨塩にんにく炒め

    4.4

    (

    12件
    )

    豚こま切れ肉と豆腐を使ったボリュームのある主菜です。最初に豆腐を水切りしておき、手順よく仕上げましょう。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      303kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 木綿豆腐 もやし ピーマン にんじん ごま油 鶏ガラスープの素 塩 こしょう おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「豆苗ともやしの塩昆布つくね」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    豆苗ともやしの塩昆布つくね

    3.3

    (

    3件
    )

    一味違った塩昆布のつくねはいかがでしょうか?こってり濃厚なたれが相性ぴったりです。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      86kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉[もも] 豆苗 もやし サラダ油 溶き卵 酒 塩昆布 塩こしょう 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです お肉さえ凍っていなければ、思ったより早く出来上がりました
  • 「豆もやしの豚平焼き」のレシピ動画

    家計にやさしい節約レシピ♪
    豆もやしの豚平焼き

    4.4

    (

    5件
    )

    【期間限定 無料公開中!】 豚バラ肉の旨みと豆もやしの食感がおいしい豚平焼きです。卵に水溶き片栗粉を加えることで、形が崩れにくくなります。ついつい箸が止まらなくなる、どこか懐かしい味わいをお楽しみください♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      444kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 豚バラ薄切り肉 カット野菜[キャベツ・千切り] 豆もやし 塩 こしょう サラダ油 塩こしょう 片栗粉 水 お好み焼きソース マヨネーズ 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ともこ
      片栗粉が入っているので破れず作れました。薄焼き卵で包んであるイメージでしたが、薄めのオムレツの印象です。 普段あまり野菜を食べない4歳と2歳も競って食べてくれました😆! ソースとマヨネーズで味加減ができるのも良かったです。
  • 「カリカリ豚ともやしのねぎソース」のレシピ動画

    ねぎソースがくせになる!
    カリカリ豚ともやしのねぎソース

    4.4

    (

    48件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! カリカリ食感の豚肉と絶品ねぎソースのおかげでもやしがたくさん食べられます♪ 材料もシンプルなのでもう一品プラスしたい時に大活躍です! 簡単に作れるので、ぜひお試しください。よりおいしく作れるように材料を見直しました。2020年10月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      301kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 もやし ねぎ しょうが 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃんりー
      かなり美味しくて、リピしてます^_^
    • うなぎいぬ
      お酢がきいててとてもさっぱりして食べやすい! ねぎ多めで作ると更に美味しい。
    • puru
      豚肉のカリカリ感とネギが合う。おいしいと言って食べてくれました。
    • BOO
      投稿を見て少し濃い味にしてみました とても美味しくできました また作ろうと思います
  • 「もやしの照りマヨ炒め」のレシピ動画

    パパッと作れる♪
    もやしの照りマヨ炒め

    3.8

    (

    48件
    )

    シャキシャキ食感のもやしをこってり味に炒めた簡単一品を作ります♪献立のあと一品にもおすすめです!もやしは手早く炒めて食感を残しましょう。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      50以内

    もやし サラダ油 砂糖 しょうゆ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はぎこ
      簡単に出来るので有難いです。
    • ももママ
      炒めすぎなのかな?水っぽくべちゃくちゃになり、マヨネーズなどが流れ落ちた感じです。 モヤシはシャキシャキしてるので炒めすぎとも思えず。 簡単なだけに、これならもう少し頑張って違うレシピを試すかな。
    • 平和
      マヨネーズを後付けで好みにかけるとさらに美味しい♡ 最高です👍❤︎
    • ぴんくふぇありー
      もやしがシャキシャキで美味しかったです❣️もやしは単品でも万能選手👍主菜に分類されていますが、副菜としか思えない…
  • 「もやしとひき肉のうま塩炒め」のレシピ動画

    食欲そそる!
    もやしとひき肉のうま塩炒め

    4.5

    (

    29件
    )

    忙しい時におすすめの、もやしとひき肉のうま塩炒めをご紹介します。ねぎやにんにくの風味でごはんもすすむ炒め物!豚肉に下味をつける必要がないよう、ひき肉を使って簡単にできる一品です。ご飯にのせて丼にしても合います。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 もやし 長ねぎ おろしにんにく おろししょうが 唐辛子(輪切り) ごま油 黒こしょう 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えだまめ
      ピリ辛な味なのでご飯のおかずとしてもビールのお供としてもいいと思います。何よりいいのは切るのはネギだけであとは炒めるだけということです♪
    • ヒデパパ
      コッテリしすぎず元気の出るレシピ
    • ぬーぴー
      すごく簡単で美味しかったです!
    • おうり
      簡単で美味しい。 家族の評判も上々でした。
  • 「もやしとニラのビーフン」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    もやしとニラのビーフン

    4.4

    (

    21件
    )

    もやしはさっと炒めてシャキシャキ食感を残すのがポイントです。豚ひき肉と野菜の旨味がビーフンと相性ぴったりな一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      408kcal

    • 費用目安

      400前後

    ビーフン 豚ひき肉 もやし ニラ にんじん ごま油 酒 しょうゆ 中華顆粒だし 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もちぐま
      ビーフンが無かったので春雨にしました。 春雨200g、ニラともやし1袋ずつ、にんじん1本、追加で玉ねぎ1/2個使い、調味料は酒大さじ3、他は2倍で入れました。 中華スープの素が無かったので鶏ガラスープとオイスターソースを入れました。 ビーフンの味がしてとても美味しかったです。
    • someday
      簡単でアッサリしてとても美味しかったです! ビーフンが売ってなかったので、フォーで代用。一人前の量を検索したところ、袋の指示通りでは上手く茹でられない旨の記載があり、下準備をして茹でたので、少し手間でしたがw 玉ねぎ1/5、エリンギを他の野菜を入れる前に入れて火を通し、レシピの野菜を入れてからはサッと混ぜ合わせる程度に炒め、麺を入れました。なので、野菜がシャキシャキして美味しかったです。 また作ります! 追記 好みで、ひき肉を炒めるとき、チューブニンニク、生姜を入れても良し。 メモ) 素麺だと茹で時間30秒。ニラもやし移行の手順はレシピ通りが良い。ニラもやし、素麺、調味料を一緒に入れて炒めると、予想より長く炒めることになり、麺が柔らかくなりすぎる。
    • うさ
      こちらも奥さんの好物なので良く作ります。美味しいです^_^
    • 和紗
      ビーフン初めて食べましたが、春雨みたいで美味しかったです! 思ったよりボリュームが凄かったです😂
  • 「豚バラともやしのニラ香味だれ鍋」のレシピ動画

    にんにく香る♪
    豚バラともやしのニラ香味だれ鍋

    4.6

    (

    5件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 豆もやしを使うことで食べ応えがUP♪ニラをたっぷり使ったタレに肉や野菜を絡めてたくさん野菜が食べられます!お箸が進む一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 豆もやし 絹豆腐 にんにく だし汁 ごま油 ニラ 砂糖 酢 しょうゆ 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      お昼ごはんに作りました。暖まって美味しかったです。ニラがなかったので大根の葉を刻んで使いました。美味しかったです。余った汁とタレを混ぜてご飯を入れて締めにしました。美味しかったです。