ボリューム満点!
もやしとニラのビーフン
もやしはさっと炒めてシャキシャキ食感を残すのがポイントです。豚ひき肉と野菜の旨味がビーフンと相性ぴったりな一品です。
- カロリー - 408kcal 
- 炭水化物 - 46.4g 
- 脂質 - 15.6g 
- たんぱく質 - 14.7g 
- 糖質 - 44.2g 
- 塩分 - 2.2g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - ニラは3cm幅に切る。にんじんは千切りにする。 
- 2 - 鍋に湯をわかし、ビーフンを入れて4分程ゆでる。水にさらして水気を切る。 
- 3 - フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。もやし、ニラ、にんじんを加えてさっと炒め、ビーフン、☆を加えて炒め合わせる。 
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- ビーフンが無かったので春雨にしました。 春雨200g、ニラともやし1袋ずつ、にんじん1本、追加で玉ねぎ1/2個使い、調味料は酒大さじ3、他は2倍で入れました。 中華スープの素が無かったので鶏ガラスープとオイスターソースを入れました。 ビーフンの味がしてとても美味しかったです。
- こぶんが 豚肉と野菜の旨みとモヤシのシャキシャキ食感で最高に美味しい! サッパリとした味でビーフン入りで食べ応えもしっかりあります😋 2回目…材料1.5倍で3人分を作りました😊 3人ともペロッと食べ上げました😁やっぱり美味しい‼️ 3回目…玉ねぎ1/4個、ピーマン1個を加えました😊 シャキシャキっとした野菜がとても美味しい‼️
- someday 簡単でアッサリしてとても美味しかったです! ビーフンが売ってなかったので、フォーで代用。一人前の量を検索したところ、袋の指示通りでは上手く茹でられない旨の記載があり、下準備をして茹でたので少し手間でしたがw 玉ねぎ1/5、エリンギを他の野菜を入れる前に入れて火を通し、レシピの野菜を入れてからはサッと混ぜ合わせる程度に炒め、麺を入れました。なので、野菜がシャキシャキして美味しかったです。 また作ります! 追記 好みでひき肉を炒めるとき、チューブニンニク、生姜を入れても良し。 メモ) 素麺だと茹で時間30秒。ニラもやし以降の手順はレシピ通りが良い。ニラもやし、素麺、調味料を一緒に入れて炒めると、予想より長く炒めることになり、麺が柔らかくなりすぎる。 ビーフンは炒めすぎるとぬめりが出る。サッと炒める程度にする。ビーフン50g
- 和紗 ビーフン初めて食べましたが、春雨みたいで美味しかったです! 思ったよりボリュームが凄かったです😂
もっと見る





もちぐま