
お弁当に!揚げない楽々おかず
作成日: 2025/04/02
お弁当に!揚げない楽々おかずを紹介! チーズインロースカツ 揚げない栗入りほっこりコロッケ ノンフライドチキン&ポテトなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
揚げずにとろ〜りサクサク!
チーズインロースカツ油を使わないチーズインロースカツで揚げ物を手軽に!外はサクサク、中からチーズがとろ〜っと大満足です♪油の後処理も省けて嬉しいですね!
レビュー
- ひなあきすごい簡単です。 汗もかかないし。チーズが大好きな子供たちのために作りました。 今、オーブンで焼いてます。 私は大葉をプラスしました!
- みみりん簡単だし汚れないし洗い物も少なく重宝したいレシピです! 彼氏が喜んで食べてくれました♡ 火の通りが心配だったので途中で上下返しました!
- にゃんすけ揚げずにできるし、おいしい うちの定番メニューになりました
- もーか油を使わないからヘルシーであっさり食べられてよかった!
油を使わない!
揚げない栗入りほっこりコロッケ炒りパン粉を使って揚げずに簡単。 栗のホクホク感と甘みがさつまいもと相性ぴったり♪ サイズを変えてお弁当にも!
トースターで作る!
ノンフライドチキン&ポテトなんとトースターでフライドチキン&ポテトが作れるんです! チキンはジューシー!ポテトはホクホク!揚げないからヘルシーに仕上がります。
レビュー
- あゆゆ作るの2回目です! すごく美味しくて簡単に作れるので助かってます!
- にぺトースターがないのでオーブンのグリルで焼きました。片栗粉より小麦粉の方がカリカリになるかなーと思います。中まで味が染みてないのでフォークで刺して漬け込んだ方が良さそう。改良の余地ありです。
- ち~我が家のトースターの機能が悪いので、フライパンで普通に揚げ焼きに(笑)。味はめちゃくちゃ美味しくて、家族にも大好評でした!
- SOUL'd OUTトースターて作れてしまうなんて本当に感激です! ヘルシーでほったらかし調理が出来て洗い物も少ない。味はしっかりサクサクしててこしょうが効いてスパイシーで美味しかったです♪
お弁当にぴったり!
揚げない甘辛チキン鶏むね肉だけどウィング風! スティック状で食べやすくお弁当にもぴったり! 甘辛味でご飯が進みます!
レビュー
- 納豆島時短ですごく美味しいです‼︎ お弁当用にパパッと作りました。
- ミンジュ簡単に作れました!鶏むね肉なので、甘めのタレがあっています!
- *はな*調味料の分量が分かりやすく、作りやすかったです。煮詰めると少し濃いめの味が美味しくて、お弁当に入れたら主人に好評でした!
- サム夫の弁当に最適な一品でした。汁っぽいと苦情が出るので安心して詰めることができました。 夫も美味しかった、胸肉とは思わなかったと好評価でした。
大さじ2の油で!
ちくわの磯辺揚げ食卓にもう一品プラスしたいときにおすすめのレシピです。少ない油で揚げ焼きにするので、後片付けが楽なのもポイント!大人から子どもまで楽しめます。おつまみにもお弁当のおかずにもおすすめの一品。衣は小麦粉と片栗粉でOK、天ぷら粉でもおいしくできます♪
レビュー
- ちゃんり水2.5倍くらい増やしました。中に紅生姜も入れてみました✨美味しかったです♪
- Jena簡単にできて美味しかったです! ただ、他の方も言ってますが水大さじ1だと固すぎるので自分で調整しました。 ちなみにサポートセンターに問い合わせた所、水大さじ1が適正という事で修正されませんでした。 それ以外は満足です!
- かとみ揚げ焼きにしたので少ない油で簡単にできました!お弁当にもぴったりです。
- marie子どもたちが大好きなので作ってみました。 青のりがなかったので、もみのりを代わりにしました。ちょっと揚げすぎちゃいましたが美味しかったです。
マヨと粉チーズでコクUP!
トースターでエビフライトースターでサクサクのエビフライを作ります♪揚げ油を使わずに作れるので、後片付けも簡単です!粉チーズ入りの衣がクセになる味です♪
レビュー
- ミリンお弁当に如何でしょうか?! お手軽でお薦めです。切り込みをしっかり入れると出来上がりの見栄えが良かったです。
- ソース・アメリケーヌエビフライ好きなので10尾作りました。アルミホイルにバター風味マーガリンを塗りました。10尾でしたので1000wでヒーターと焼き面の距離は55mmで10分、裏返して4分でした。粉チーズの風味が際立っていました。揚げると焼くとでは食感が違いますが、美味しかったです。
- レインエビフライっぽくなりました!タレなしでもいけますね。
- るる普通にエビフライ作るのと時間的に変わらない気がしましたが、トースター活用で綺麗で可愛い仕上がりに満足でした。お弁当映えますね
トースターでできる!
チーズちくわ春巻きとろりとしたチーズにのりマヨでしっかり味付け。 カレー粉を使ったソースで更に旨味UP♪ おかずやおつまみにぴったりです!
レビュー
- ふみ油で揚げなくても簡単にできたので、リピートしたい1品です!
- まり作った後 1人分ずつ タッパーに入れて冷蔵庫に入れておきました 。食べる時に鉄板に乗せて トースターで4分焼いてもらいました。 簡単にてきて美味しかったです。
- ふらぽてマヨネーズに柚子胡椒を混ぜて作りました。タレはつけずに食べましたが、後味にほんのり柚子胡椒が香って明太子味に似た味でした。
- ★美味しい!
しっかりジューシー!
揚げないチキンナゲット揚げずにジューシー!鶏むね肉をしっかりたたいてジューシーなたねの出来上がり。少ない油で焼き上げて、いつもより軽いおいしさをお楽しみください。
レビュー
- ランディフードプロセッサーを使うと秒で刻めるから朝の忙しい時間にはピッタリ。で、意外とあっさりしてるので朝ごはんに良いですよ。油が少ないので焦がさない為にも温度は弱めでじっくりが必須ですね。
- リコピンあまりの柔らかさにひっくり返りそうになりました!! このレシピ、簡単なのに最強です! ☆10個付けたい\(^o^)/
- たろちょっとみじん切り大変だけど、手間かけただけある…!ふわふわで美味しい!味も結構しっかりあるのでケチャップなしでも食べられます 揚げなくてもナゲット感出てる…これはまた作りたいです!
- Gi何回かリピートしてます。 今回は、たくさん作りました。 お肉を切るのが大変面倒ですが、美味しいので、毎回、頑張ってます。
蜜とろ〜り!
揚げない大学芋人気の大学芋を揚げずに作ってみませんか?用意する材料はさつまいも、砂糖、サラダ油、黒ごまだけなので簡単。お弁当のおかずにしても喜ばれること間違いなしです。最後にふたを取って軽く炒めることでカリカリに仕上がります。ぜひお試しください!
レビュー
- よしを美味しい‼️‼️‼️子どももたくさん食べました😁 砂糖とサラダ油混ぜて、時々フライパンの上で転がす程度、ほとんど放置で作れる✌️ 冷めると砂糖が固まってカリカリに。これがまた美味い‼️
- H何回もリピートしています。 ふたをして、中火弱で7分と、 混ぜて4分でだいたい うまくいきます。 家族にも好評です。
- Sてんさい糖で作りましたが美味しかったです! レンジでチンしてからフライパンでもやってみましたが、やっぱりフライパンだけで煮詰める方がホクホクカリッと仕上がる気がします!
- chii会社の人からさつまいも🍠を頂いたので揚げない大学芋作ってみました。大成功でした^_^ とても美味しくできました(^_^)黒ごま無しですが(^_^;)
ゆでてあっさり!
揚げないミートボール揚げないで簡単に作れる人気のミートボールをご紹介します。肉だねを一度ゆでて仕上げることで、余分な油が落ちてあっさりとした味わいに!ひと手間加えることで、また違うおいしさをご堪能いただけます。
レビュー
- あいままミートボールがでっかくなっちゃったwww
- くりさん牛乳→2/3量を豆腐で代用。ケチャップのみ少し少なめで、あとは2倍量でしました! 片栗粉も、気持ちまぶす程度で…✋茹でるからヘルシーで美味しくてめちゃイイ‼😁また作りたいな♪今度は別味にしてみよかな〜 2倍なのでフライパンで最後弱火でからませました✌
- かつとても簡単に美味しくできました!
- 菜穂豚肉と大豆ミートを混ぜて作ってみました。 片栗粉は具材と一緒に混ぜて丸めた。 白っぽいミートボールになりましたが、 美味しくできました。