DELISH KITCHEN

卵なしで美味しい!お手軽お好み焼きの人気レシピ4選

作成日: 2023/08/19

卵なしで作れるお好み焼きやお好み焼き風のレシピを簡単動画でご紹介。山芋のふわふわお好み焼きや、餃子の皮で作るミニお好み焼きなど4本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「山芋のふわふわお好み焼き」のレシピ動画

    キャベツたっぷり!
    山芋のふわふわお好み焼き

    4.4

    (

    80件
    )

    キャベツと山芋をたっぷり使った卵なしのお好み焼きです。山芋を加えることでふわっと仕上がり、キャベツのシャキシャキ食感も楽しめます。揚げ玉で旨味をプラスし、卵を使わなくても満足度の高い一品です!休日のお昼ごはんやホームパーティーでお楽しみください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      676kcal

    • 費用目安

      600前後

    薄力粉 豚バラ薄切り肉 キャベツ 山芋 紅生姜 揚げ玉 和風顆粒だし 水 サラダ油 お好み焼きソース 青のり かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えりちぃ
      長芋のお好み焼きが食べたくて、材料買って初めてレシピ見ながら作ったんですが 何か上手くいかなくて、ホットプレートが家に無くて、10分以上フライパンで焼いたのですが、中がトロトロ状態で中々焼けなくて モンジャ焼きみたいになりました(泣) その後、薄力粉を足したのですが次は硬くなり過ぎて美味しくなりませんでした…。少し柔らかくなるやつなんですか?ずっと焼いても中がトロトロであってますか?長芋の分量が多かったのかな?とか色々考えて何がいけなかったのか失敗しちゃって、旦那さんはそれでも全部食べてくれました。初めて挑戦して失敗したので、次からは自分はお好み焼きを作らないようにしようと思います。食べたくなったらお好み焼き屋さんに行こうと思います。
    • ぴんくふぇありー
      味は最高に美味しいし、山芋たっぷりでもちもちした食感も最高なのは間違いないのですが、生地が柔らかすぎてひっくり返すのが上手くいきません💦 やっぱり半量で1人分ずつ焼く方が良いのかも😉
    • りたんこ
      私は豚肉が入るお好み焼きが好きでは無いので、キャベツ、シーフードミックス、大和芋、薄力粉、水しか入れてないですがとても美味しく出来ました!外はカリッと中はフワフワで何枚でも食べられちゃうくらい美味しかったです!お好み焼き粉とかで作るより重くなかったです!
    • 料理男子
      中はフワフワ外はカリカリで美味しかったです(^^)スーパーに長芋しか売ってなかったので、生地が柔らかくなりすぎないよう水をレシピの半量にして、卵も入れて作りました!
  • 「はんぺんのお好み焼き風」のレシピ動画

    ふんわり食感にびっくり!
    はんぺんのお好み焼き風

    3.6

    (

    28件
    )

    はんぺんを使って簡単お好み焼き!キャベツのシャキシャキが加わって食べ応え満点♪ビニール袋で手を汚さずに作ることができます♪※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年6月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      200前後

    はんぺん キャベツ マヨネーズ(生地用) 片栗粉 和風顆粒だし サラダ油 お好み焼きソース マヨネーズ かつお節 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みほーく
      他の方のコメントに「ひっくり返しづらかった」とあったので、片栗粉 大さじ1を加えて手で形を整えて(軽く押さえて)焼きました!本当にお好み焼きみたいでした!美味しかったです!
    • さっぱり妖精
      以前作った時、つなぎがなくてひっくり返しにくかったので、長芋のとろろを混ぜてみたらふんわり感はそのままでひっくり返しやすくなりました。
    • かゆこ
      つなぎがないので、ボロボロになって最悪でした…途中、卵で挟むようにして焼きました。
    • まめのすけ
      このまま作るとポロポロと崩れてしまいます。 少し小麦粉を入れて普通のお好み焼きのように作りました。 柔らかくて、美味しかったです。
  • 「餃子の皮で!ミニお好み焼き」のレシピ動画

    生地作りいらず!
    餃子の皮で!ミニお好み焼き

    -

    (

    0件
    )

    餃子の皮を生地代わりに、豚ひき肉と具材を 混ぜて、詰めて焼くだけの簡単アレンジ♪ 中の具材を自分好みにかえてみるのも◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 サラダ油 お好み焼きソース マヨネーズ 青のり 豚ひき肉 キャベツ 紅しょうが 片栗粉 塩 こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「かしみん焼き」のレシピ動画

    鶏肉と牛脂のお好み焼き!
    かしみん焼き

    -

    (

    0件
    )

    大阪府岸和田市の郷土料理「かしみん焼き」をご紹介します。かしみん焼きとは鶏もも肉、牛脂のミンチ、キャベツを主な具材にしたお好み焼きのようなもので、鶏肉を意味するかしわと牛脂のミンチから名前を取り「かしみん」と呼ばれているようです。蒸されたキャベツがやわらかく、牛脂の甘味と旨味がおいしい一品で家庭でも手軽に作れます!ホットプレートで作るのもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      427kcal

    • 費用目安

      200前後

    薄力粉 水 サラダ油 鶏もも肉 牛脂 キャベツ 細ねぎ 紅生姜 お好み焼きソース 粉かつお

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません