【料理にアレンジ】ミネストローネを使ったレシピ
 - ワンパンで仕上げる!
 ミネストローネ風スープパスタ- 野菜の旨味がたっぷりなミネストローネをおいしいスープパスタに仕上げましょう!フライパンひとつで完結するのも嬉しいポイント♪余ったミネストローネのリメイクレシピとしてもおすすめです♪ - レビュー - にゃんにゃむニーナどぇりゃあうみゃにゃうみゃにゃでしたにゃ。レシピありがとえも。 キャベツも入れました。暑い日にすごく美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- まゆチーズベーコンがなく、ウインナーで。トマト缶ではなく、トマトを細かくして入れました。水は500mにし、ケチャップを追加。スープっぽさはないですが、美味しかったです!
- ケンシロウ野菜の甘味とトマトの酸味が良い感じでした。パスタの量を間違えたのでスープ感が…次回はよく考えて作りたいと思います。とても美味しくいただきました。
- ティグル野菜たっぷりでとても美味しい。
 
 - 野菜たっぷり♪
 ミネストローネ風グラタン- 定番のミネストローネをグラタンに! 野菜とベーコンの旨味がトマトソースにしみて絶品♪ とろーりチーズとからめて召し上がれ♪ - レビュー - Gさん確かに野菜いっぱい取れて美味しいですね。ほぼ全て倍量でやりました。また作ります。
- りな美味しかった!! チーズ載せずに食べたら、ミネストローネ!
- あぼちゃんたっぷり野菜が取れて、栄養満点で美味しいグラタンでした‼️また作りまーす🎵\(^o^)/
 
【具材をアレンジ】ミネストローネのレシピ
 - 味付け簡単!
 マッシュルームのミネストローネ- マッシュルームの旨味がたっぷりのミネストローネをご紹介!トマトの優しい酸味が食欲をそそります。お好みの野菜を使ってアレンジもお楽しみください♪ - レビュー - ポッ!安定した味で美味しいです!♡ 具沢山で野菜たくさん取れるのもうれしいです! 特別マッシュルーム感があるわけではないですが、みんなが喜ぶ味だと思います!
- うさちさベーコンを鶏肉で、トマトの水煮缶がなくてトマトピューレの小箱があったので、それで作りました。多分レシピ通りより濃厚になったと思うけど、とても美味しかったです! 家にあるものでアレンジ出来るレシピだと思います! また作ります!
 
 - ほっとあたたまる♪
 菊芋のミネストローネ- ホクホクした食感の、菊芋のミネストローネをご紹介!トマトジュースを使い旨味とコクがたっぷり♪具沢山で食べ応えがあり、野菜のおいしさを味わえるスープです。朝ごはんや夜食にもおすすめです♪ - レビュー - ナナ脂質少ないのでダイエット中にも適していると思います!菊芋をあまり作ったことなかったので調理方法に迷いましたがすごい美味しく作れました!トマトジュースはカットトマト缶で代用しました!
- ゆな簡単に美味しく出来ました
- ももママいただいた菊芋、調理に迷った検索。 じゃが芋よりややさっぱりで煮崩れしない感じが良かったです。 他の野菜との相性がすごく良かったです。 コンビニのミネストローネ食べたばかりでしたが絶品に仕上がりました。
- カナ材料を全て切り、炒めずそのまま電気圧力鍋に投入して作りました。 味が濃厚でとても美味しかったです。 トマトのお陰で、菊芋が苦手な夫も菊芋が入っていることに気づかず、ペロリと食べてくれました!
 
 - トマトと相性バツグン☆
 イワシのミネストローネ- 野菜とイワシの旨味が活きたミネストローネ! イワシの水煮缶で手軽に作れるので 朝食にもぴったりです♪ - レビュー - パヒィンお肉を入れたミネストローネとは又…ちがった味わいで…美味しかったです。
- nullpo-ga若干、生臭さがのこってしまいましたが、味は美味しかったです。栄養的にもベーコンより罪悪感少なめで良いです。
 
 - 具沢山で大満足!
 雑穀入りミネストローネ- 具だくさんで食べ応えも抜群! だけど野菜たっぷりなのでヘルシーです♪ トマトベースの酸味がほどよく効いてどんな料理にも合いますよ! - レビュー - SOUL'd OUT中火で15分煮ていたら水分が全部飛んでしまったので追加で水100cc足しましたが、味付けは薄まることなくしっかり美味しい味でした。雑穀が入ることで満腹感の高いミネストローネに仕上っていると思います♪
 
 - トマト缶を使って♪
 ミックスビーンズでミネストローネ- 野菜の旨味たっぷりのスープレシピをご紹介!ミックスビーンズを加えることで食べ応えが増し、お腹も満足な一品に仕上がります♪ぜひお試しください♪ - レビュー - けいこ材料2倍に水を少し増やし、かぼちゃを追加して5人分にしました。味付けは、味をみながら塩を少し追加してます。 具だくさんでとっても美味しいです!!😋 ミックスビーンズは、大豆の水煮でも問題ないと思います。
- みつき作る最中にベーコンが無かったことに気が付きました。仕込んでおいた唐揚げ用の鶏モモ(にんにく、生姜、酒、醤油に浸けておいたもの)を使用しました。 レシピ通りにコンソメも入れたので、どんな味になるか不安でしたが、途中で味見をしたところ、激美味!! パセリの代わりに人参の葉も入れ、あるモノでミネストローネ。因みに、じゃが芋も作り始めで、無いことに気が付き、スルーしました💦苦笑
- たまや材料が揃っていたので、(ミックスビーンズは大豆の水煮に置き換え)倍量で作りました。 コンソメと塩は分量より少し多めに足しましたが、美味しかったです!
 
 - ほっとあたたまる♪
 かぼちゃのミネストローネ- ホクホクのかぼちゃがたっぷり入ったミネストローネをご紹介♪野菜をたっぷりとれるのが嬉しいポイントです!お手軽なので、忙しい日にもおすすめです。 - レビュー - にゃんにゃむニーナ5日夕ご飯は、 お家で簡単フレンチ、鯛のねぎクリームソース こちらに載せました。 他には、 ジャガイモガレット、 ほっとあたたまる、かぼちゃのミネストローネ こちらにも載せます。 シンプルでおいしい、人参の塩バター炊き込みご飯 こちらにも載せます。 納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。
- チバコ生のトマト🍅も追加しました。美味しく出来ました。
- かんちゃんカットトマトホール缶を半分だけの使用だったので、トマトをカットしてレンジでドロドロにして使ってみました。ホール缶で試していないのですが、結構美味しく出来ました。家族4人揃ったときは倍にして缶の方を使って作ってみようと思います。
 
 - ほっとあたたまる♪
 大根のミネストローネ- 大根を使ったミネストローネをご紹介!トマトの優しい酸味が食欲をそそります。お好みの野菜を使ってアレンジもお楽しみください♪ - レビュー - はる倍量にして4人前作りました ベーコンがなかったのでソーセージで コンソメはキューブを3つ使いました
 
 - 味付け簡単!
 マカロニ入りミネストローネ- 具沢山で食べ応え満点のミネストローネをご紹介♪野菜をたっぷりとれるのも嬉しいポイントです。お手軽に作れるので、ぜひお試しください! - レビュー - k酸味が強かったのでバターと粉チーズ足したらちょうどでした。また作ります!
 

