【完熟梅】本格的に作れる♪料理上手になる人気レシピ7選
作成日: 2023/08/25
更新日: 2024/04/01
完熟梅を使った人気レシピを簡単動画でご紹介。完熟梅で作る梅味噌や、自家製はちみつ干し梅などのレシピを7本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
完熟梅を使ったレシピ
完熟梅で作る!
自家製はちみつ干し梅ほんのり甘くやみつきになるはちみつ風味の干し梅の作り方をご紹介します。完熟梅からじっくり時間をかけて作る干し梅は格別です!梅の季節にぜひ挑戦してみて下さい♪このレシピの塩分濃度は14%でお作りしています。
レビュー
- チェリーパイ作るの簡単~なのに美味しい~‼️ 出来上がりまで時間がかかるけど、梅干しって思っていたより、簡単に出来ました😄追加の天日干しで5日間干しました‼️今年は暑いからか、ちょっと乾燥ぎみな、見た目に😅でも味は良し。このレシピ、オススメです✨️
甘酸っぱさが魅力!
完熟梅で作る梅味噌完熟梅を使って手軽に作れる梅味噌をご紹介します。梅味噌の使い道は色々!焼き物やあえ物、炒め物などの他にも揚げ物やおでんに添えても美味しいです。梅は一度凍らせてから漬けることで、短時間で中からエキスがしみ出して調理時間短縮になります。
レビュー
- わかめ早く火が通るように半分に切って種を取って作りました。もう少し梅感欲しいかな?って思ったけど簡単に美味しく出来ました!
- moo倍の量で作ってみました。 種を除くのに時間がかかるだけで あとは簡単、とても美味しくてこの夏、毎日利用してます
完熟梅で作る!
梅漬け干さずに簡単に作れる梅漬けは、「梅干しを作ってみたいけど面倒」という方にもおすすめです!完成まで1ヶ月ほどかかりますが、使う材料は、梅・粗塩・ホワイトリカー(焼酎)のみです。梅漬けを作った時に出る梅酢は、あえ物やドレッシングなどに活用できます。
料理の基本!
梅酢の作り方梅干しを作る過程でできる梅酢。梅のさわやかな香りと酸味があります。酢の代わりあえ物や浅漬け、たれに使ったりとさまざまなところで使えます♪塩味がしっかりとついているので、お使いになる料理に合わせて調整してお使いください。つけた梅は天日干しすることで白梅干しに。赤い梅酢を作りたい場合は梅酢がある程度上がってきたら赤しそを入れると作ることができます♪
手作りならではのおいしさ!
完熟梅の梅ジャム完熟梅を作る梅ジャムのレシピをご紹介!梅の酸味と甘い香りのバランスがたまらない味わいです♪パンに塗っても、料理に加えてもおすすめです!
レビュー
- ゆうゆう今の時期、梅が出回っています。梅干しを作る時に使えない梅でジャムを作りました。初めて作りましたが、さっぱりとした味で、ゼリーにしても美味しいのかなと思いました。 茹でた後の正味の梅は、180gでしたが砂糖の比率をレシピに書いてくれていたので作りやすかったです。
梅干しの作り方
定番の味!
梅干しの作り方今回はご家庭で手軽に作れるように保存袋で漬ける、人気の梅干しの作り方をご紹介します。時間をかけて作った甘酸っぱい梅干しは格別のおいしさです。お弁当やおにぎりに入れるシンプルな食べ方もオススメ!一つ一つの工程は簡単なので、ぜひ手作りしてみてはいかがでしょうか♪ ※こちらのレシピの塩分濃度は14%になります。一般的に手作りされる濃度より減塩気味で作成しています。
レビュー
- 琉ママ始めての梅干し作りです。 今から出来上がりがたのしみです とても美味しいです! 一粒でご飯が2杯は行けます
- さっち初めて作ってます。とても、わかりやすく、塩漬け、シソ入れとここまで順調です。出来上がりが楽しみです。
定番の味!
はちみつ梅干し甘くてやわらかいはちみつ梅干しのレシピをご紹介!今回はご家庭で手軽に作れるように1kgの完熟梅を使って保存袋で漬ける作り方にしています。一つ一つの工程は簡単なので、ぜひ手作りしてみてはいかがでしょうか♪ ※こちらのレシピの塩分濃度は14%になります。一般的に手作りされる濃度より減塩気味で作成しています。
南高梅を完熟させる!
梅の追熟まだ青い南高梅を黄〜赤色まで追熟させるやり方をご紹介します。追熟させ完熟梅にすることで香りが良くなり、梅のエキスも出やすくなるため、梅干しやジャム作りには欠かせない工程です♪購入後すぐに行うこと、直射日光を当てないこと、風通しを良くすることがポイントです!