DELISH KITCHEN

完熟梅で作る!
梅漬け

-

( - 件)

調理時間

3

費用目安

1900前後

お気に入りに追加

干さずに簡単に作れる梅漬けは、「梅干しを作ってみたいけど面倒」という方にもおすすめです!完成まで1ヶ月ほどかかりますが、使う材料は、梅・粗塩・ホワイトリカー(焼酎)のみです。梅漬けを作った時に出る梅酢は、あえ物やドレッシングなどに活用できます。

材料 【完熟梅1kg分】

  • 完熟梅1kg
  • 粗塩(梅の重量の15%)150g
  • ホワイトリカー大さじ2

手順

  1. 1

    【下準備】重石は、完熟梅の重量と同じ重さのものを2つ用意する。

    ポイント

    今回は1キロの塩の袋を2つ用意しています。ペットボトルなどでも代用できます。

  2. 2

    完熟梅は流水でやさしく洗う。水気を切ってボウルに入れ、梅がしっかりひたるくらいの水を入れる。1時間おいてアクを抜き、水気を切る。

    ポイント

    必ず完熟になったものを使い、傷のついた梅は取り除きましょう。

    今回はボウルの大きさに合わせて、2つに分けてアク抜きをしています。

  3. 3

    キッチンペーパーで1粒ずつ水気をしっかりとふきとり、つまようじでなり口(へた)を取り除く。

    ポイント

    カビの原因になるので、梅の水気はしっかりとふきとりましょう。

  4. 4

    保存袋に3の完熟梅、ホワイトリカーを入れて袋の口を閉じ、やさしく振りながら完熟梅にホワイトリカーをなじませる。粗塩を加えて袋の口を閉じ、同様に振って粗塩をなじませる。バットにのせて、空気を抜きながら袋の口を閉じて平らにしておく。バットを重ねて重石をのせる。毎日1〜2回ほど塩が全体に行き渡るようになじませる。

    ポイント

    保存袋は2L以上の容量のものをお使いください。

  5. 5

    3~5日経過して、梅が隠れるくらいまで水分(梅酢)が上がってきたら重石の量を半分(1kg)に減らす。1ヶ月ほど経過したら重石を取り除き、冷蔵庫で保存する。

    ポイント

    重石をしている間は温度変化が少なく、風通しの良い冷暗所で保存しましょう。

    1ヶ月後から食べられます。

レビュー

-

( - 件)
※レビューはアプリから行えます

「つくった」をタップして、

初めてのレビューを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事