DELISH KITCHEN

  • 「簡単メレンゲクッキー」のレシピ動画

    サクっシュワ〜でかわいい!
    簡単メレンゲクッキー

    4.3

    (

    171件
    )

    材料は卵白と砂糖だけ!簡単に作れて失敗しないメレンゲクッキーのご紹介です。サクッと軽い食感がやみつきになります♪一度に沢山作れるので、パーティーや可愛くラッピングしてプレゼントにおすすめのおやつです。口金を変えて絞り方を変えたり、チョコがけすればプロが作ったような華やかな仕上がりに♪お菓子づくりで卵白が余った時にも重宝するレシピです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      4kcal

    • 費用目安

      50以内

    卵白 砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チルドレンママ
      簡単でとっても美味しかった^_^
    • はくちょう
      とてもおいしくできました! やっぱり、メレンゲをきちんと泡立てるのがポイントなんですかね?1回目より上手にできて嬉しかったです 砂糖が少な目の方がいいという人も多かったけど、前回砂糖を少なめにして柔らかくなっちゃった(上手く固まらなかった)し、私は分量通りの味が好きです! あと私は、丸型の金具で作りました!(星型の金具も可愛いだろうなぁ)
    • ribbon
      砂糖は40gにするとちょうど良い甘さでオススメです。 アレンジで抹茶味とココア味にしてとっても美味しくできました! 少し大きめに絞った生地が60分だと ねちょっとしてしまったので追加で10分焼いたらサクサクになり成功しました!
    • むつき
      材料2つで簡単に出来ました! 砂糖の代わりにラカントSを使ったのですがあまり問題はなかったです。絞り出す時に大きめになってしまい甘いかったので次は砂糖を少し減らすか、もう少し小さめに作ろうと思います。
  • 「ラング・ド・シャ」のレシピ動画

    余った卵白で絶品おやつ♪
    ラング・ド・シャ

    4.4

    (

    118件
    )

    【上級者向け】ラング・ド・シャとはフランス語で「猫の舌」という意味。名前の由来は その形とザラっとした表面が猫の舌に似ているからとか。サクっとしてふわっと口に広がるソフトな食感のクッキーです♪昔から市販されている人気の洋菓子なのでプロが作るものと思う方もいるかもしれませんが、少ない材料で作れます♪休日にお子様と一緒に作るのもおすすめです。余った卵白をおいしく消費できます。2枚重ねていちごクリームなどをサンドしても楽しめますよ♪【2019年1月レシピリニューアル】

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      16kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵白 砂糖 無塩バター 薄力粉 バニラエッセンス

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミルサ
      簡単に作れます。 とても美味しいです。 小さめに絞り 色の薄いのが好みなので 我が家は160℃で8分焼きます。 冷ましてる間にパリッとします。
    • あや
      とてもおいしかったんですが、トースターで焼いたら下と中がふわふわになっちゃいました。どうすればいいですか?
    • くま
      焼き上がったあと、角ざらの上で冷ますのと、すぐに網の上で冷ますのと、やってみたら、あまり変わらなかったけど、網の方がサクサクが強く思います。美味しかっです。
    • なみー
      お昼に釜玉うどんを食べた時に余った卵白を使いました。 5歳と3歳の息子たちと一緒に作りましたが、簡単ですぐ出来るので子どもたちも楽しんでいました。 味も、まさにラングドシャ!
  • 「シガレットクッキー」のレシピ動画

    材料4つで作る!
    シガレットクッキー

    4.2

    (

    55件
    )

    サクサクの食感にバターの香りが広がる筒状のクッキーです♪ 小さい頃から慣れ親しんでいる人も多いのではないでしょうか? 実は少ない材料で作れるので、ぜひ挑戦してみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵白 砂糖 溶かしバター(有塩) 薄力粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chako
      凄く美味しい😋🍴💕巻く時熱い(笑)1回目は鉄板からみんな剥がしてたんですが2回目焼く時から1個を巻いてる間に他のが固くならないようにケーキのクリームを広げるヘラ?みたいなので鉄板からその都度剥がす👍余熱で固くなりませんよ⤴️それに超~薄くしなくても大丈夫でした✋また作ります🎵
    • しふぉんけーき
      程良く薄くするのが難しく、薄いと焦げるし、厚いと巻けないので初心者には向いていないと思います。 結局、私は1つも巻けませんでした😅 でも味は普通に美味しかったです!
    • aya
      出来るだけ巻けるようにしたかったんですが、どうしても巻けない時があったので、その時は、そのままのクッキー2枚の間にピーナッツバターを挟んで食べたりしました!アレンジするのも楽しかったし、上品な味で美味しかったです!
    • bigfoot13
      生地を薄くして8分焼くのが丁度良いと思います。 また巻く時は全部出すのではなく、一つづつオーブンから取り出して巻いた方がやりやすかったです。
  • 「はちみつレモンクッキー」のレシピ動画

    サクっと溶ける♪
    はちみつレモンクッキー

    3.4

    (

    30件
    )

    濃厚はちみつにレモンを加えた口当たりの軽いメレンゲクッキー♪ コロンと可愛い♡見栄えするのに意外と簡単♪ 手作りお菓子のプレゼントやおもてなしにもどうぞ♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      7kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵白 砂糖 はちみつ レモン汁

    • ※1枚分あたり(40枚の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Leon & Lunaママ
      レシピ通りの時間だとネチャとして歯に付いてイメージとは程遠い仕上がりに 今まで自分で作った通りに100度にして追加で40分焼いたらサクッとしたメレンゲクッキーになりました。
    • モカモカ
      卵白の消費にいつもと違うメレンゲクッキーをと思って作りました。他の方と同じように110℃40分では焼き上がりません。表面がだんだん茶色になってくるので、100℃でもう30分追加で焼いたらちょうど良い感じになりました。ご参考まで。
    • るか
      家族が、私の作るお菓子の中で最も好きだと言っています。 さっぱりしていてローカロリー、食感もしゅわっとほろっとでおいしく楽しいお菓子ですよ♪ ただ、オーブンのスペックによって焼き加減が変わってきて、そこの見極めが難しいです。 拙宅のオーブンでは30-40分では到底足りず、半生のままねとっとした食感で焼き上がったため、60分にすると、ふんわりさくっとほどける食感に焼き上がりました。 それでもオーブンから出したばかりは柔らかく、キッチンペーパーから取り外すのにも一苦労なため、 冷めてから取り扱うのをおすすめします。
    • miho
      しっかり焼いた方が良かったです。 焦げてきた!と出してしまうと、シートにくっついて、崩れてしまいました。 ハマる味です。
  • 「卵白で作るパリパリクッキー」のレシピ動画

    簡単お手軽♪
    卵白で作るパリパリクッキー

    4.5

    (

    10件
    )

    卵白で作るクッキーはいかがですか? 卵白はメレンゲにしなくていいので簡単! 全卵や卵黄で作る時よりパリパリの仕上がりになります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵白 砂糖 薄力粉 無塩バター 白いりごま 黒いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆず
      卵の黄身を使う料理レシピを作るたびに、白身の扱いに困っていました💧 こちらのレシピは特別な材料も要らないし、パリパリ美味しく食べられるので助かります
    • まる
      これ、かなりオススメです!卵白が3つ分あったので作ってみましたが、砂糖を半量にしても胡麻の風味で十分美味しかったです。
  • 「シナモンのメレンゲクッキー」のレシピ動画

    サクサク軽い口当たり♪
    シナモンのメレンゲクッキー

    4.0

    (

    5件
    )

    【2019年レシピリニューアル】シナモンパウダーを加えることで、風味豊かな味わいに仕上げました!女子会などにもオススメな一品です♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      18kcal

    • 費用目安

      50以内

    卵白 砂糖 シナモンパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にこ兄(三兄弟長男頑張ってる!)
      色をつけてみました。可愛らしい仕上がりになったので、彼女にプレゼントしました。 喜んでもらえたのでまた作りたいです。
    • よな
      卵白消費に作りました。 時間が経つとやはりベタベタしてきて美味しくなくなるので、その日のうちに食べるのがいいと思います。 味は男性でも甘すぎずに食べられるかなという感じでした。 我が家はオーブンが無いので、トースターで作りました。
    • ゆう
      きちんと角がたつまで泡立てなかったからか、形が作れず中身がねちょっとしてしまいました。 でも表面サクサクでシナモンの香りが結構して美味しかったです。ちょっと砂糖を入れすぎたのか甘かったなぁ
  • 「いちごのハートメレンゲクッキー」のレシピ動画

    材料3つで!
    いちごのハートメレンゲクッキー

    4.5

    (

    4件
    )

    お菓子作りなどで余ってしまった卵白はありませんか?そんな卵白を可愛いハート型のメレンゲクッキーに大変身♡ふわっと軽い食感がやみつきになります!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      12kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵白 粉砂糖 フリーズドライいちごパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 柴ちゃん
      バレンタインデーに、初めてメレンゲクッキーにチャレンジしました!材料が少なく、簡単に出来て、焼いている間も甘いイチゴの匂いが部屋中に充満して、幸せな気持ちに。子供たちも「サクサクで、綿菓子みたいな味がして美味しい!」と喜んでくれました🖤
    • ショウユ
      直径2センチが30枚、直径1、5センチが15枚、 直径1センチが15枚ほど作れました! 4gほどいちごパウダーを入れましたが、あまりいちごの味がはっきりはしませんでした。 もう少し多く入れてもいいかもしれません👍 また作ります!
  • 「パッションフルーツのメレンゲクッキー」のレシピ動画

    サクッと軽い!
    パッションフルーツのメレンゲクッキー

    -

    (

    1件
    )

    パッションフルーツの風味を活かした可愛いお菓子です♪おもてなしや、食後のプチフールにもオススメです!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      6kcal

    • 費用目安

      500前後

    パッションフルーツ 卵白 粉砂糖

    • ※1個分あたり(80個の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「アーモンドチュイール」のレシピ動画

    サクサク食感♪
    アーモンドチュイール

    -

    (

    0件
    )

    卵白を使って作るとってもかるい食感のクッキーです。アーモンドの香ばしさがたまらないついつい手がのびるおいしさ♪少ない材料で作ることができます。紅茶やコーヒーなどのお供にしてティータイムをお楽しみください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      43kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵白 砂糖 溶かしバター(有塩) 薄力粉 アーモンドスライス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません