デリッシュキッチン
【ワンパン簡単パスタ】トマト缶で手軽に作る絶品レシピ10選

【ワンパン簡単パスタ】トマト缶で手軽に作る絶品レシピ10選

作成日: 2024/03/01

更新日: 2025/07/09

洗い物も少なくてかんたん♪トマト缶を使ったフライパンひとつで作れるワンパンパスタのレシピを動画でご紹介。ミートソースやアラビアータ、スープパスタやクリームパスタなど8本のレシピを集めていますので、料理や後片付けが面倒、という時の献立にぜひお役立てください!


  • 「トマトとベーコンのワンパンパスタ」のレシピ動画

    シンプルがおいしい♪
    トマトとベーコンのワンパンパスタ

    4.2

    (
    73件
    )

    ベーコンの塩気とトマトの程よい酸味で飽きがこないパスタレシピです。唐辛子の辛味とにんにくの香りが食欲をそそります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      744kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン[厚切り] ホールトマト缶 にんにく 唐辛子 塩 こしょう 水 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • himasou
      2倍量で作りました!最初シャビシャビだったので倍量で作る場合は水の量は少なめで入れて様子見で足す方がいいかも。 先に麺取り出して強火で煮詰めたらいい感じになりました😃 味はとても美味しかったのでリピします!
    • MINO
      簡単でおいしいです。全部一緒に調理されるため、時短だけでなく、ソースとよく絡み味は最高になります。
    • Rikaっち
      簡単で 早く 美味しく出来ました(^^)
    • Frau Stony
      野菜室のものを消費したくて、白菜とリーキ(欧州なので太葱の代わりです)を追加しました。味も濃い目が好きなので、コンソメとケチャップを入れちゃいました。麺はタリアテッレです。平麺もイケます!オリジナルとは別物になってしまいましたが、ワンパンで簡単にできたので、星5です。
  • 「ワンパンミートソースパスタ」のレシピ動画

    フライパンひとつでできる!
    ワンパンミートソースパスタ

    4.6

    (
    123件
    )

    フライパンひとつで簡単に作れる、ワンパンミートソースパスタをご紹介します!別ゆで不要なので、洗い物も減って嬉しい♪忙しいお昼や手抜きしたい夜にぜひ時短料理を作ってみてください! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年3月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      680kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ[1.6mm] 合いびき肉 玉ねぎ にんにく カットトマト缶 水 オリーブオイル ケチャップ 中濃ソース コンソメ 塩 こしょう オリーブオイル 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こぶんが
      フライパンひとつで本当に簡単! 時短なのにレストランのパスタみたいに美味しい😋
    • ルル
      信じられない! 本当にワンパンで作れるミートソースパスタです。 材料はレシピ通りに作りましたが 9分でできるパスタを使いましたので ちょっとだけ水の分を増やしました(約440cc)。 洗い物少ないし材料安いし めっちゃ美味しいし 絶対これからこのレシピでワンパンでミートソースパスタを作りたいと思います。
    • しまたろう
      マカロニを消費したかったのでパスタの代わりにマカロニを使いました。 茹でる工程がまとめてできるので時短で簡単でした!味付けも簡単で、美味しくできました! また作りたいです!
    • 一緒に煮込むからかパスタに味が染みて本当に美味しかった!育児中ワンパンでできて助かりました
  • 「豚とトマトのクリームパスタ」のレシピ動画

    フライパン1つで♪
    豚とトマトのクリームパスタ

    4.3

    (
    79件
    )

    包丁いらずのトマトクリームパスタ!洗い物も少なく、パスタの別ゆでも必要なし♪時間がない時でも簡単に作れるレシピです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      823kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 豚こま切れ肉 キャベツ オリーブオイル おろしにんにく 粉チーズ パセリ カットトマト缶 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • チカ
      倍量にしたけどめっちゃ美味しかったよん。作る価値あり!コンソメは一個入れてトマト缶も残したくないから一缶入れてあと牛乳と水はまぁまぁ足しました!また作りまーす♡
    • 納豆島
      パスタは別ゆでにし倍量で作りました。トマトソースの酸っぱさを抑えるため砂糖を小1だけ足しました。キャベツがシャキシャキであっさり味(*^▽^*) とても美味しくいただきました。
    • ハマチ大好き
      トマトの酸味が牛乳でまろやかになって、食べやすく美味しかったです
    • ぴんくふぇありー
      キャベツ4枚の量がいまいちわからず(個体差があるので)、おそらく入れすぎてしまったようです。味が薄くなってしまったので、調節しました。枚数と重量がわかる方が良かったと思います。トマトの酸味がよく効いていました。酸味が苦手な方は、好みで砂糖を少し入れても美味しいのでは、と思います😊
  • 「アラビアータ」のレシピ動画

    フライパン1つで簡単!
    アラビアータ

    4.0

    (
    44件
    )

    ソースの中でパスタを茹でるので、茹で鍋いらず、トマトベースでにんにく、唐辛子を効かせてピリッと辛く仕上げた一品です。!アラビアータとはイタリア語で「怒り」という意味です。ペンネでも同様にお作りいただけます。ワンパンで簡単に作れるので、忙しい日のお昼ご飯にいかがですか? ※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年8月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      752kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ[1.6mm] ウインナーソーセージ カットトマト缶 玉ねぎ しめじ にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 水 塩 こしょう 粉チーズ パセリ(みじん切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こぶんが
      トマトの酸味、ニンニクの香りと唐辛子のピリッとした辛味がクセになるような美味しさ! ソーセージ3本、ニンニク1片、他材料の分量を半分にして1人分作りましたがちょうど良かったみたいです😊
    • もっきゅ
      トマト缶は少なめにしましたが、美味しぎてリピしました。コンソメを足すと味付けがしっかりするので足しました!!
    • はぎこ
      簡単で超おいしい♡ 1人前だけどにんにく唐辛子たっぷり、しめじ無しで玉ねぎ1/2個でたっぷり。コンソメ1/2個追加。 水は150ml、4分パスタだし混ぜながら茹でました。 魚肉ソーセージだけど、パンチ効いたソースに合わせると超おいしかったです!
    • まき
      レシピ通りに作りましたが少し味がぼんやりしてしまったので、次はコンソメを少し入れて作ります。 ワンパンでできるのでリピします。
  • 「トマト缶のワンパンスープパスタ」のレシピ動画

    ささっとお手軽♪
    トマト缶のワンパンスープパスタ

    4.0

    (
    16件
    )

    別茹でせずにフライパンひとつで作る簡単・時短スープパスタをご紹介!トマトの酸味と旨味、ガーリックのやみつきな風味がたまらない一品です。トマト缶は1缶使い切りなのも嬉しいポイント♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      637kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ[1.6mm] ソーセージ 玉ねぎ にんにく カットトマト缶 オリーブオイル 粉チーズ パセリ(刻み) 砂糖 塩 コンソメ こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こぶんが
      フライパンひとつで簡単にできました‼️ トマトの酸味が効いて美味しい😋
    • ゆっか
      簡単おいしい!ちょっと味が物足りなかったので、マキシマムを入れたらさらに美味しかったです!
    • ペンころ
      パスタは折らないで3分パスタ二束を入れました。味付けは確認しながらで、なんとか美味しくできました!面倒くさいときに簡単に出来るのが良いと思いました。
  • 「ベーコンとなすのトマトクリームパスタ」のレシピ動画

    フライパン一つで作る♪
    ベーコンとなすのトマトクリームパスタ

    4.3

    (
    69件
    )

    牛乳を入れたお手軽クリームパスタをご紹介!パスタは別ゆでしないので、洗い物も少なく作れます。お昼ごはんにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      764kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン なす 玉ねぎ おろしにんにく カットトマト缶 オリーブオイル 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • がーこ
      2人分でリピートして作ってます。フライパンは家にある一番大きな29センチの物か、26センチの深型の物を使用し、調味料は全て倍の分量、ナスは具沢山が好みなので、普通サイズを3本か長ナスを2本で。調理時間はパスタの様子を見ながら調整し、1.5倍くらいの時間でいい感じになりました。味見したところ少し酸味が強かったので、砂糖小さじ1足しました。主人にも大好評でした。
    • コトリ
      簡単に作れて美味しかったです。
    • メグ
      トマト缶の代わりにトマトを消費したくて作ったトマトソースで作ったので少しトマト感が薄かったけど美味しかった。 海老もプラスしてみました。 一人前とのことですが、二人でちょうど良かったです。 パスタの代わりにご飯とピザ用チーズでリゾット風でも美味しそう。
    • りん
      パスタを別茹でせずにできるので、簡単にできました。
  • 「ガーリックトマトパスタ」のレシピ動画

    ワンパンで作る♪
    ガーリックトマトパスタ

    4.2

    (
    31件
    )

    シンプルな食材で作る、にんにくチップの食感をアクセントにしたトマトベースのオイルパスタはいかがでしょうか♪カットトマト缶よりもホールトマト缶の方が果肉感が残るのでおすすめです。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      529kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ[1.6mm] ホールトマト缶 にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 水 塩 黒こしょう パセリ(刻み) 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆら
      簡単で美味しかったです
    • だんご
      美味しかったのでまた作ります!
    • もぐり
      しめじを入れて、ワンパンで簡単に美味しくできました☆ ウスターソースを隠し味に入れても◎でした
    • ひろぴー
      オリーブオイルが足りなかったので胡麻油で作ったけど美味しいです、
  • 「ツナとナスのトマトパスタ」のレシピ動画

    ワンパンで簡単♪
    ツナとナスのトマトパスタ

    4.2

    (
    70件
    )

    お料理苦手なあなたも素早く調理♪調味料、洗い物少なめ、初めての自炊にもぴったりです!仕上げに粉チーズをふりかけるのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      722kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] なす 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 水 トマトジュース[有塩] 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴぴ
      初めてトマトジュースでパスタを作りましたが、トマト缶に比べてキッチンが全然汚れないのに、味は美味しくてびっくりしました😳 粉チーズとパセリかけたらもっと美味しかったです👌❤️
    • やもり
      作りました!おいしかった! トマトジュースがなかったので、トマト1個をマッシャーで潰して作りましたが、美味しかったです (でもきっとトマトジュースの方が作りやすかったと思う) ナス2本、ツナ2缶入れました。これでもいけました。
    • トマト缶を使うレシピは多いですがトマトジュースで作れるという事で作ってみましたー!うちのは無塩だったので塩多めにしたらバッチリ!美味しかったです。勝手にコーンをプラスし余ってたとろけるチーズものっけました☆ワンパンで、っていいですねー。
    • デリッシュくん
      トマトジュースは伊藤園充実野菜理想のトマト無塩(ドロっとしたタイプ)使用。無塩なのでケチャップ少し足しました。 早茹で3分のマカロニでいつも作ってます。 シーチキンはカロリーの低い水煮タイプ。 今回は人参とベビーチーズ入りです✨ 残念ながら茄子は未使用😚
  • 「鶏肉としめじのトマトクリームパスタ」のレシピ動画

    ワンパンで作る!
    鶏肉としめじのトマトクリームパスタ

    4.5

    (
    34件
    )

    スパゲティの別ゆでも必要ないので、洗い物も少なく簡単に作れる一品です♪お好みで豚肉やキャベツに変えてもおいしくお召し上がりいただけます!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      825kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 鶏もも肉 しめじ 玉ねぎ 塩こしょう オリーブオイル 粉チーズ パセリ(刻み) カットトマト缶 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みあ
      作るのは2度目ですが、おいしかったです! 1度目はレシピ通りに、2度目(画像のもの)はナスを加えて、粉チーズの代わりに細切りチーズを使用しました。 味見をしながら作る方は問題ありませんが、具を増やす時はレシピより少し味付けを濃くした方がおいしいと思います♪
    • てる
      コンソメは気持ち多めで入れて、トマトは生トマト使いました。 パスタが束になってくっついたまま茹で上がってしまいましたが、味は美味しかったです。
    • ばぁば
      塩加減で左右されますねぇ〜美味しかったです
    • R.
      味はとっても美味しくできて 子供たちも美味しいと食べましたが、 パスタの麺がくっついたような感じに なってしまい、少し難しかったです。 またチャレンジしたいと思います☺︎
  • 「鮭のトマトパスタ」のレシピ動画

    ワンパンで!
    鮭のトマトパスタ

    4.0

    (
    13件
    )

    トマト缶の代わりにフレッシュなトマトを使うのもおすすめです♪鮭は粗めにほぐして存在感を残しましょう!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      695kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ 塩鮭[甘口] カットトマト缶 マッシュルーム 塩 おろしにんにく 水 オリーブオイル 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なみもり
      鮭とトマトの組み合わせは初めてでしたが、 相性抜群で美味しかったです! マッシュルームの代わりにエリンギを使い、ほうれん草を追加してます。 味見をしたら、さっぱりして物足りなく感じ、 鶏がらスープの粉とコンソメを一つ追加したら 塩味がちょうどよかったです。 粉チーズがあったらかけて食べたかった!
    • ぴよぴよ
      2人分なので具材は倍で、パスタは別茹でに。マッシュルームと塩鮭の旨味、塩気で味は十分と思ったけど、ほんのひとつまみコンソメ入れてみました。 簡単で美味しいです。
    • まみ
      パスタは別で茹でて作るようにしています。 ワンパンにするとパスタの独特の味が気になりました……それが気にならない方は簡単だったのでよかった! ソースは少し物足りないのでケチャップやコンソメを入れて濃いめに味付け😋