フライパン1つで簡単!
アラビアータ
調理時間
約30分
カロリー
752kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ソースの中でパスタを茹でるので、茹で鍋いらず、トマトベースでにんにく、唐辛子を効かせてピリッと辛く仕上げた一品です。!アラビアータとはイタリア語で「怒り」という意味です。ペンネでも同様にお作りいただけます。ワンパンで簡単に作れるので、忙しい日のお昼ご飯にいかがですか? ※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年8月
材料 【2人分】
- スパゲティ[1.6mm]200g
- ウインナーソーセージ 4本
- カットトマト缶 1缶(400g)
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- しめじ 1/2パック(50g)
- にんにく 2かけ
- 唐辛子(輪切り)適量
- オリーブオイル大さじ3
- 水300cc
- ☆調味料
- 塩小さじ2/3
- こしょう少々
- 仕上げ用
- 粉チーズ 適量
- パセリ(みじん切り) 少々
手順
1
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
ポイント
にんにくの芯は取り除いてお使いください。
2
ソーセージは食べやすい大きさに切る。
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立つまで炒める。玉ねぎ、唐辛子を加えてしんなりするまで中火で炒める。ソーセージ、しめじを加えて油がなじむまで炒める。
4
トマト缶、水、☆を加えて混ぜ、煮立たせる。スパゲティを半分に折って加え、ふたをして途中でかき混ぜながら弱めの中火で7分煮る。
ポイント
今回は1.6mm8分ゆでのものを使用しています。煮る時間の目安は袋の表記時間より1分短めを目安にしてください。レシピより太い麺をお使いの場合は様子をみて水分を追加し、調整してお作りください。
5
ふたを取り、水分を飛ばしながら炒める。
6
器に盛り、粉チーズ、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- これも 作り方全体的間違えてます 当方業務経験者です オリーブ油ニンニク炒めて香付けまではいいです 玉ねぎ入れるなら輪切りがいいと思います シメジも入れるなら玉ねぎと一色に入れて下さい 唐辛子は輪切りにした物以外一本物も2本は入れて下さい 風味出すなら海鮮物なら 白ワイン シメジオリーブ等トマトソースベースなら赤ワインで煮込んで下さい スパゲッティは必ず別の鍋で5分弱煮込んでザルにあげといて下さい (スープと麺一緒に煮込まないで下さい)ストーブ二つあれば8分で出来ます) ベーススープと麺は必別で 麺を二つおりは イタリア人にタブー 本当業務では一度もやった事ないタブー行為 フライパン鍋沸騰したお湯なら押し込めば 一本物で茹でれるので辞めましょう トマト缶使う場合 4分1缶で二人前はいけると思います ペスカトーレ 海鮮物 煮込む以外は蓋しめて煮込むとか 普通しませんよ 入れ方順番作り方おかしい 通常アラビアータ オリーブとかナス ベーコン使うのが主流 ナスの代わり ズッキーニ シメジ より舞茸使った方が食感違います 全体的作り方間違ってると思います
アメリカかぶれ
あっさりでしたが、美味しかったです!aaa
トマト缶で酸味がかってるので、コンソメなどを入れた方が良い?ユキ
みなさまのレビューを参考にして、コンソメを入れました。ちょうど良い味になったと思います。 レシピ通りに作ったのに、パスタを具材と茹でて時間になって蓋を開けたらかなり水分が飛んでしまっていて、パスタが少しですが焦げついてしまっていました。 なにが問題だったのでしょう? その後、残りのトマト缶を入れても水分が飛び焦げついてしまったからか?ソースが少ないので、慌ててトマト缶をもう一缶、足しました。 そうすると今度はトマトソースが多すぎるので、急遽、別のフライパンで茄子を炒めてエビを追加しました。 そうしたら、思いもかけず美味しいものが出来ました♪ 結果オーライです!
もっと見る
apple