フライパン一つで作る♪
ベーコンとなすのトマトクリームパスタ
調理時間
約20分
カロリー
764kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
牛乳を入れたお手軽クリームパスタをご紹介!パスタは別ゆでしないので、洗い物も少なく作れます。お昼ごはんにいかがでしょうか?
手順
1
なすはへたを切り落とし、1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。
2
ベーコンは1cm幅に切る。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、なすを入れてしんなりするまで中火で炒め、取り出す。
4
3のフライパンにベーコン、玉ねぎ、おろしにんにくを入れてしんなりするまで中火で炒める。カットトマト缶、☆を入れて混ぜ、煮立ったらスパゲティを半分に折って加え、混ぜる。ふたをし、時々混ぜながら弱めの中火で袋の表示時間通り加熱する。なすを加えてさっと混ぜる。
ポイント
今回は1.6mm、茹で時間7分のスパゲティを使用しています。レシピより太い麺をお使いの場合は様子をみて水分を追加し、調整しましょう。
ゆでている間は麺がくっつかないように時々混ぜましょう!
5
器に盛り、粉チーズ、パセリをちらす。
よくある質問
- Q
倍量で作る時の分量を教えて下さい。
Aこちらのレシピは失敗を避けるためにも、レシピ通りの分量でお作りいただくことをおすすめします。分量を増やして作りたい場合は、深フライパンやサイズの大きいフライパンでお作りいただくか、パスタは別茹でしてからソースとあえる一般的な調理法でお作りください。また、火加減、加熱時間、加水量など調整が必要になりますので動画の状態を目安に火加減などを調節してお作りください。デリッシュキッチンでは別茹でのパスタレシピも数多く紹介していますので、ぜひ検索してみてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に美味しくできて大満足です!
マル
ソースの味は抜群に美味しかったですが、パスタの硬さが柔らかくなりすぎて残念でした。きよあき
料理初心者ですが簡単に美味しくできました。コトリ
簡単に作れて美味しかったです。
もっと見る
まつかよ