デリッシュキッチン

  • 「マグロのキムチあえ」のレシピ動画

    簡単あえるだけ♪
    マグロのキムチあえ

    4.4

    (
    33件
    )

    さくっと仕上がるおつまみメニューのご紹介です♪切ってあえるだけでお酒が進む一品の出来上がり♪キムチのピリッとした辛みがマグロとよく合います!ごはんにのせて食べるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      186kcal

    • 費用目安

      400前後

    マグロ[刺身] キムチ かいわれ しょうゆ ごま油 おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • kescar
      かいわれの代わりに冷蔵庫に残ってた水菜使った
    • ひつじ
      カイワレは無しですが美味しかったです!
    • こめめ
      マグロとキムチの組み合わせがこれほど美味しいとは。お酒のおつまみに最高ですし、お酒かなくてもしっかりとした一品となってくれます。混ぜるだけで美味しいので、マグロが安かったときにまた作ります笑
    • COCOちゃん
      簡単にできて、家族に好評でした!
  • 「高菜漬けとしらすのチャーハン」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    高菜漬けとしらすのチャーハン

    4.6

    (
    15件
    )

    ごま油の風味が香り、一口食べたら止まらないおいしさです!高菜の食感もお楽しみいただけます。今日のお昼ごはんにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      567kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん しらす干し 溶き卵 高菜漬け ごま油 サラダ油 しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まっこ
      高菜とごま油が風味良く美味しかったです。 じゃこを入れたので、歯応えも良く好評でした♪
    • 荊姫
      ご飯は2人分で250グラム。 刻んだキャベツと人参でかさ増ししました。 高菜漬けはチャーハンにピッタリですね! そのまま食べるよりチャーハンにするべきです。
    • ひつじ
      簡単で美味しかったです! 高菜はたくさん入れました!
    • kouhi
      普通に美味しかったです😋🍴💕
  • 「大根漬けの卵焼き」のレシピ動画

    アレンジレシピ!
    大根漬けの卵焼き

    大根漬けを使い、旨味の効いた卵焼きに仕上げました。大根漬けのシャキシャキした食感を楽しんで頂けます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 大根漬け 砂糖 塩 水 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「豚となすの甘酢新生姜炒め」のレシピ動画

    甘酢漬けを使ったアレンジレシピ♪
    豚となすの甘酢新生姜炒め

    4.3

    (
    3件
    )

    甘辛い味付けですが、新生姜の甘酢漬けを使ってどこかさっぱりとした味わいに仕上げます。ジューシーな豚肉となすはごはんにぴったりです♪甘酢漬けの漬け汁も味付けに使えるので捨てずに取っておきましょう。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      521kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 なす 新生姜の甘酢漬け サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 新しょうがの甘酢漬けの漬け汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うさぎのママ🐰🌸
      お寿司の付け合わせにあるガリで作ってみました^_^ 豚バラと豚こま両方使いました🐷 茄子は先にレンチンしとくと時短になりますよ(^_−)−☆ 味付けもバッチリ👌🏻
    • ねずっぽ
      甘酢生姜を作ったものの少々辛くて困っていました で、これを作ってみたらさっぱりしてて、ご飯がすすんで美味しくいただきました
  • 「しば漬けのたぬきおにぎり」のレシピ動画

    揚げ玉がおいしさの秘訣♪
    しば漬けのたぬきおにぎり

    4.2

    (
    4件
    )

    しば漬けと大葉のおかげで何個でも食べられる!さくさくの食感のたぬきおにぎりはついつい手がとまらなくなるおいしさ♪しば漬けの代わりに梅干しで作るのもおすすめです♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん しば漬け 大葉 揚げ玉 めんつゆ[3倍濃縮] 白ごま油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「カリカリ梅と豚肉のさっぱり炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    カリカリ梅と豚肉のさっぱり炒め

    カリカリ梅とれんこんの食感がポイントです。ごはんのおかずとしてはもちろん、おつまみにもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      525kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚バラ薄切り肉 れんこん しめじ 塩こしょう サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ 塩こしょう カリカリ梅

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ドラミ
      レンコンとカリカリ梅の食感が良かったです!サッパリしているので、たくさん食べれます。
  • 「厚揚げのらっきょう肉あんがけ」のレシピ動画

    らっきょうがアクセント♪
    厚揚げのらっきょう肉あんがけ

    らっきょうの甘酢漬けを使った副菜のご紹介です。カリカリに焼いた厚揚げに、甘酸っぱいらっきょうが入った肉あんがよく合います♪らっきょうの食感と酸味でさっぱりといただける一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 厚揚げ らっきょうの甘酢漬け 大葉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 塩こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「鶏とたくあんのタルタル和え」のレシピ動画

    残りがちな漬物で♪
    鶏とたくあんのタルタル和え

    たくあんの甘みと塩気がタルタルソースに合ってやみつきになる1品です!鶏肉をゆでた鍋で卵をゆでるから手間も省けます♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉 たくあん 卵 細ねぎ(刻み) 砂糖 塩こしょう 酢 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「オムたまキムチ炒飯」のレシピ動画

    うま辛!
    オムたまキムチ炒飯

    4.5

    (
    53件
    )

    オムレツをのせて食べる、具だくさん炒飯のご紹介♪粗く刻んだキムチが食感のアクセントになってやみつきになります。ビールも進んでしまう、キムチチャーハンのアレンジレシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      821kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚ひき肉 キムチ 長ねぎ しょうゆ こしょう サラダ油 溶き卵 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      お弁当に入れました。簡単で美味しかったです。
    • だいと
      めちゃくちゃ美味しくできた。最後の卵は型崩れしてしまうためもう少しスキルアップが必要。
    • ひつじ
      美味しかったです! ご飯の量に対してキムチが少し少なかったので醤油を足しました。 リピしたいです。
    • k
      玉ねぎ追加したのでキムチも多めに入れました。キムチは刻まなくてもよさそうです。卵は小3個で。チーズトッピングして最高でした👍️
  • 「漬物ステーキ」のレシピ動画

    岐阜県民にはお馴染み♪
    漬物ステーキ

    4.1

    (
    7件
    )

    「漬物ステーキ」とは岐阜県の郷土料理♪飛騨地方を中心に冬に凍った漬物を焼いて食べる歴史があったことに由来しているとか。卵でとじるので漬物の塩気もマイルドになります!ご飯にはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめ。地元の居酒屋では人気の定番メニューです。白菜漬けが残ったときの消費にもぴったり!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      152kcal

    • 費用目安

      200前後

    白菜漬け 卵 ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る