DELISH KITCHEN

  • 「もやしときのこの豚肉ドーム」のレシピ動画

    レンジで簡単に♪
    もやしときのこの豚肉ドーム

    4.4

    (
    81件
    )

    包丁いらずの肉おかずをご紹介します。器にもやしとまいたけ、豚バラ肉を盛ったら、あとはレンジで加熱するだけ!めんつゆを使った簡単ごまだれをかけて召し上がれ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      488kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 もやし まいたけ 塩こしょう 酒 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 白すりごま おろししょうが 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こた
      タレも美味しくて簡単に出来る1品ありがたいです☺️写真は頂く前で食べる直前にタレとネギのせました!
    • ゆう
      簡単でおいしかったです! タレは最初に半分、途中残りをかけてもよいかなとおもいました。
    • トシ
      すりごまが効いていてタレがかなり美味しい。食が進みました。オススメです。またリピします。
    • ハチ
      美味しかったです(*´ч`*)
  • 「鶏むね肉とネギの親子煮」のレシピ動画

    めんつゆで簡単!
    鶏むね肉とネギの親子煮

    4.4

    (
    248件
    )

    鶏むね肉を使った親子煮をご紹介!片栗粉をつけて弱火でゆっくり煮ることで鶏肉が硬くなりすぎずやわらかな食感になります♪ねぎの甘み感じる一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      315kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 溶き卵 長ねぎ 片栗粉 酒 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きりんさん
      このレシピで、少しアレンジしながら、何度も作っています。今回は玉ねぎも入れました。卵がこげ気味になってしまった時があったので、オリーブ油を少し、最初に入れています。鶏肉も倍量にして、卵6個で作ったので、味が薄くなったので、調味料を多めにして、味をみながら、白だしと和風顆粒だしと味の素を加えると、調度良いお味になりました。このレシピは、麺つゆがメインなので、確実に美味しくなるという安心感が良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
    • おうり
      簡単で美味しかったです。 鶏むね肉は柔らかく 味もちょうど良かったです。 使用したネギが細かったせいか 分量通りだと物足りなかったです。 食べてみた結果、鶏むね肉少なめ・ネギ多め・タマネギ追加しても いいように思います。
    • 千草
      簡単で美味しかったです。 めんつゆの量を増やしてご飯がすすむ味にしてみました。
    • もんけ
      簡単で美味しかったです〜😋 ヘルシーだし、たんぱく質満点。 あんまり食欲無い時でも、これご飯にかけたらいけます。
  • 「梅かつおだれの水晶鶏」のレシピ動画

    1人分脂質10g以下!
    梅かつおだれの水晶鶏

    4.6

    (
    5件
    )

    ひんやりとしてつるんと美味しい水晶鶏をさっぱりとした梅だれでいただくおかず♪かつお節を加えることで旨みをプラスして風味豊かに仕上げました!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] レタス 細ねぎ(刻み) 酒 塩 片栗粉 梅干し[赤じそ漬け] しょうゆ 和風顆粒だし 水 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「大根餃子」のレシピ動画

    しっかり味でタレいらず!
    大根餃子

    4.3

    (
    138件
    )

    シャキシャキ食感が楽しい!餃子の皮を使わずに大根で作るさっぱり餃子♪ 大葉の風味も合わさっておかずやおつまみにぴったりです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      261kcal

    • 費用目安

      300前後

    大根 豚ひき肉 大葉 ねぎ ごま油 酒 しょうゆ オイスターソース おろししょうが ごま油 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • テルテルちゃん
      分量1.5倍で3人前作りました。味付けは濃い目でタレはいらないですね。大根をスライサーで薄切りしたので、かなりの枚数となりタネが足らない事態に。少なめに入れて30個作り、残りの大根は千切りにしてお味噌汁で無駄なくいただきました。大根の分量の記載が5cmというのはちょっとわかりづらいかもです。
    • 紫音
      作ってる最中ですが😅 つまみ食いしてみると、下味がしっかりついてて美味しかったです!私はにんにく足しました。
    • you
      餃子が食べたいものの、家に大根とお肉がありまさにこれ!と思いました。大根はかなり薄めに切らないと難しい感じでしたが素敵なレシピでとても参考になり美味しかったです◎
    • まさお
      大根シャキシャキで美味しかったです! かなり手間がかかるので、作るときは気合を入れて作ります 笑 作ってしまえばお弁当のおかずにもなるし、冷凍してもシャキシャキ感がなくならないので優秀なおかずになります♪
  • 「鶏ひき肉といんげんの炒り豆腐」のレシピ動画

    たんぱく質25.5g♪
    鶏ひき肉といんげんの炒り豆腐

    ほっこりとした和風おかずのご紹介!木綿豆腐と鶏ひき肉、卵を使ってしっかりとたんぱく質を摂ることができる嬉しい一品です。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      272kcal

    • 費用目安

      400前後

    木綿豆腐 鶏ひき肉[むね] 溶き卵 しいたけ にんじん いんげん サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「冷やしカレーうどん」のレシピ動画

    コク旨!
    冷やしカレーうどん

    4.6

    (
    6件
    )

    つるつるっと喉越しよくいただける、冷やしカレーうどんの作り方のご紹介です♪お好みでうどんをそばに変えていただくのもおすすめです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      604kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍うどん 温泉卵 豚肩ロースしゃぶしゃぶ肉 細ねぎ(刻み) カレールウ お湯 めんつゆ[3倍濃縮] 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • cherry
      お蕎麦屋さんのカレーうどんを、そのまま冷やした感じで、暑い日中や食欲不振の時など、特に良いと思います。 冷凍うどんが無かったので、乾麺を使いましたが工程も少なく、簡単に出来上がりました。
  • 「パジョリ」のレシピ動画

    サムギョプサルと一緒に!
    パジョリ

    4.3

    (
    3件
    )

    長ねぎをピリ辛に和えた韓国のサラダ、パジョリの作り方をご紹介します。サムギョプサルや焼肉には欠かせない付け合わせの一つです。ぜひお肉と一緒にお楽しみください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      120kcal

    • 費用目安

      100前後

    長ねぎ[白い部分] 砂糖 酢 しょうゆ 粉唐辛子 おろしにんにく ごま油 白いりごま

    • ※全量分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 𝗦𝗛𝗶𝗶𝗡𝗮🥣相棒Aladdin
      簡単で美味しかったです🙆‍♀️次回からサムギョプサルする時は必ず作ろうと思います!
    • モーリス
      好評でした。
  • 「レタスだけロール」のレシピ動画

    丸ごと1個使い切り!
    レタスだけロール

    4.0

    (
    7件
    )

    レタスを丸ごと1個食べ切れる簡単副菜をご紹介!ゆでることでレタス独特のにおいがやわらぎ、巻くことでいつもと違った食感が楽しめます。酢が効いたごま油香るピリ辛だれでさっぱりとした仕上がりです♪ 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      69kcal

    • 費用目安

      100前後

    レタス 長ねぎ 砂糖 酢 しょうゆ おろしにんにく ごま油 ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • モーリス
      好評でした。
    • マナ
      タレは美味しいですが、茹でたレタスだけはイマイチかな。 ネギを包んでいただく方が美味しかったです。
  • 「そら豆のポタージュ」のレシピ動画

    濃厚な味わい!
    そら豆のポタージュ

    4.7

    (
    12件
    )

    そら豆をたっぷり使ったポタージュをご紹介♪玉ねぎの甘みとそら豆の旨味が合わさった、緑が鮮やかなスープです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      300前後

    そら豆[さやなし] 玉ねぎ 有塩バター 牛乳 生クリーム コンソメ 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • とも
      美味しい
  • 「カスタードクリームたい焼き」のレシピ動画

    おやつにぴったり♪
    カスタードクリームたい焼き

    4.6

    (
    11件
    )

    外はカリカリ、中はふわふわの生地に包まれたカスタードクリームがたまらないたい焼きレシピ!やさしい甘さに癒されること間違いなしの一品です♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 砂糖 牛乳 水 薄力粉 重曹 ベーキングパウダー 卵 砂糖 薄力粉 牛乳 バニラエッセンス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      カスタードクリーム大好きです。たい焼き器もないのでホットサンドメーカーで作りました。調理魂(ちょうりごころ)はあります。カスタードクリームの追加加熱は3分でした。焼き方は五徳の上に鉄トレイを置き、弱火でゆっくりと両面を焼きました。冷蔵庫で冷やして食べても美味しいと思います。
    • T
      皮がもちもちで中身はとろ~ とてもおいしいです!
    • アクア
      カスタードクリームを作ったのは初めてでしたが、レシピ通りにしたら、おいしく作れました。物価が高騰している最中に、卵1個などシンプルな材料、費用も安く作れてびっくりしました。生地もふっくらカリカリで、おいしかったです。
    • エビチリ
      皮もカスタードも丁度イイ味で美味しかったです