めんつゆで簡単!
鶏むね肉とネギの親子煮
鶏むね肉を使った親子煮をご紹介!片栗粉をつけて弱火でゆっくり煮ることで鶏肉が硬くなりすぎず柔らか食感になります♪ねぎの甘み感じる一品です!
- 調理時間 約20分
カロリー
315kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鶏肉は一口大にそぐように切る。片栗粉をまぶす。
2.
ねぎは斜め薄切りにする。
3.
フライパンに☆を入れて熱し、煮立ったら鶏肉を加えて、肉に火が通るまで弱火で5分ほど煮る。
4.
3にねぎを加えてさっと混ぜ、ねぎがしんなりしたら溶き卵をまわし入れる。お好きな固さになるまで中火で煮る。
レビュー
(52件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- m.hnkとっても簡単で美味しい! 最高です! ネギが無かったので玉ねぎで作りました🤤
- koichi30あっさりしていて美味しかった!味を濃くするとご飯にも合います!分量通りにすると薄いと感じる人もいるかもです。 ネギはしっかり火を通したほうが好きなので結構煮詰めました。また作りたいと思います! 卵を入れてから少しかき混ぜたら見た目が悪くなり姉に「入れたらふたしておいとくんやで?」って言われました笑
- なんやっけ旦那が美味しいって言ってました! ご飯おかわりして親子丼にしてました。
- Risa夫が大好きなレシピです! ごはんに乗せて親御丼にして食べたりもしました☆