DELISH KITCHEN

  • 「じゃがいものフラワーミートグラタン」のレシピ動画

    見た目華やか!
    じゃがいものフラワーミートグラタン

    4.4

    (
    14件
    )

    じゃがいもを花びらのように盛り付けることで見た目も華やかなミートグラタンに♪おもてなしやパーティーにぴったりの一品です。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      624kcal

    • 費用目安

      500前後

    合いびき肉 じゃがいも 玉ねぎ にんにく サラダ油 ピザ用チーズ 水 カットトマト缶 砂糖 塩 コンソメ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
    • T
      このレシピ初めて作りました。気になった点がいくつか。じゃがいもはスライサーで薄切り。レンチン600W3分+オーブン200℃20分の加熱では、じゃがいもが生だった(加熱不足)。ミートソースに関してはカットトマト缶の水分だけで事足りる。水は不要。ミートソースの味付けは薄味に感じた。
    • mi
      じゃがいもがカリカリでおいしかった! マッシュポテトより、食感がかわっていいかも。 見た目も子供にウケました。 一人分ずつ作ったのでギッシリな花びらにはなりませんでしたが分けなくていいので○。カリカリポテトは切り分けにくそう。
    • キコ
      しっかり味が付いてて美味しく食べれて満足です。自分は水を入れ無くても調味料だけで水分が沢山有り、充分でした。 手間が掛かるくらいがネックですが見た目が楽しく、お腹いっぱいになりました。
  • 「ワンパン!鶏肉と野菜の甘酢あん弁当」のレシピ動画

    ポン酢で簡単!
    ワンパン!鶏肉と野菜の甘酢あん弁当

    4.3

    (
    57件
    )

    鶏肉と野菜にご飯が進む甘酢あんを絡めます。ビニール袋で一気に衣をつけるので下準備も簡単。味付けもポン酢で手軽に仕上げます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      630kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 れんこん にんじん スナップエンドウ 薄力粉 片栗粉 ポン酢しょうゆ 砂糖 水 餃子の皮 かにかまぼこ むき枝豆[冷凍] ベビーチーズ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ミコ
      お弁当のおかずにしました。 茶色になりがちなお弁当ですが彩りが良く、かんたんで良かった 餃子は揚げ餃子にしました
    • Lumia
      お母さんに作りました! 餃子を包むのが大変だったけど美味しく出来て 嬉しかったです😆 チーズ多めが好きなので次作るときはもう少し 量を増やしてみようかと思います!!
    • よしを
      美味しかった😁 蓮根が無くて、鶏肉とにんじんのみで作りました‼️ 蓮根が無いことが悔やまれる💦冷めても美味しい味だと思う😁 次回は蓮根も入れたい☝️
    • レキ
      甘さが足りない気がしたので少し多めに入れました!食材が無かったので鶏肉とにんじんだけですが…。今回はにんじんを乱切りにしましたがイチョウ切りの方がいいと思いました(^◇^;) 鶏肉に下味をつけた方がいいと思い、酒小1と醤油小2、おろし生姜小2分の1、おろしニンニク小2分の1を揉み込んでから粉をまぶしました。
  • 「ピリ辛ジャージャーそうめん」のレシピ動画

    1人分脂質10g以下!
    ピリ辛ジャージャーそうめん

    そうめんに肉みそが絡んでお箸がとまらないおいしさ♪豆板醤で辛味をプラスした暑い日に食べたい一品です。時間が経つとくっついてしまうそうめんは茹でずに放置するのがポイント!ぜひ試してみてくださいね。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      468kcal

    • 費用目安

      500前後

    そうめん 豚ひき肉[赤身] たけのこ[水煮] しいたけ しょうが にんにく 豆板醤 ごま油 テンメンジャン 酒 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水 きゅうり 長ねぎ[白い部分]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「梅マヨ大根サラダ」のレシピ動画

    コクがあってさっぱり!
    梅マヨ大根サラダ

    4.1

    (
    201件
    )

    大根を千切りにして、マヨネーズベースのサラダを作ります! マヨネーズが梅の酸味を穏やかにし、ちょうどいいアクセントに♪ 塩をすることで味が薄まりません!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      110kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 塩 梅干し 砂糖 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • アンリ
      めちゃくちゃ美味しい!!リピ決定!!! 大根は塩かけて置いたあと水分が出たのでそれを少し絞ったほうが味薄まらない 塩分高めの梅干しだったので酸味強いかな?と思って砂糖の量をレシピより少し増やした 大根の食感と甘酸っぱさがとても良かった
    • 黒猫黒兵衛
      梅干しの紫蘇も刻んで入れました めっちゃ美味しいです 梅好きな人は梅を増やしたほうが良いです おつまみにもピッタリ!!
    • あんこ
      和風だしの素を少し加えて、ゴマも入れました。 さっぱりして箸休めに良い一品です!
    • にゃんにゃむニーナ
      30日夕ご飯は、 コクがあってさっぱり、梅マヨ大根サラダ こちらに載せました。 他には、鍋と、 夜食にもおすすめ、ちゃぽん風春雨スープ です。 いただきます。 大根は煮ました。鍋と合います。
  • 「しょうゆ麹の生姜焼き」のレシピ動画

    1食500kcal台でも大満足!
    しょうゆ麹の生姜焼き

    4.0

    (
    3件
    )

    【期間限定 無料公開中!】 しょうゆ麹のやさしい甘みを生かした豚のしょうが焼きのご紹介です。みょうがの風味と食感がくせになるおいしさ♪加熱すると固くなりがちな豚もも肉もしょうゆ麹に漬け込めば酵素の力でしっとりやわらかく仕上がります! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      304kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚もも薄切り肉 玉ねぎ みょうが しょうが サラダ油 酒 しょうゆ麹 みりん キャベツ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「炊き込みわかめごはん」のレシピ動画

    一緒に炊く!
    炊き込みわかめごはん

    4.0

    (
    17件
    )

    乾燥わかめを一緒に炊飯して作る炊き込みご飯をご紹介します。わかめの旨みがたっぷりでて染み入るおいしさ!調味料は白だしに変えて簡単に作ることもできますよ♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      295kcal

    • 費用目安

      200前後

    米(吸水済み) わかめ[乾燥] 水 白いりごま 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K
      シンプルなのに予想を上回る美味さ。
    • emaru
      わが家では米1合ともち麦0.5合を合わせて炊くので、分量は米1.5合の割合で計算して炊きました。 ワカメと一緒にじゃこ(20gぐらい)も入れて炊きました。 めっちゃ美味しかったです!😆 簡単でおいしい!✌️ おにぎりにしてもいい!
  • 「たこときゅうりのガーリック炒め」のレシピ動画

    簡単おしゃれバルの味♪
    たこときゅうりのガーリック炒め

    4.1

    (
    6件
    )

    たこのぷりぷり感ときゅうりのポリポリ感を味わえる一品です。シンプルな味付けですが、にんにくの香りが食欲をそそり、お箸が進みます!手軽なおつまみとしても最適です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      141kcal

    • 費用目安

      500前後

    ゆでだこ きゅうり にんにく パセリ オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たか
      蛸ときゅうり 合いますねえ😋 冷蔵庫にある野菜をトッピングしてみました🤗 これから食欲が減退する季節 夏のお気に入りレシピに登録です🫡
    • わっしー
      簡単に作れて美味しかったです。タコの塩気がきいていたるのと、ガーリック風味がきいているので塩コショウは少なめでも大丈夫でした。
  • 「桜えびとそら豆のかき揚げ」のレシピ動画

    春にぴったり♪
    桜えびとそら豆のかき揚げ

    4.3

    (
    13件
    )

    彩り豊かなで春にぴったりのかき揚げをご紹介♪揚げることで素材の甘みを引き立てます!桜えびやそら豆の風味をお楽しみください。見た目が華やかなのでおもてなし料理にもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      456kcal

    • 費用目安

      -

    そら豆[さや付き] 桜えび[乾燥] 玉ねぎ 薄力粉 サラダ油 薄力粉 片栗粉 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まき
      そら豆の薄皮剥くのに時間かかりましたが仕上がりはとても綺麗でした。いつも天ぷら粉なんですが片栗粉と薄力粉で作るのは初めてで、カラッと仕上がりました。
    • メグ
      分量としては半分で作りました。 油の量が少なかったのと広げきれずに厚くなってしまい、鍋底が近くて揚がりすぎました。 片栗粉を入れるからかかりっと仕上がって美味しかったです。 空豆は冷凍のものを少しレンチンしてとかし、薄皮を剥いて使いました。
    • 三毛猫
      料理下手の私でも カラット揚がりました❗ やはり片栗粉を入れたからでしょうか。
    • ココママ
      頂き物のそら豆があったので作ってみました。サクサクに仕上がりました!桜エビが香ばしさを引き立ててくれます‼︎
  • 「トマトと粉チーズの簡単サラダ」のレシピ動画

    あと一品欲しい時におすすめ!
    トマトと粉チーズの簡単サラダ

    4.1

    (
    58件
    )

    素材はトマト1つで作れる簡単な副菜のご紹介です。オリーブオイルの風味と粉チーズでやみつきになる味わいに♪さっと作れて忙しい日の副菜にピッタリです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      200前後

    トマト しょうゆ オリーブオイル 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ハチ
      美味しかったです(^^
    • まほ
      簡単でした!
    • マキティmama
      旬のトマト!子どもたちはサラダに。パパ&ママはおつまみに!簡単で家族全員大喜びでした。
    • レイン
      簡単でした。
  • 「レモンサワーの素」のレシピ動画

    美味しい!
    レモンサワーの素

    4.6

    (
    3件
    )

    すっきりとした自然な甘みを楽しめる、自家製レモンサワーの素の作り方をご紹介します。丁寧に作る手作りのレモンサワーは格別です!至高の一杯をぜひご自宅でお楽しみください♪

    • 調理時間

      3

    • カロリー

      144kcal

    • 費用目安

      1200前後

    レモン[国産] 氷砂糖 焼酎

    • ※1杯分あたり(20等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かりさ
      レモンサワーを飲める日が楽しみです♡美味しそうな香りがします。