DELISH KITCHEN

  • 「鶏むね肉のレバニラ風もやし炒め」のレシピ動画

    簡単!やみつきの味♪
    鶏むね肉のレバニラ風もやし炒め

    4.4

    (
    237件
    )

    鶏むね肉は片栗粉をまぶしてから炒めることで、しっとりとした味わいに仕上げてレバニラ風の味わいをしっかりとからめます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] もやし ニラ 塩こしょう おろししょうが 片栗粉 おろしにんにく ごま油 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Gさん
      玉ねぎ先炒め、もやし、ニラ炒め取り出してやりました。肉も柔らかく、美味しい。リピ決定 写真は玉ねぎ無しで、1人前版
    • りょん
      もやしにニラ、鶏胸肉となんとリーズナブルな素材。なのにとーっても美味しくてボリュームたっぷり!胸肉も片栗粉のおかげでパサパサ感なくジューシーでした。
    • ヒロロさん
      材料取り出すのが面倒になってしまって😅 肉の色が変わってからニラともやしを入れました 特になんなく仕上げられました 肉も固くなることなく美味しくできたと思います
    • HARU
      2回に分けて調理したくない方にオススメの方法です。↓ 適当に切った鶏むね肉に塩胡椒、にんにく、しょうが、片栗粉を混ぜてから、ごま油で焼き色がつくまで焼きました。 市販のニラ入りもやしを1袋投入し、よく炒めたところに調味料を入れ完成。 2回に分けなくても火の通りもバッチリ、照りやトロミもちょうど良く、美味しく出来上がりました。 やはりこのレシピは、油と片栗粉は必須でした。。。(前回は使わず失敗) 夫も「美味しい!」とペロリと完食してくれました。 味もしっかりしているので、ご飯がすすみます。
  • 「ブロッコリーのたまごサラダ」のレシピ動画

    人気の組み合わせ♪
    ブロッコリーのたまごサラダ

    4.4

    (
    369件
    )

    少し塩味を効かせたブロッコリーにたまごサラダを組み合わせた王道のサラダレシピです♪色鮮やかでコクのあるたまごサラダとブロッコリーの相性は抜群!クルトンやフライドオニオン、カリカリに焼いたベーコンなど仕上げにちらすと食感もプラスされるので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      136kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 ハム ブロッコリー マヨネーズ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり(4等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • がーこ
      レシピで水っぽくなるとあったので、茹でて水切りした後、あえる前にキッチンペーパーで包む様にして水を拭き取りました。すると時間が経ってもベタつくことなく、美味しく頂けました。美味しかったので、また作ります。
    • レイン
      コーンを入れてみました。美味しいです。
    • お家大好き
      何度もリピートしてます。シンプルな味ですがボリュームがあって美味しいです。卵の9分という茹で加減、ブロッコリーによく絡まるマヨネーズの分量、全てちょうど良いです。このレシピのまま、ブロッコリーを一房にしてもイケます。
    • ブロッコリーの調理が面倒なので冷凍ブロッコリーで代用しました。 冷凍ブロッコリーレンチンで同様に作れます。 味付けが個人的にとても好みでした! マヨネーズ・塩コショウだけで美味しくなるとは。。いい発見でした😊
  • 「エスニック風棒棒鶏」のレシピ動画

    1人分脂質10g以下!
    エスニック風棒棒鶏

    普段とちょっと違った棒棒鶏のご紹介です。ナンプラー香るエスニックみそだれとたっぷりのパクチーがやみつきになります♪ささみはレンジで蒸すので火を使わずに作れるのもうれしいポイント!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      700前後

    ささみ[筋なし] きゅうり トマト パクチー カシューナッツ 酒 塩 みそ 酢 砂糖 ナンプラー おろしにんにく 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「牛肉のガリバタ丼」のレシピ動画

    一口食べたら止まらない♪
    牛肉のガリバタ丼

    4.5

    (
    186件
    )

    ガッツリ食べたい時にもオススメの一品!豚肉や鶏肉にアレンジしてもおいしくいただけます。ぜひお試し下さい♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      704kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 牛こま切れ肉 にんにく ベビーリーフ サラダ油 塩こしょう 酒 みりん しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆこたん
      リクエストもあり4回目。鉄板になりそう。調味料分量通り。ニンニクましましにするため土曜日限定。子供は幼稚園×2(この味付けは好評)。 (3回目)今回は肉は黒毛和牛の良くて筋のあるものにすると、筋が不評だったので、ノーマル国産牛に戻す予定。 (4回目)ノーマル国産牛で十分、味付けがしっかりしててバターもしっかり入れてるので脂身のあった黒毛和牛よりいい(大差ない)。ニンニク大好きなので一玉いきました。450g では摘まみ食いしながらだと分離ギリギリだった。次は500g にする。摘まみ食い中のワインor ビールが美味です。
    • あかちやん
      塩コショウをしっかり多めにしたので調味料を少なめにしました。それで、ちょうど良かったです。 うまっ!!!
    • こしあん
      家族全員の大好きレシピで、何度も繰り返し作ってます♪よくリクエストされます☺️ごはんにぴったりです!
    • むたろう
      丼ではなくおかずの一品にしました。タレが余ってもったいなかったので、エリンギを追加して吸ってもらいました。味もしみるし食感のアクセントにもなり美味しかったです。簡単にできるのでまた作りたいと思います。
  • 「ばくだんそうめん」のレシピ動画

    1皿でバランスよし♪
    ばくだんそうめん

    5.0

    (
    3件
    )

    具材をのせてできるばくだんそうめんのご紹介!マグロに味を染み込ませる間やそうめんのお湯をわかす間に具材を切って調理を進めることで時短につながります♪漬けだれで作るまろやかで濃厚な味わいの卵黄だれをからめてお召し上がりください!満足感しっかりの一品なのでぜひ試してみてください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      617kcal

    • 費用目安

      500前後

    そうめん マグロ[切り落とし] 納豆 卵黄 長芋 きゅうり トマト 大葉 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「基本の冷やしおろしうどん」のレシピ動画

    つゆは簡単手作り!
    基本の冷やしおろしうどん

    冷たいうどんに大根おろしをたっぷりのせた一品です。つゆは顆粒だしを使い調味料と合わせて作りましょう!冷水でうどんをしめればつるっと食感とコシを楽しめます。さっぱり食べられるので暑い日にもぴったり♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      313kcal

    • 費用目安

      100前後

    冷凍うどん 大根 細ねぎ かつお節 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「サワークリーム風オニオンディップ」のレシピ動画

    ヨーグルトで作る!
    サワークリーム風オニオンディップ

    4.7

    (
    4件
    )

    生クリームを発酵させて作るサワークリームを、手頃なヨーグルトで代用しましょう♪とても濃厚なクリームは水切りヨーグルトを使ったとは思えないリッチさ!野菜をつけてもフライドポテトにつけても♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      200前後

    ヨーグルト[無糖] 生クリーム 玉ねぎ にんにく 塩 パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • よしみおぐざん
      さっぱりで食べやすいです。ホームパーティーの時に、好評でした🍀
  • 「かぼちゃとにんじんの煮物」のレシピ動画

    和食を楽しむ♪
    かぼちゃとにんじんの煮物

    4.3

    (
    37件
    )

    シンプルな野菜の煮物をご紹介します。かぼちゃは皮のかたい部分をところどころ切ることで味がしみこみやすくなります!シンプルな料理こそ少し工夫して作ってみませんか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ にんじん 絹さや みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 7日朝ご飯は、 和食を楽しむ、かぼちゃとにんじんの煮物 こちらに載せました。 他には、 ソースが決め手、カラフル野菜で彩るチキンソテー ほっと温まる、さつまいもの豚汁 葡萄多め、納豆です。 いただきます。
    • まめのすけ
      豆がありませんでしたが美味しかったです。
    • el
      皮剥いてない。7分だとカボチャまだ固い気がしたので柔らかくなるまで煮た。
    • 彗星
      にんじんが固かったので、長めに煮るか下茹でなどしておくといいかと思います
  • 「ガタタン」のレシピ動画

    具材がたっぷり入った♪
    ガタタン

    4.3

    (
    8件
    )

    北海道芦別市のご当地グルメ「ガタタン」をご紹介します!ガタタンとは薄力粉で作った団子をはじめ、野菜や豚肉、海鮮、卵などの様々な具材が10種類以上入った中華ベースのスープです。近年ではラーメンやチャーハンなどにかけてバリエーション豊かに楽しまれています。ぜひお好きな具材を入れて作ってみてくださいね♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚切り落とし肉 シーフードミックス[冷凍] なると 溶き卵 白菜 玉ねぎ にんじん しいたけ きくらげ[乾燥] サラダ油 薄力粉 水 水 酒 塩 しょうゆ こしょう 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「基本のバターサブレ」のレシピ動画

    サクサク!
    基本のバターサブレ

    バターをたっぷりと使った、風味の良いサブレのレシピです♪材料は3つ!簡単に作れるので、是非お試しください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      78kcal

    • 費用目安

      200前後

    無塩バター 砂糖 薄力粉

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • sara
      簡単で美味しく作れました! 冷凍庫に20分くらいでも良かったかもしれない。。