お手軽ヘルシー!
揚げないマーボーナス通常のマーボーナスはなすを揚げることで皮が褪色せずに色鮮やかに仕上げりますが、家庭では揚げるのは手間に加えてカロリーも気になりませんか。そこで今回は揚げずにフライパン1つで作れて油を使う量も減らせるとっておきの揚げないマーボーナスの作り方をお伝えします! 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- BBBダイエット中に揚げない!と書いてあるだけで作りたくなり、作ってみました。辛さは感じませんが中華の味付けがしっかり出ているレシピだと思います。ただ旦那には揚げて欲しい…と言われてしまいました。でも私の中では有り!の一品です。罪悪感なく食べれましたし美味しく頂きました。次、作る時はラー油をかけてみようと思います。
- air甜麺醤を切らしてるの忘れてて味噌と砂糖で代用しました。だから私が作った物は味がレシピと違うと思います。野菜は冷蔵庫にあったキャベツとしめじを加えて野菜を多く摂る事が出来ましたが、作ってみて麻婆は野菜と合う事に気付けました。 冷蔵庫にある野菜をいっぱい入れて作ってみるのもありです。
- 塩夫も美味しかったと言ってくれました
かむとじゅわ〜っ♪
なすのからあげ高温でカラッと揚げているので周りはカリッと中はジューシー! しっかり味付けもされているのでご飯も進みますよ♪ なすの大量消費にもおすすめです!
レビュー
- kotomi油をすこし少なめにして揚げ焼きのようにすると、食感も残りました!
- リモーネポリ袋で粉づけしました。衣サクサク!下味のきいたなすはジュワー!で美味しかったです。
- may片栗粉がうまくつかなかった出ず味は美味しくできました^_^
- katsu皮には粉が付きにくいので、切り口だけに粉をしっかり付けてもおいしかったです
家計にやさしい節約レシピ♪
豚肉となすの南蛮漬けごろごろと入った具材で満足なボリュームの一品です。なすやエリンギに南蛮だれがしっかりと染みてお箸がすすみます♪甘酸っぱい味付けでごはんのおかずにぴったりです。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
コッテリなのにさっぱり♪
揚げ鶏となすのおろし照りソースがけ照り焼きがこってり!おろしソースでさっぱり! ごはんが欲しくなる1品です! 夕食のおかずにいかがでしょうか?
レビュー
- とも大根おろしが辛かったので水切りしても良いかも。
- chisagon鶏胸肉でも美味しかった。 いんげんの代わりにピーマンで。 鶏肉は気持ち多めの油で揚げ焼きに。 茄子もピーマンも鶏肉が8割火が通ったところに一緒に入れて蒸し焼きにしてヘルシーに仕上げた。
- サチ思ったより簡単で美味しかったです。 夏場なので、冷蔵庫でしっかりと冷やして食べました。 お箸が進んで多めに作ったけど完食してくれました。
- あ揚げているのにさっぱりとしていてとても美味しいです💘豚肉で代用しても美味しかったです!
まとめて作って平日楽々♪
なすのやみつきネギだれ漬け【冷蔵3日/冷凍14日】やみつきになる旨ネギだれに漬けたなすは、副菜だけでなく、ごはんのお供としても大活躍間違いなし!なすがあったら作りたくなる一品です。
レビュー
- ルノー長ナスだったので横に2つに切リました。 あとはレシピどおり。美味しく作れました!
ジューシーなおいしさ♪
なすステーキつくねやや厚めに切ったなすは蒸し焼きにしてトロトロに仕上げます♪つくねにはんぺんを加えることでふんわりとさせましょう!はんぺんのおかげで少ない調味料でも下味が簡単につけられます。
食欲を刺激!
豚ひきとなすのカレー炒めさっと炒めるだけで出来上がり!お料理初心者にもおすすめなレシピです♪しょうがを効かせて深みのある味に♪もちろんご飯にもぴったり♪
レビュー
- HARUナスが大きかったので、写真のとおり、ナスだらけになり、全体的に味にまとまりがなくなってしまいました。 残念、、ナスの量が適量であれば、とても美味しくできたと思います。 カレー風味なので、ご飯によく合い、野菜がたくさん取れるけれど、簡単に作れる優秀レシピです。
- BBBナスをしっとりさせたくてレシピより炒める時間を長くしました。味付けが終わって味見をした時点で何か物足りなさを感じカレー粉、塩を追加し自分なりにアレンジしました。カレー味でご飯が進むおかずです。
レンジで簡単に作る♪
よだれ茄子よだれ鶏になすをプラスした食欲そそる一品です。淡白な鶏むね肉とトロトロのなすがピリ辛だれと相性抜群です♪
レビュー
- みーさんとっても美味しかったです!なすが苦手な娘も食べてくれました😊家族からも好評でした!
- マメっち夏にぴったりの1品です も少し辛くても良きかな? さっぱりしていて美味しかったです!
- ゆっちゃんナスは、包丁を使わずに手で割きました。 鶏肉は、冷蔵庫にサラダチキンがあったので それを使いました。 大きめに割いたサラダチキンの上に、大きめに割いたナスをのせてネギをのせ、食べる直前にタレをかけて頂きました。
- もえチビママサラダチキンで作りました。 子供は喜んで食べてくれました。
お箸が止まらない!
じゃがいもとなすの肉味噌炒めじゃがいもとなすを使った満足感ある一皿をご紹介します!甘辛みそが具材とよく絡んで、ごはんも進みます。今晩の献立にぜひ試してみてください♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- みちゃん豚ひき肉なかったので鶏ひき肉で作りました。 簡単にできておいしかったです。 豆板醤を入れてもおいしいかも?
- chomaひき肉が無かったのでナスとジャガイモのみで作りましたが味噌味でご飯のおかずに丁度よくパクパク食べちゃいました😋美味しかったです!
- リエくん美味しかったです。 じゃがいもを先に加熱してあるのでとても早く出来上がって助かりました。また作ります。
- もちぐまじゃがいもはレンジ500Wで10分弱ほどレンチンしました。 じゃがいもが中はホクホク外はカリカリの焼き具合で味噌味と相まって美味しかったです。
ジュワッと広がるおいしさ♪
まるごとなすの揚げ浸し切り込みを入れていつもと違った雰囲気に仕上げます♪油を吸ったトロトロのなすが生姜のおかげでさっぱり食べられます!箸休めにもおすすめです♪冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。
レビュー
- にゃん太なすがトロトロで凄く美味しかった。レシピ通りの形になりませんでしたが、そこそこいい感じ。 つゆが余るので、水の量は半分でいいかも。
- yuyukarin大きめのナスだったので丸めることは出来なかったのですが簡単でとても美味しかったです。リピ確定です。
- misatoおいしくて簡単でした!
- yangpa切り込みがうまく行かなかったけどお味はとても美味しかったです。私はシソの千切りを上に乗せました。
- なすがあったら作りたい!簡単おかず