ジュワッと広がるおいしさ♪
まるごとなすの揚げ浸し
調理時間
約120分
カロリー
130kcal
費用目安
200円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
切り込みを入れていつもと違った雰囲気に仕上げます♪油を吸ったトロトロのなすが生姜のおかげでさっぱり食べられます!箸休めにもおすすめです♪冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。
手順
1
なすはへたを残してガクを取り除く。縦に7mm間隔で切り込みを入れる。
2
深めのフライパンにサラダ油を底から1cmの高さまで入れて160℃に熱し、なすを入れて、上下を返しながら、火が通るまで7〜8分程揚げ焼きにする。
3
鍋にめんつゆ、水を入れて中火で熱し、煮立ったらなすを加えて、上下を返しながら弱火で5分程煮る。
4
器になすをねじるように盛り、つゆをかける。おろししょうがをのせ、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- おいしくて簡単でした!
yangpa
切り込みがうまく行かなかったけどお味はとても美味しかったです。私はシソの千切りを上に乗せました。りりー
すごくおいしかったです!茄子好きのわたしにはたまりませんでした!!大きい茄子を使ったので1人2個で満足です!お子様がいたらもっと食べたくなるかもです(^O^)/にゃん太
なすがトロトロで凄く美味しかった。レシピ通りの形になりませんでしたが、そこそこいい感じ。 つゆが余るので、水の量は半分でいいかも。
もっと見る
misato