簡単ヘルシー!
たまごとネギのおからチャーハンいつものチャーハンにオイスターソースやえびを使って海鮮風味♪ ごはんを減らす代わりにおからを使っているので、カロリーが気になる方にオススメ! 具材が多いのでガッツリ食べられるメニューです。
レビュー
- でこうまいっす!
- ゆん食べる時に七味唐辛子をかけても美味しいと思います。
1皿でバランスよし♪
カリフラワーライスの鮭チャーハンカリフラワーライスにごはんを少し加えて野菜がたっぷり食べられる上に、満足感もしっかり!な嬉しいチャーハンレシピをご紹介♪お米の食感もちゃんと感じることができ、カリフラワーライスが多く入っているとは気づかないくらいおいしく仕上がります!たんぱく質もしっかり入ったチャーハンです。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
お米より簡単!
パスタで作る!フライパンパエリアパスタを細かく折って、魚介の旨みたっぷりのスープを吸わせます。鶏肉やベーコンなど入れても美味しい♪おもてなしにぴったりです!
レビュー
- ぱふ我が家では好評だったので、2回目です。 今回は、サラダチキンがあ持っていたので具材を足してみました。おいしかったです〜
- にーな旦那があさり苦手なのであさりなしで。 代わりに鶏もも、エビも冷凍のエビイカミックスで代用しましたが、美味しかったです。 鶏ももは手順4で先に焼き目がしっかり付くくらい焼いてから手順7でプチトマトと一緒に投入、エビイカは手順6のあさりのタイミングで入れました。
1/3日分のビタミンB1が摂れる!
胚芽米のそばめし疲れやすい時にしっかり摂りたいビタミンB1をたっぷり含む豚肉と胚芽米ごはんを使ったそばめしのご紹介。香ばしいソースが食欲をそそります!パックごはんを使えばさらに手軽に作れますよ♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レンジでパラパラ仕上げ♪
カリフラワーライスのチャーハン風カリフラワーライスを使ってチャーハン風の一品を作ります!レンジでさっと作れて片付けも楽々♪マヨネーズをカリフラワーライスにコーティングするように加えてコクのある仕上がり♪ハムと枝豆で彩りと食感にアクセントを加えます♪
レビュー
- pchan素晴らしくパラパラでしたが、私の作り方が悪いのかちょっとイマイチかな? ダイエット食だとしてももう少し美味しく食べたい⤵️
食物繊維たっぷり!1人分5.6g♪
切り餅で作る塩麹参鶏湯お正月であまりがちな切り餅を使った参鶏湯はいかがでしょうか?塩麹と手羽元の旨みがたまらないおいしさ♪お餅のおかげでとろみがついたスープに、食感が楽しい食材を加えて食べ応えある一品です。
レビュー
- ヨコ食べたことがないので作ってみました。お餅が溶けてとろりとしたスープ。手羽元は4つずつクコの実も多めに入れました。食べご耐えのある優しい味付けでした。具材もいろいろなのでいただくのが楽しい料理でした。美味しかったです。
カサ増し効果!
豚肉としらたきの甘辛炊き込みご飯みじん切りのしらたきを米と炊く事でまるでご飯のような見た目に!炒める事で水分が飛んで味が染み込みやすくなる!甘辛味が染みた炊き込みご飯です♪
レビュー
- みるく☺︎椎茸の代わりにしめじを入れました。刻み揚げも追加して炊きました。良い香りで美味しかったです♪
- ピヨ子リピです。しらたきやその他の具材が沢山入ってるので1.5合でもガッツリ量になってくれて有難いです。味もとても美味しいです☆ また作ります。
- キキ全然しらたきが気にならなくてカサ増し感なく美味しい 砂糖甘さが苦手だったので次から砂糖無しで作ります。
無理なく続く♪おいしいゆる糖質オフ!
れんこんのポークストロガノフれんこんの食感が楽しいポークストロガノフをご紹介!生クリームのコクで風味豊かな味わいを引き出しました。砂糖を使わない代わりに白ワインを使うことでカットトマト缶の酸味をマイルドに♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- yuyu.moカリフラワーライスが無かったので白米でバターライスにしました。あと、生クリームも買い忘れてしまったので、牛乳100ccと小麦粉大さじ1(大体)くらいで作りました。 お味は美味しかったです! ただ、レンコンはいちょう切りにしてもう少し小さめに切っておくと食べやすいかなーと思いました。
- babylonレビューを拝見して、私も、れんこんはいちょう切りにしました。すっごく美味しく作れて、いま幸せです
フライパンごと!
オムナポうどんレンジで作るうどんナポリタンを半熟卵にのせてオムうどんに!切った材料と冷凍うどんをレンジで加熱するだけで簡単にできます。2人分をまとめて作れるのも嬉しいポイントです♪
レビュー
- しとっぺ簡単に美味しく出来ました!一度では冷凍うどんが解凍しきれなかったので様子見てレンジで暖める時間追加しました。
- いちごねこ簡単で美味しかったです(^-^) うどんの解凍が表記の時間ではまだ固いところがあったので少し長めにすると良いかもしれません。
- マディ簡単でおいしくてびっくり。 麺が時間通りのチンではまだほぐれてなかったかな。
- こびと簡単に作ることができてとても美味しかったです。また作ろうと思います!
かさ増しにぴったり!
おからと鶏肉の炊き込みご飯カサ増しにも◎ いつもと一味違う洋風炊き込みごはん♪ 今日の一品にいかがですか?ぜひお試しください!
- 米不足を乗り切る!かさ増し&代用レシピ