DELISH KITCHEN

カサ増し効果!

豚肉としらたきの甘辛炊き込みご飯

5.0

(

)

  • 調理時間

    60

  • カロリー

    322kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

みじん切りのしらたきを米と炊く事でまるでご飯のような見た目に!炒める事で水分が飛んで味が染み込みやすくなる!甘辛味が染みた炊き込みご飯です♪

材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】

手順

  1. 1

    しらたきはみじん切りにする。にんじんは縦4等分に切り、薄切りにする。

  2. 2

    しいたけは根元を切り、薄切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、しらたきを入れて中火で5分程炒める。

    ポイント

    炒めることで水分が飛んで味が染み込みやすくなります!

  4. 4

    しょうゆ(しらたき用)を加えて炒める。

  5. 5

    炊飯器の内釜に米(洗米済み)、☆を入れ、1.5合の目盛りまで水を加える。

  6. 6

    軽く混ぜる。炒めたしらたき、豚肉、にんじん、しいたけを広げて加える。通常炊飯する。

  7. 7

    炊き上がったら混ぜる。器に盛り、細ねぎをちらす。

よくある質問

  • Q

    3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。

    A

    3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。

レビュー

5.0

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ピヨ子

    リピです。しらたきやその他の具材が沢山入ってるので1.5合でもガッツリ量になってくれて有難いです。味もとても美味しいです☆ また作ります。
  • みるく☺︎

    椎茸の代わりにしめじを入れました。刻み揚げも追加して炊きました。良い香りで美味しかったです♪

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ