
今日はコレで決まり!15分でできる簡単おかず
作成日: 2025/04/04
今日はコレで決まり!15分でできる簡単おかずを紹介! ささみとれんこんの和風マヨ炒め 麻婆もやし春雨 豚こまと長芋のオイスター味噌炒めなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
おつまみにもおすすめ!
ささみとれんこんの和風マヨ炒めれんこんのシャキシャキ食感がおいしい1品です。マヨネーズとかつお節で味付けも簡単♪あと1品欲しい時にも作りやすい炒め物です。
レビュー
- biscotteれんこんの鰹節とマヨネーズ風味は初めて! 美味しかったです‼️
- ちー蓮根が焼いただけて柔らかくなるなんて・・・ 知らなった😭 ささみを使いたくて家に余った蓮根つかいました。 弁当用にも作りました😊
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- るみ炒めるだけで煮ないので、ささみに中までしっかり火が通るように、長めに炒めました。 れんこんは、水煮のものを買ってきていたので、やわらかかったです。 れんこんが美味しかったです。
ピリ辛がクセになる!
麻婆もやし春雨身近な食材でできるおかずレシピのご紹介♪春雨を調味料で煮ることでしっかり味が染みて、ごはんがすすみます!
レビュー
- anchan2倍量で作りました。 子どもが苦手なので唐辛子とネギ抜きで、豚こま肉を豚ミンチで、プラスでタケノコの細切りを入れました。 春雨に味が染み込んでとっても美味しかったです。 シャキシャキの食感もおいしく子供にも好評でした。
- pchan少し辛めにしました しっかり目の味でとても美味しかったです またリピしたいです
- みどりいろとても美味しくできました! ご飯が進む良いおかずでした もやしが1/2袋となってましたが、一袋分入れましたが、全く問題なしでした もやしはシャキシャキ感を残すべくサッと火を通すようにすると良いですね
食物繊維1人分3.3g♪
豚こまと長芋のオイスター味噌炒め長芋のほっくり感とオイスターソースのコクのおかげで箸が止まらないおいしさ♪手軽にパパッと作れる一品なので忙しい日の献立にもおすすめです。※この献立はもち麦100gと白米2合で炊いたもち麦ごはん1人分150gを合わせた場合、食物繊維を9.1g摂れる献立となっています。お好みで発芽玄米やもち麦など栄養価の高い主食と合わせてお召し上がりください。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
やみつき時短おかず!
包まない明太チーズ餃子明太チーズがやみつきになる簡単餃子レシピをご紹介します。包丁、まな板いらずで洗い物も少ない!1つずつ包まずに一気に焼き上げるため、忙しい時のおかずにぴったりです♪
レビュー
- TARAKO味は約束されています。 面倒な手間がなくスムーズに作れます。 ただ、中火でフタをして2分蒸し焼きの行程で少し焦げたので次回はそこを気をつけて再チャレンジしたいです。
- しらす羽根が上手くできませんでしたが 味は美味しかったです!
- サチ手間がかからずおいしくできました!
- すんころ見た目が「おぉ〜!」ってなるので、パーティーや記念日にも良いです^^
家計にやさしい節約レシピ♪
鶏肉とたたきれんこんの和風あん具材を大きめに切って満足感のある一品に♪あんを絡めながらいただきましょう。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
簡単おいしい!
アスパラとエリンギのバター炒めバター醤油の香りが食欲をそそる簡単副菜の作り方をご紹介します!さっと作れるのであと一品欲しい時におすすめ♪仕上げの黒こしょうはお好みで、省いてもおいしくいただけます。
レビュー
- ゆきよりまろやかに仕上げるため、砂糖を少し加えました。 エリンギが味を吸うので、噛むたびにじゅわーとバターしょうゆの風味が口の中に広がります。 アスパラのシャキシャキした食感とのコントラストが楽しい一品でした。 簡単にササッと作れるので助かる!
- たかゆき本当に簡単に作れる。 ちょっと一品欲しいときにいいかも。
- ぴんくふぇありーアスパラがシャキシャキで、エリンギがコリコリで食感が最高でした❣️
- どらむかんバターが、エリンギにしみこみ、濃厚な味わいです。短時間でできる副菜の一品です。
おつまみにもおすすめ!
ブロッコリーと鶏肉のカレーマヨ炒めごはんにもよく合う、ブロッコリーと鶏肉のカレーマヨ炒めをご紹介します!スパイシーなカレー粉もマヨネーズと合わせてまろやかに!鶏肉の旨味も加わり、食欲をそそる炒め物です♪鶏むね肉や豚肉などでも代用いただけます。
レビュー
- りさカレールーで作ってみました! 彩りはパプリカとブロッコリーで華やか、 ご飯が進んで味も美味しかったです。
しっとり柔らか簡単一品♪
鶏ささみのしそチーズ焼きとろ〜りチーズをプラス♪シンプルで美味しい一品を堪能しませんか?すぐにつくれる、ジューシーな鶏ささみのしそチーズ焼きをぜひつくってみてください!
レビュー
- のんちゃん観音開きにしないでお肉にラップ掛けて綿棒で叩いたら良いですよ。レビューでは、ぱさつくと書いて合ったのでわたしは、お酒を振り掛けて塩コショウ振りました。ほうれん草代用です!とても柔らかで美味しい😋👍
- さやか簡単で美味しいのですが、他の方のレビューと同くスジを取ると身が離れてしまいます。開いた後にラップを置き手のひらで叩き薄く伸ばしてから挟みました
- くろ梅も入れました★
- お砂糖▸◂シンプルな味わいなのでチーズの美味しさが引き立ちます 𓌉◯𓇋 焼色をしっかりつけたかったので薄力粉はドバっと豪快に!黄色いミニトマトの皮と海苔とパセリをふるってミイラにしてみましたᕐ ̆̈͜͡ ᕐ 𓂃꙳⋆
永遠の定番!
トンテキ豚ロースで作る基本のトンテキの作り方をご紹介します!あらかじめ筋切りをしておくことで、柔らかな食感に仕上げることができますよ!ソース作りもご家庭にある調味料で簡単にできます!
レビュー
- ななか厚いトンテキ用の肉を買えたので、こちらを選びました。今まで何種類かトンテキレシピを作ってみたなかで、一番子供にも食べやすい味かも。甘めのタレが絡み玉ねぎも甘く煮え一緒に食べられて美味しさ増します。 タレは確かに多めだけれど、火加減に注意しながらじっくり煮詰めるように絡めていくと、それほどでもなくなります。ソースのように最後にかけました。でももう少しだけ、少なめでもいいかな。(玉ねぎから水分が出る?)
- こりゃす好評でした!レビューを参考に肉と玉ねぎは4人分、あえるタレは2人分で作ったらちょうど良かったです。
- リラ先行コメントにもある通り、分量通りの調味料ではトンテキが煮物みたいに浸かってしまう程ありました。 次回は2/3量くらいで試してみようと思います。 ご飯に合う濃いめの味付けで、美味しかったです。 (追記) レシピの調味料の分量で、豚肉3枚焼いてちょうど良かったです。
- tmykh豚こま切れ肉500gでタレ倍量で作りました𖤐´- よくタレが絡んでキャベツとの相性も良く ご飯が進みました!家族にも好評でした( ^ᵕ^ )
ごはんがすすむ味わい♪
イカともやしの中華炒めイカのぷりっとした食感と、もやしのシャキシャキ食感が癖になる♪にんにくと菜の花の香りが口いっぱいに広がり、食欲をそそる味わいです!
レビュー
- アザラシニンニクおろしなし。 味付けがしやすい。
- uniこれは、ご飯がすすむ。大満足な味。
- 飴狐。菜の花買い忘れ、もやしとイカだけでしょっぱいかな?と思いましたが美味しかったです!
- ゆかりご飯イカ1杯、もやし一袋、菜の花倍量で作りました。調味料は2倍で。とても簡単でサッと出来るのにとても美味しくて、また作りたいです!