デリッシュキッチン

  • 「豚肉のスタミナ焼き」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    豚肉のスタミナ焼き

    4.3

    (
    966件
    )

    たっぷりニンニクとニラを入れて、ガツンと濃厚な味に仕上げました。下味のタレをしっかりつけて焼いてください。仕上げにのせた卵黄をからめて召し上がれ♪ごはんが止まらなくなること間違いなしです!おかずとしてはもちろん、ごはんにのせて丼にしたり、うどんや焼きそばにしても美味しいので、ぜひお好きな食べ方でどうぞ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      370kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ニラ 玉ねぎ ごま油 卵黄 白いりごま 酒 みりん しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • がーこ
      他の方のコメントを参考に、醤油は小さじ半分ほど増やして、30分ほど冷蔵庫で馴染ませてから炒めました。主人に作ったところ、美味しいとのことでした。
    • 猫ヤロー
      某定食屋さんのスタミナ定食と同じと好評でした 娘もおかわり( ^ω^ ) モヤシをいtれたので醤油をプラス1 また作ってとの嫁&娘のリクエストによろこぶ1品でした
    • ぐぅ
      あまったニラをどうしようかと悩んだ時にレシピを見て、豚肉がなかったので牛肉で作ってみました!簡単でご飯も進む美味しい一品でした!今度はちゃんと豚肉でも作ってみます♪
    • ぴよてっこ
      白身がもったいないので温玉にしましたー! この味付け好きでリピしました★
  • 「コンソメポテトサラダ」のレシピ動画

    定番味にプラス!
    コンソメポテトサラダ

    4.3

    (
    229件
    )

    隠し味にコンソメをプラス! いつものポテトサラダがより美味しくなります♪ 大人も子供も好きな味付け♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      200前後

    じゃがいも 玉ねぎ ハム パセリ 塩 マヨネーズ コンソメ おろしにんにく 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり(4等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぼるさち
      子供たちが、卵とマヨネーズ味があまり好きではないので、違う味のポテトサラダを、探していました。 味は、にんにくのパンチが効いていて洋風なサラダです。 玉ねぎの辛みも気になったので、代わりにきゅうりを入れました。 じゃがいもを3個にしたので、味も濃すぎず良かったです。
    • ま〜坊
      コンソメを入れるとこんなに味が違うんだ!!いつもはお酢を効かせたポテサラなので味が濃く感じましたが、しっかりした味付けでこれはこれで美味しい。次はコンソメの調整が必要かな… きゅうりが残っていたのできゅうりを追加しました。
    • ちゃまる
      他のレビューを見て、玉ねぎも一緒にチンしました。 とても美味しかったです。 夫はもう少しマヨネーズが欲しいそうです。 次は少しマヨネーズを増やそうと思います。
    • s.i.n
      じゃがいもも潰すだけで、ぜんぜん時間要らず!マヨネーズも思ったより控えめで、塩味が効いて美味しい!
  • 「鶏むねとふわふわ卵の鶏チリ」のレシピ動画

    こんなに食べても低カロリー♪
    鶏むねとふわふわ卵の鶏チリ

    4.5

    (
    10件
    )

    しっとりとやわらかい鶏むね肉とふわふわの卵を合わせたチリソースの炒め物をご紹介!エビチリならぬ鶏チリです♪カロリーが上がりがちなチリソース炒めもトマトピューレを使うことでカロリーを抑えつつうまみもしっかり感じられる仕上がりになります。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 溶き卵 長ねぎ チンゲン菜 サラダ油 豆板醤 おろしにんにく おろししょうが 塩こしょう 片栗粉 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 トマトピューレ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • (^^)
      美味しいしヘルシーなのは嬉しい。でもフライパンから何度も出したりと工程が多すぎて作るのが大変でした😅
  • 「基本の焼きうどん」のレシピ動画

    だしが効いてる♪
    基本の焼きうどん

    4.5

    (
    633件
    )

    あっさりとした和風味の「基本の焼きうどん」のレシピを紹介します。お好きな野菜を入れて作ってみてください。かつお節をたっぷりとのせると口の中に旨みが広がります。飲んだあとのシメにおすすめですよ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      480kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん[ゆで] 豚バラ薄切り肉 玉ねぎ にんじん キャベツ 塩こしょう サラダ油 かつお節 酒 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Reila
      簡単おいしい。 冷凍じゃなくて冷蔵のゆでうどん使いました。 チンせずそのまま入れました。 追記 くたくたの野菜が好きなので野菜をレンチン うどんは冷蔵そのまま投入 少し蓋をして蒸すと 水分がまとわりついて うどんがほぐれやすくなります
    • あかり
      味が薄いとのことでしたので 醤油大さじ2、顆粒だし小さじ1入れました。キャベツなしでしめじをプラスしています。美味しかったです。
    • 典ちゃん
      丁度良い味ですよ😋💞
    • すごく美味しかったです!ゆでうどん2玉、玉ねぎ→小松菜にして作り、最後に4倍濃縮だしをひと回し入れると味もしっかりついて美味しかったです!
  • 「豚ひき肉とたけのこのルーローハン」のレシピ動画

    食物繊維1人分6.3g♪
    豚ひき肉とたけのこのルーローハン

    4.8

    (
    14件
    )

    人気の台湾飯ルーローハンを手軽な豚ひき肉で作ります!たけのことしいたけを加えて食感と旨みをプラス。香辛料が効いた甘辛味でごはんがすすむおいしさです♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      609kcal

    • 費用目安

      900前後

    もち麦ごはん 豚ひき肉 卵 チンゲン菜 たけのこ[水煮] しいたけ しょうが にんにく ごま油 五香粉 糸唐辛子 酒 オイスターソース しょうゆ 砂糖 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こあら
      たけのこの代わりにレンコンを使いました!とても美味しくご飯がたくさん進みました!!
    • もも
      美味しかったです😆台湾に行った気分になりました!今回はもち麦を用意できなかったのですが、次回はもち麦で作りたいです☺️
    • あや
      五香粉が無かったので、 家にあるもの(七味唐辛子・山椒・カレー粉)をミックスして代用しました。 とても美味しかったです!
    • ちかれった
      ルーローハン初めて作りましたが、簡単で美味しく、子供も喜んで食べていました。 また作りたいとおもいます!
  • 「小松菜のミートソースパスタ」のレシピ動画

    ミートソース缶を使って♪
    小松菜のミートソースパスタ

    市販のミートソース缶を使ったお手軽レシピ♪野菜を足してバランス良く仕上げましょう。粉チーズをたっぷりかけてお召し上がりください。

    • 調理時間

      -

    • カロリー

      698kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ミートソース缶 玉ねぎ 小松菜 おろしにんにく 塩こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      水に2時間以上つけたパスタとミートソース 1人分を一緒に和えた タッパー (A)と野菜を炒めたタッパー(B)を作り 食べる時 a と b をホットプレートで炒めて食べてもらいました。 簡単にできて美味しかったです。
  • 「じゃがいものクリームチーズあえ」のレシピ動画

    洋食の副菜におすすめ!
    じゃがいものクリームチーズあえ

    4.1

    (
    51件
    )

    電子レンジでできる簡単おかずです。クリームチーズがじゃがいもによく合います♪アーモンドの食感がクセになる一品です。アーモンドがない場合は、他のナッツ類で代用できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      217kcal

    • 費用目安

      200前後

    クリームチーズ ヨーグルト[無糖] じゃがいも アーモンド パセリ[乾燥] 砂糖 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ひつじ
      あっさりで美味しかったです。 カレーの付け合わせにしました!
    • るみ
      レンジは500Wで9分しました。 アーモンドなしでしたが美味しかったです。
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
    • にゃんにゃむニーナ
      昨日のでしたが、うみゃにゃ。
  • 「小松菜のめんつゆごま和え」のレシピ動画

    ささっと作れる!
    小松菜のめんつゆごま和え

    4.2

    (
    74件
    )

    小松菜ひとつで作る簡単副菜のご紹介です!小松菜は塩ゆでして、色よく仕上げましょう♪シャキッとした食感を残すようにさっとゆでると、水っぽくならずにおいしく仕上がります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      61kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 白いりごま めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 おろしにんにく 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      小松菜ほとんど食べませんが、ボリューム満点!パーコー麺を作る予定で昨日買ってありました、小松菜をこちらで先に使いました。シャキシャキしていい感じです。味も良かったです。美味しかったです。塩ゆで根本部分30秒、全体で30秒レシピ通りです。
    • まり
      簡単にできて美味しかったです
    • けいこ
      簡単で美味しいです!お弁当に入れました。 ニンニク入れ忘れてましたが、十分美味しかったです。
    • ひつじ
      美味しかったです
  • 「ベビーリーフと生ハムのフレンチサラダ」のレシピ動画

    パパッと一品!
    ベビーリーフと生ハムのフレンチサラダ

    4.6

    (
    10件
    )

    お手軽に作れるサラダレシピをご紹介!レモン汁の酸味を効かせたさっぱり風味のドレッシングが、野菜の味を引き立てます。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      200前後

    生ハム ベビーリーフ グリーンリーフ 玉ねぎ レモン汁 塩 マヨネーズ オリーブオイル 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      生ハムの代わりに普通のハムを 、ベビーリーフ は使わず その分 グリーンリーフをグリーンリーフを多めに入れました 。簡単にできて美味しかったです
  • 「本格チャイ」のレシピ動画

    香り豊か♪
    本格チャイ

    4.6

    (
    3件
    )

    紅茶の渋みとミルクのまろやかさがマッチした一品!ほっと一息のつきたい時におすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      400前後

    アッサム茶葉 シナモンスティック カルダモン クローブ 八角 砂糖 牛乳 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る