デリッシュキッチン

  • 「ガーリックペッパーライス」のレシピ動画

    ホットプレートで作る♪
    ガーリックペッパーライス

    4.5

    (
    137件
    )

    ホットプレートに具材をのせて、炒めながら仕上げるご飯のレシピをご紹介!にんにくの風味が食欲をそそります。バターと黒こしょうをきかせて、あとひく味わいに♪牛肉を豚肉に変えるのもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      1300前後

    ごはん 牛こま切れ肉 サラダ油 コーン缶 有塩バター 細ねぎ(刻み) 黒こしょう しょうゆ 酒 おろしにんにく しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • やすりっしゅ
      フライパンを使って作りました! 玉ねぎも入れて美味しく作ることができました!
    • mえみるのこm
      初めて作りました♡以前外食してたときに食べたお店の味に似てます。 ペッパーランチとゆう店です笑 子どもに絶賛でまた作りたいと思います。食べ盛り男子にはお〜っ‼とお墨付きいただいたクオリティーですよ。
    • sm*ask*ss*mama
      息子のお弁当に作ってみました。 毎日のコトなので簡単で変わったお弁当を考えていますが今後のお弁当レシピに入れたいと思いました🍀
    • もも
      美味しく出来ました! リピートしたいです!
  • 「たらの甘辛竜田揚げ」のレシピ動画

    止まらない美味しさ!
    たらの甘辛竜田揚げ

    4.4

    (
    209件
    )

    たらをふっくら揚げ焼きにして 甘辛だれにからめます♪ もりもり食べたい時にオススメのおかずです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      600前後

    たら 豆苗 酒 おろししょうが 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんこ
      うん、おいしい! 他の方のレビューを参考に、鱈は焼き色がけっこう付くまでカラッと焼きました。 そして、玉ねぎ人参ピーマンを炒めてからそこにタレを入れて鱈も戻しました。(野菜分少し調味料は増やしました) お野菜があると立派なおかずになって、味も合って美味しかったです。 鱈のカリッと感が最高!また作ります。
    • ゆきまる
      簡単&絶品☆タレが美味しくて思わず、野菜炒めにも絡めてサイコー!そして、ご飯に載せても合うー。特に玉ねぎと相性よし♩
    • babachan
      たらを少し小さめに切りすぎました。(ちょっと大きめの方がくずれにくいと思います)甘辛さが丁度よく、ご飯が進みます。とても美味しかったです。
    • haaa
      すごく美味しかったです!♡ 揚げ焼きではなく揚げて作りました⭐️ お皿に盛り付けた後に、味付けのタレをかけて食べましたがすごく美味しかったです🥰
  • 「ハッシュド大根」のレシピ動画

    たっぷりベーコン♪
    ハッシュド大根

    4.1

    (
    142件
    )

    細切りした大根をベーコン、粉チーズとこんがり焼き上げたハッシュドポテト風の一品をご紹介します。大根はジュワッとやわらかく、表面はカリッとした食感がおいしいです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン 大根 サラダ油 パセリ(刻み) 塩 こしょう 片栗粉 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 高ちゃん
      モチモチ食感でおいしかったです。 材料も少なくまた作ります。 長ネギを足してみました。
    • ゆいやん
      すっごく美味しかったです! 他の人の意見を参考にして、味付けは胡椒と粉チーズだけにしたらちょうど良い味になりました。(ケチャップつけても美味しかったです) 大根を15センチぐらい使ったのですがそれでもそこまで量は多くならなかったので、お腹に溜めたかったら結構大胆に大根使っちゃっていいと思います☺︎ リピ確定です!
    • りんりん
      粉チーズがなくて、とろけるチーズで作りました。 うまくまとまりました。
    • n.
      他の人のレビューで水っぽくて固まらなかったとの事だったので、焼く前に少しキッチンペーパーで水気をとったら、綺麗にくっついて焼けました!目を離して焦げてしまったけど😅 粉チーズなかったのでピザ用チーズにしました〜! 薄味好きなので塩こしょうも入れないで作ってみましたがちょうど良かったです!
  • 「ハンバーグ献立」のレシピ動画

    今日のごはんはこれで決まり!
    ハンバーグ献立

    大人も子どもも大好きなハンバーグがメインの献立はいかがでしょうか?デミグラスソース缶を使わなくても、ケチャップ、ウスターソース、バターで簡単においしいソースが作れます。トマトジュースを使ったお手軽ミネストローネと組み合わせれば、洋食の定番献立の完成です♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      826kcal

    • 費用目安

      500前後

    合いびき肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 サラダ油 ベビーリーフ 塩 こしょう 酒 ケチャップ ウスターソース こしょう 有塩バター じゃがいも 玉ねぎ にんじん オリーブオイル トマトジュース[無塩] 水 コンソメ 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり(ごはん180gを含む)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ほうれん草とツナのクリームドリア」のレシピ動画

    ホワイトソースはレンジで♪
    ほうれん草とツナのクリームドリア

    4.3

    (
    71件
    )

    ホワイトソースは火を使わずにレンジで作れます。具材は玉ねぎとほうれん草とツナの3種類で、クリーミーなホワイトソースとの相性もよく、どの年代にも好まれる味です。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      689kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 玉ねぎ ピザ用チーズ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • レイン
      簡単で美味しいですよ!
    • いずみ
      いい感じに出来ました! 彼にもお店で出てくるやつや!って褒められました!笑 レンジで出来るのは便利で簡単で、時短にもなりますね!
    • みやすほ
      牛乳消費に作りました。半量で作ったからか、ホワイトソースにとろみがつきにくかったですが、何回かレンチンするととろみがつきました。手軽にできて美味しかったです!
    • なみ
      ツナ入れることで味がしっかり出ます!美味しかったです〜
  • 「レタスの肉巻き」のレシピ動画

    お手軽!時短献立♪
    レタスの肉巻き

    4.3

    (
    3件
    )

    レタスを使ったボリューム満点の肉巻きをご紹介!レタス1/2個をギュッと巻き込んだ一品です。甘辛味でご飯がすすみます♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      431kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 レタス 塩こしょう サラダ油 片栗粉 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ナツキ
      味が薄いとのことで、酒を大さじ1加えてみました。酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、しょうゆ大さじ2でとても美味しく出来ました。
    • zone
      味付け絶妙
  • 「かにかまぼこだけ炊き込みごはん」のレシピ動画

    一度作ってみてほしい!
    かにかまぼこだけ炊き込みごはん

    4.7

    (
    7件
    )

    炊飯器にかにかまぼこを並べて炊くごはん!かにかまぼこのうまみがたっぷりです♪油あげを入れて炊いたり、仕上げに三つ葉をちらすのもおすすめです。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(吸水済み) かにかまぼこ しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ごとりょ
      簡単
    • 中学2年生からヨロ
      簡単でメチャクチャ美味しかったです👍 リピ確定👍👍
  • 「春キャベツとツナのごま酢和え」のレシピ動画

    さっぱりしたおいしさ♪
    春キャベツとツナのごま酢和え

    4.2

    (
    86件
    )

    甘みのある春キャベツをレンジで軽く火を通し、素材の味を楽しめる副菜にしました♪ツナと合わせることでささっと簡単副菜に仕上がります!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      100前後

    ツナ缶[オイル漬け] 春キャベツ 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • わか
      めちゃくちゃ美味しくて、リピートしてます!ツナとキャベツ、相性良いですね! おすすめですよ〜
    • 森のくまさん
      ちょっと時期的に春キャベツが無かったので普通のキャベツで作ってみたのですがめっちゃ美味しく作れました!! フライパンも使わないしこれは絶対リピ確定です!
    • 初心者
      すっごく簡単で短時間で出来ました。味も美味しかったです。
    • yuki
      簡単に作れました♡
  • 「かぼちゃの皮剥き」のレシピ動画

    簡単!
    かぼちゃの皮剥き

    包丁を使ったかぼちゃの剥き方をご紹介!ポタージュやお菓子料理など皮を使いたくない時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「焼きのりと玉ねぎの中華卵スープ」のレシピ動画

    パパッとできる♪
    焼きのりと玉ねぎの中華卵スープ

    4.5

    (
    16件
    )

    シンプル具材で作る優しい味わいのホッとするスープです。あっという間にできるのでもう一品欲しい時に簡単に作れます♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 玉ねぎ 焼きのり 鶏ガラスープの素 塩 ごま油 こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みーあ
      簡単に作れました(*^^*) 味もちょうど良かったです😊
    • тakuмasa✩。.Fam
      夕飯に作りました! さっと作れて美味しかったです!
    • のりあき
      たまねぎをひとつ使いました。とても簡単でした。美味しかったです
    • こぶんが
      海苔の風味がいい味出しています! シンプルなのに満足な一品です😊
  • 「イースタークッキー」のレシピ動画

    うさぎが飛びでる!
    イースタークッキー

    卵型に成形したクッキーの中からうさぎがひょっこり!いちごパウダーでピンク色に色付けてかわいく仕上げましょう♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      54kcal

    • 費用目安

      200前後

    薄力粉 無塩バター 砂糖 溶き卵 フリーズドライいちごパウダー

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りな
      可愛くできた!
    • 初心者Ⓜ︎
      イースターの時期に、お茶請けでお客様にお出ししました。 同様に抹茶パウダーとココアパウダーでも作って3種類のクッキーにしました。 可愛らしくて皆さんに喜んでいただきました。