デリッシュキッチン

  • 「鶏もも肉となすのねぎラー油炒め」のレシピ動画

    香ばしさがたまらない♪
    鶏もも肉となすのねぎラー油炒め

    4.4

    (
    520件
    )

    鶏肉となすは蒸し焼きにしてから炒め合わせることで食材の旨味が引き立ちます!ねぎラー油をプラスすることでお箸が止まらなくなる!ご飯にかけて丼にするのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 なす 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • CHEER
      他の方のレビューを参考に砂糖と醤油を少し足しました。とっても美味しかったです! 家族向けに、ラー油は少なめに。
    • まき
      ナスがなかなか火が通りにくくてちょっと長めに置きました。あじはよかったです。
    • もも
      ピーマンも入れて作ってみました。 先になすに油を絡めるので油量が少なく済みますし美味しかったです!
    • Aleksa♡
      とても美味しかったです!ナスから水分が出ないようにしっかり焼いてから蒸し焼きするポイントです😋 また作ります🤩 朝作って夜食べたら、味が少し落ちちゃったから、作り置きにはおすすめしないです❗
  • 「小松菜と厚揚げの生姜炒め」のレシピ動画

    ごま油が香ばしい♪
    小松菜と厚揚げの生姜炒め

    4.2

    (
    226件
    )

    生姜が味のアクセントに!小松菜と厚揚げの生姜炒めのご紹介です♪ あまりがちな小松菜がたっぷり消費できるレシピです♪ 厚揚げも入ってボリューム感もある副菜です。あと一品欲しい時にぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      243kcal

    • 費用目安

      200前後

    小松菜 厚揚げ ごま油 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なつき
      材料もふたつだけ、安い値段で買えるし、簡単でした。味付けも、普段、家にあるもので、あっという間に作れました。 厚揚げも食べ応えあって、美味しかったです。 何度も作りたい野菜おかずです。
    • ジル
      我が家の定番です。ご飯にも良く合います。
    • ぽんみえ
      小松菜が少し足りないかと思い、ぶなしめじを足してみました。よく合っていました。鶏ガラスープとよく合っていて、また、酒で小松菜のあおくささも和らいで子どももよく食べました❗️
    • ぴーちゃん
      子供が小松菜苦手なのですがこれなら食べてれます。
  • 「大葉バラ餃子」のレシピ動画

    主材料3つで♪
    大葉バラ餃子

    バラのような見た目がかわいい一口餃子をご紹介します。大葉の爽やかな風味が豚バラ肉と相性抜群!簡単に作れるので、普段のおつまみからおもてなしの一品まで幅広く活用できます。バラは5月に見頃を迎える花なので、母の日のお祝いメニューとしてもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      524kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 餃子の皮 大葉 塩こしょう サラダ油 ポン酢しょうゆ ごま油 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「サーモンユッケ丼」のレシピ動画

    ピリッと辛い!
    サーモンユッケ丼

    4.5

    (
    240件
    )

    コチュジャンとごま油を使うことで、風味豊かな一品に仕上げました。コチュジャンの量を調整してお召し上がりください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      628kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん サーモン[刺身] 卵黄 白いりごま 刻みのり 細ねぎ(刻み) しょうゆ ごま油 コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴぴ
      分量通りで作ると辛さをあまり感じなかったので、辛いものが好きな方は結構入れた方が良さそうです👀 次回作る時はガンガン辛くしようと思います😊😊😊
    • シュウ
      普通のご飯では面白くなかったので薄くお酢と砂糖を入れて酢飯にしてみました。
    • ゆめ
      辛いのが苦手なのでコチュジャン少なめにしたんですけどめちゃ美味しかったです!!また作ります(^^)
    • キートン
      卵が入る事により、味がマイルドになる。美味しい!
  • 「ごま味噌ポテト」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    ごま味噌ポテト

    【冷蔵4日】新じゃがいもを使ったおかずレシピをご紹介!たっぷりごまを入れて調味料がしっかりと絡むように仕上げました。ご飯がすすむ味わいです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      300前後

    新じゃがいも(小) サラダ油 みりん 砂糖 しょうゆ みそ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「チーズなしで作るカルボナーラ」のレシピ動画

    お手軽♪
    チーズなしで作るカルボナーラ

    5.0

    (
    4件
    )

    チーズがなくても濃厚に仕上がるカルボナーラのレシピをご紹介します。ポイントはマヨネーズとベーコン!マヨネーズのこくがプラスされ、ベーコンをじっくり炒めて旨みを凝縮することで濃厚になりますよ♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      967kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 溶き卵 ブロックベーコン 玉ねぎ にんにく オリーブオイル マヨネーズ スパゲティのゆで汁 生クリーム コンソメ 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • k
      牛乳で作りましたがむしろ水分が足らなかったくらいで後からかき混ぜながら足しました。しめじもいれました。おいしかったです。
    • 料理知らずおじさん
      レシピ通りの分量 2倍で4人分作り好評でした (*^^*)
  • 「ししとう炒め」のレシピ動画

    お手軽に一品♪
    ししとう炒め

    4.4

    (
    15件
    )

    パパッと炒めて作るおかずレシピをご紹介!ししとうは種まで食べられるので簡単な下ごしらえだけであっという間に仕上がります。程よい苦味がクセになり、ついついお箸がすすむ一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      27kcal

    • 費用目安

      100前後

    ししとう サラダ油 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もじゃ
      簡単です。
    • サチ❤
      もぅ何回も作ってます♡ 私好み〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♡
    • かな
      簡単で、美味しかったです!
  • 「海藻ミックスと玉ねぎの梅おかかサラダ」のレシピ動画

    ごま油香る♪
    海藻ミックスと玉ねぎの梅おかかサラダ

    4.1

    (
    13件
    )

    献立のあと一品に悩んだ時におすすめ!乾物と常備野菜を活用して作れる副菜レシピをご紹介します。梅干しの酸味とかつお節の風味で、さっぱりとした味わいに仕上がります。献立のあと一品やおつまみにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      56kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ 海藻ミックス[乾燥] 梅干し[赤じそ漬け] かつお節 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • SOUL'd OUT
      海藻ミックスが手に入らなかったので乾燥わかめで代用、玉ねぎの代わりにきゅうりを入れて作りました。 梅干しがアクセントになっていてさっぱり美味しいサラダになりました♪
    • ひめ
      梅がいつも足らないから2個使ったら梅が強かったです。しかし美味しい! タレのボウルに玉ねぎとワカメを入れて 他の料理をしてから混ぜたら酸味のせいかワカメの色が悪くなってしまいました。混ぜたらすぐ食べるのがいいと思います。
    • H.K
      すごく簡単! 梅干しを少し入れすぎてしまったのですが、かつお節を入れる事でまろやかさっぱりにまとまりました◎
  • 「洋風豆腐スープ」のレシピ動画

    10分で作れる!
    洋風豆腐スープ

    4.5

    (
    39件
    )

    豆腐が入ったコンソメスープはいかがですか?優しい味わいで何度でも食べたくなりますよ♪朝ごはんや昼ごはんの汁物にいかがですか?【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 ベーコン 玉ねぎ コーン缶 コンソメ 塩 こしょう 水 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      玉ねぎは熱が通りやすいようにできるだけ薄く切りました😊材料をすべて一緒に入れて煮るだけなので超簡単で美味しかったです❣️
    • たんたん
      簡単でおいしかったです🫶🏻 えのきやわかめを入れても合うかなぁ…。コーンがなく、またちょっと具材に物足りなさがあり、ウィンナーも入れました😌塩分が気になるところですね🥲
    • にゃんにゃむニーナ
      22日夕ご飯は、 暑い時期にピッタリ、たっぷりトマトと枝豆のそうめん これをお蕎麦と、マグロにかえて作らせていただきました。 まろやか、アボカドと生ハムの洋風白和え 生ハムの代わりに手羽先です。 レーズンとくるみのパンを少し焼いてのせてみました。 10分で作れる、洋風豆腐スープ かさましでキャベツです。 うみゃにゃ。
    • のんちゃん
      味薄かったのでコンソメスープ残りの半分入れました。😋👍
  • 「おからマフィン」のレシピ動画

    お腹も満足♪
    おからマフィン

    4.6

    (
    10件
    )

    生おからで作る、薄力粉少なめのマフィンレシピ!焼き立てはふわふわで、冷めるとしっとりします♪おやつにぴったりです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      200前後

    生おから 無調整豆乳 砂糖 卵 サラダ油 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • marjoram
      豆乳を手作りしているので、余ったおからはこちらのマフィンにしています。 小麦粉は米粉に変えています。 美味しくて何回も作っています♪
    • クララ
      初めておからでマフィンを作りました♪ ドロっとした生地で焼いたので、動画のようになめらかな表面にはなりませんでしたが、味は甘さ控えめでとっても美味しかったです♪ 今度は柔らかな生地になるように調整して再挑戦したいと思います♪ レシピありがとうございました😊
    • ガミ
      焼きドーナツの型に入れて焼いてみました。 おからのボソボソ感がなく、しっとりしてて、甘さも控えめで丁度良かったです。
    • モコ
      子供と一緒に作りました。素朴な味わいでおいしかったです。一つだけチョコトッピングをしてみました^ - ^