パックでこねこね!
こんぶチーズつくね塩昆布、チーズの塩気で調味料が少なくても抜群のおいしさ♪鶏ひき肉が入ったパックの上で作るので洗い物が少ない!ごはん、お酒どちらにも合います。
レビュー
- kayonce塩昆布が良いアクセントになっていて、とても美味しかったです🎶 子どもにも美味しく食べてもらいたかったので、めんつゆ(3倍希釈)で照りをつけました! それでも辛くなく、子どもも美味しく食べられました(^^)
- ゆぴ🌱memo ・ネギがなかったのでキャベツで代用 →みじん切り大さじ3くらい ・塩昆布の塩気とチーズ、酒で 薄味ぎみだけど美味しい →途中ポン酢で味変しても美味しかった ・卵はなかったので無し
- このん倍量で作りました。チーズはスライスチーズ大を8等分にして畳んで包みました。塩昆布、無敵です。塩味が効いておいしかったです。
- ち~塩昆布でしっかり味がつきます。もう少し塩を控えめにしても良かったかもしれませんが、それでも美味しく出来ました。
パパッと一品!
もやしとしめじの卵炒めめんつゆで炒めるので簡単に味が決まります。卵のふわっと感がたまらない一品です。ねぎをたっぷりかけてお召し上がりください!
レビュー
- ねことうちゃんオイスター入れてみました!美味しかったです♫ ありがとうございます😊
- ゆにこたまご入れる前に水気切らないと水分すごい!
- のえ少し味が濃いかな?と思ったのですが、家族にはちょうどいいよ♪と言われました♡ それと、とても量が多くなってしまったので、次の日(または次のご飯の時)のおかずになったので、一気に作っておきたい人にもオススメです!笑 母もコロナになってしまい、味覚かおかしい時期があったのですが、この料理だけはものすごく美味しかった😋💓と言っていました。(今はもうすっかり元気になり、仕事にも復帰しています。)
- 納豆島カニかまを入れました。 お安いもやしで低カロリー、炒めるだけなのも簡単ですごくいいと思います。
1人分500kcal以下♪
サラダ牛丼野菜も摂れる牛丼をご紹介!レタスのシャキシャキ食感がアクセントになり、さっぱりと食べられる一品です。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- 京都美魔女サラダうどんじゃないサラダ牛丼。 想像出来なかったけどあっさりして美味しかった😋牛肉少し煮てからなので柔らかくて美味しかったです! レタス丸々は高くて余りそうだったのでカット野菜のレタスを使いました。 量的にも丁度2人分で108円良かったです♡
あっさり優しい味わい♪
鶏塩そうめんそうめんにひと手間加えたアレンジレシピのご紹介です。よく冷やしたさっぱり塩味のスープに、しっとりジューシーなサラダチキンを添えて召し上がれ♪お好みでラー油やキムチを加えて、ピリ辛にするのもおすすめです!市販のサラダチキンは塩気が含まれるため、スープはあっさり薄味に仕上げています。お好みで水分量や塩加減を調整してお試しください。 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- のんちゃんサラダチキンは、ささみにお酒と塩胡椒振ってレンジでチンしました❗️味は皆さんのレビュー見て薄いと言うことでしたので、塩小1鶏ガラスープの素は小2水は、2人分で400にして温かいスープにしました❗️美味しい👍最後に辣油2足、胡麻油入れ香り付けました😋
- 花嫁修行中 ゆーぐると春雨で代用しました、涼しげにレモンも添えて 暑い日にぴったりだと思いました!
- まっさん最近暑くなってきたので作ってみました! 皆さんの様にレシピ通りだと少し薄かったので、気持ち1.5倍でコチュジャンとさっぱりとトマトを追加しました😁 大成功でした😁
- ましまし殿生理で食欲なく、食べやすかったです。妊婦さんとかもいいかも。しらすを足してたくさんタンパク質🙏美味しかった〜
1/3日分のビタミンCが摂れる!
夏野菜のピクルス【冷蔵7日】4種の夏野菜を使った、副菜やおつまみにもぴったりのピクルスです。日持ちさせるため、野菜がしっかりとピクルス液に浸かっている状態で保存しましょう!※出来上がりまで:半日
こってりジューシー!
鶏の角煮風豚の角煮のようなこってりとした味わいに感動します♪味がしっかりとしてごはんが進むのでお弁当にも最適です♪
レビュー
- たらこ大根を一緒に煮ました。たれがシミシミで おかずにぴったり!
- akko柔らかくツヤツヤに美味しそうに出来ました 何回でも作りたくなるメニューになりました😊
- レキ意外と簡単にできました!普通の一口サイズにしましたが、煮る時間は5分だとあまり味がしみないので様子を見ながら長めに煮た方がいいと思います。
- にゃんにゃむニーナ写真替えさせていただきました。 おはようございます。今日も大好き。 19日朝ご飯は、 大根の味噌田楽 大根とにんじんのお味噌汁 です。 いただきます。 はい、かしこまりました。明日朝作らせていただきます。 おはようございます。今日も大好き。 うみゃみゃ。。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
レンジで簡単に♪
アスパラのごま和えあと一品に悩んだ時におすすめのスピードやみつき副菜をご紹介!アスパラはレンジで加熱して、お湯をわかす時間を短縮♪ごまの香りがふわっと広がって、お箸が止まらないおいしさです。
レビュー
- まりレンジで茹でた 茹でた後、 1人分ずつ タッパーに入れ よく振って食べました。 簡単にできて美味しかったです。
- バジリ子レンチン料理なので簡単に作れてお手軽。 彩りもキレイで食欲が増します。 高齢者が居るので少し長めにレンチン。 食べやすいようにちいさめにカットしました。
- ユミナムルっぽくて美味しかったです♪
- キキ鶏がらスープの素の代わりに味覇使いました! 旦那に好評だったのでまた作りたいと思います。
中華風おかず!
さつまいもとれんこんのねぎまみれやみつきになるねぎだれがおいしい副菜レシピをご紹介します♪さつまいもの甘さとれんこんの食感がアクセントになり、お箸がすすむ一品です。
レビュー
- ぴんくふぇありーさつまいもとれんこんはあらかじめレンチン2分しました❣️ホクホクで美味しかったです😊
こってり濃厚♪
鶏皮スープ鶏皮の旨味を味わえるこってり濃厚だけど優しい味わいの一品です。鶏皮から出た脂は鶏肉の旨味があり、ねぎやしょうがと合わせておいしさを余すことなくスープにします。鶏皮を取り除いて余ったときの活用法におすすめです♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- えぬえむネギを主菜に使ってしまい白菜で代用しました。他の方のレビューみて味見する前に鶏がらスープも使ってしまいましたが、鶏皮2枚使ったので結構出汁が効いてました。簡単で美味しかったです。 2回目です。鶏皮だけで充分コクのある味付けでした。これと塩*醤油*野菜でこんなに美味しいとは!鶏むね肉料理の際の定番にしようと思います。
- おうり簡単に出来ました。 脂が浮いててコッテリかと思いましたが アッサリしていて美味しかったです。
- Lst時々無駄にしていた鶏皮の良い使い道に思える。また鶏皮が余りそうな時に作ってみる。
- エヌエム簡単だし鶏肉料理作る時ついでに作れるしありがたいスープです。
朝食やおやつに!
中力粉で作るホットケーキ中力粉で作るホットケーキのレシピをご紹介します!ふわふわもちもちの食感がおいしい、朝ごはんやおやつにぴったりな一品です。お好みでフルーツや生クリームを添えてお楽しみください。
- 2025/07/14のおすすめ