デリッシュキッチン

  • 「ぶりの煮付け」のレシピ動画

    和食の定番!
    ぶりの煮付け

    4.5

    (
    49件
    )

    しょうがを効かせた一品♪味の染み込んだブリはご飯のお供にぴったりです!今晩のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      349kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブリ[切り身] 長ねぎ[白い部分] しょうが 塩 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちょす
      生姜がよく効いていて、味もしみていてとても美味しかったです!白髪ネギがなくても美味しいですが、歯ごたえが欲しくなるので乗せるのをおすすめします。レシピ通りでとても美味しく作れます◎簡単でとても美味しかったのでまた作りたいです。 白髪ネギをのせる前の写真ですみません😅
    • のんこ
      美味しい! これまでブリは照り焼き派でしたが、彼が生姜煮が好きなので作ってみたら、美味しくてこっちの方が好きになりました。 生姜は多いかな?と思うくらいがちょうど良いです。レシピ通りで特に難しさもなく、ラクにできました◎ リピート時はサバで作りましたが、コレもとても美味しかったです。
    • もも
      ネギをのせる前の写真です。照り焼きとブリ大根以外の料理は初めてでしたが、生姜の香りが良くて美味しかったです。
    • Gi
      色々と横着しましたが、味がしみて美味しかったです。
  • 「にんにく醤油のやみつききゅうり」のレシピ動画

    ぽりぽりおつまみ!
    にんにく醤油のやみつききゅうり

    4.4

    (
    322件
    )

    たたききゅうりを調味料で漬け込むだけの簡単レシピ!にんにくとごまの風味がよく、ビールのおつまみにぴったりな味つけです。大葉やしょうがなどの薬味を加えてもまた違ったおいしさに仕上がります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      117kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 糸唐辛子 しょうゆ 砂糖 白いりごま ごま油 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • mirai ai
      糸唐辛子/豆板醤を小さじ1に変更 砂糖/小さじ1に変更 にんにく/桃屋のきざみにんにくを小さじ2に変更 きゅうり苦手ですがこれは美味しい!
    • chage
      めちゃウマ!! 今まで作ったやみつききゅうりの中で一番美味しいです^_^ ただ、少し甘めなので、砂糖の分量は減らしてみても良いかも。
    • ひめ
      簡単に出来ました。しっかりとにんにくの香りも味もしましたが、主人には物足りないようで。そういう方にはにんにくをもっと入れてもいいと思います。
    • SUZIE
      最初に麺棒で叩いたので、包丁の腹で潰す行程を忘れてしまいました。 レビューを参考に砂糖を半分にして、ニンニクを多めにしたら、ポリポリと手が止まらなくなるお味でした。 私は残念なことにげこなのですが、お酒の当てにもよさそうですね。 また、是非作りたいです。
  • 「夏野菜のせいろ蒸し」のレシピ動画

    冷房で冷える夏こそ食べたい!
    夏野菜のせいろ蒸し

    季節の野菜をせいろで蒸した、素材の味を堪能できる一品をご紹介!このごまだれで食べるととっても美味しいですが、お好みでポン酢しょうゆを合わせるのももちろんおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      500前後

    とうもろこし ズッキーニ なす ミニトマト めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      おそようおそようございます。遅くなってしまって申し訳ございませんでした。マンゴーと格闘してたら遅くなってしまいました。。。今日も大好き。 19日朝ご飯は、 冷房で冷える夏こそ食べたい、夏野菜のせいろ蒸し こちらに載せました。 先生に心から感謝して いただきます。
  • 「レンジで作るローストビーフ丼」のレシピ動画

    時短で作れる♪
    レンジで作るローストビーフ丼

    3.4

    (
    45件
    )

    やわらかしっとりなローストビーフが簡単につくれるレシピをご紹介します。人気のすりおろしたたまねぎソースをたっぷりかけていただきます。ポン酢や焼き肉のタレで代用したりと食べ方は様々あるのでお楽しみください。本レシピはレンジ調理で作るローストビーフです。レンジ加熱の特徴として局所的に熱が入るため、加熱時間はお使いのブロック肉の大きさや厚みによって調整が必要になります。詳しくは注意事項をご確認ください。※よりおいしく作れるように一部工程を見直しました。2021年10月

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      781kcal

    • 費用目安

      1400前後

    ごはん 牛ももブロック肉 玉ねぎ サニーレタス かいわれ 塩 こしょう おろしにんにく サラダ油 しょうゆ 酢 砂糖 おろししょうが コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • y*3103
      2つのかたまり肉約500gを、レシピどおり1分半ずつ加熱し、厚みがある方のかたまりは、更に30秒ほど加熱で、写真のようなレアな感じにできました。レンジの時間調節だけ、コツがいると思います。とにかくレアがいいので、加熱してから少しだけ切って、中の方の肉の色を見ながらやりました。それは手間かもしれませんが、時間的にはそれほどかかる作業でもないので、私はこのレシピでまた作ろうと思いました。友人や子どもたちにも好評で、あっという間に食べてもらえました!今回はソースは市販のものを使いました。
    • ユッキー
      簡単に出来ました🎵&美味しかったです。
    • リョピ
      簡単で美味しくて最高! 安い時にブロック肉を購入したので、初めて作る際にこのレシピを見て作りました。燒く→包む→レンチン裏表 で、美味しく簡単にローストビーフが作れました。5、6回はつくりましたが、失敗無しです。1000Wのレンジで600Wに設定し、3〜5cm程度の厚みがある肉をチョイスしています。タレを作る時間が無かったので、粒マスタードで食べました、サイコー! 以前、一度、タレを作る際に玉ねぎお多めにしたら苦くて失敗した事がありました。安い中国産の剥いてある玉ねぎを使用した時です。それ以外はタレも成功しています。コチュジャンはこの為に購入しました。混ぜるだけで肉に合うタレができます。 レシピ最高で助かります、ありがとう😊
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「炊飯器に入れるだけとり飯」のレシピ動画

    コスパ抜群!時短献立♪
    炊飯器に入れるだけとり飯

    【2日目】汁物用の水煮野菜を活用した炊き込みご飯をご紹介します。鶏肉はそのまま炊飯器に入れ、炊き上がりにやわらかくなったところをほぐすので、事前に切る必要なし!ほとんどほったらかしでできるのがうれしいレシピです♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      512kcal

    • 費用目安

      600前後

    米(吸水済み) 鶏もも肉 とん汁の具[水煮] 水 和風顆粒だし みりん しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「豆乳担々麺」のレシピ動画

    まろやかな味わい!
    豆乳担々麺

    4.5

    (
    10件
    )

    クリーミーで濃厚な豆乳ベースの担々麺レシピをご紹介します。豚ひき肉の旨みが溶け込んだスープは最後まで飲み干したくなる美味しさ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      713kcal

    • 費用目安

      600前後

    中華麺[生] 豚ひき肉 チンゲン菜 長ねぎ ごま油 おろししょうが おろしにんにく テンメンジャン しょうゆ 水 無調整豆乳 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 白ねりごま 糸唐辛子 ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      家族がバラバラで食べるので 、それぞれ食べる時、ラーメンの具は 麺とともにレンジで温め、スープは飲み物用ので温め、どんぶりで合わせてもらいました。 簡単にできて美味しかったです。
    • まなみん
      豆乳だからかあっさりでした。 あまり坦々麺ぽさはなかったです。 あっさりなので汁まで飲み干せました。
  • 「しらすとオクラのおかか和え」のレシピ動画

    さっぱりネバネバ!
    しらすとオクラのおかか和え

    4.4

    (
    293件
    )

    オクラとなめたけのネバネバが美味しい! ほんのちょっとのごま油で香ばしい! 箸休めの一品に!さっぱりおつまみにも!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      48kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ しらす干し なめたけ かつお節 ごま油 めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ずぼら瓶
      皆さん、本当に美味しいです‼️‼️ なめたけとオクラの粘りがすっごく合います。 ビタミンもカルシウムも摂れるので嬉しいレシピです。 味付けを濃いめにすると和風パスタにもアレンジできました。大根おろしをのせてもgood😉👍️ 家族もお気に入りです🌟 簡単で体にもいいのでお試しください。
    • おみや
      簡単で美味しかったです。お豆腐に乗せても良さそうでした。
    • みゆき
      家にあった物で作れました。体に良いネバネバ (●︎´▽︎`●︎)我が家はネバネバ料理が好きなので良かったです。これご飯に混ぜて食べても美味しいだろうなと思いました。今度、ご飯に混ぜて食べてみようかなって思ってます(*^^*)
    • ケン
      簡単に美味しく出来ました。 なめたけがなかったから入れてませんが美味しかったです。
  • 「スブラキ」のレシピ動画

    ギリシャ風串焼き!
    スブラキ

    ギリシャの代表的な料理、スブラキのご紹介です!スブラキはマリネした肉や魚などを串に刺して焼いた料理で、今回は豚肉を使用したレシピにしています!本場ではサジキと呼ばれるキュウリとヨーグルトで作るソースと一緒にいただきます。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      223kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚ももブロック肉 レモン(くし切り) 塩(きゅうり用) 乾燥オレガノ(仕上げ用) 塩 おろしにんにく オレガノ[乾燥] こしょう オリーブオイル きゅうり ヨーグルト[無糖] 塩 おろしにんにく オリーブオイル

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Eh…
      豚のマリネ焼きはおいしかったです⭐️ きゅうりのソースはナシではないですがあってもなくてもって感じでした!
  • 「人参ジュース」のレシピ動画

    すっきりおいしい!
    人参ジュース

    3.4

    (
    7件
    )

    バナナやりんごなどフルーツを一緒に入れて作るレシピもありますが、今回の材料はシンプルに、にんじん、砂糖、水で作ります!にんじんは加熱することで甘味が増し、少ない砂糖でもしっかりと甘さを感じられます。朝すっきりしたい時におすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      48kcal

    • 費用目安

      50以内

    にんじん 砂糖 水

    • ※1杯分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ヨーグルト入りオーバーナイトオーツ」のレシピ動画

    もっちり食感!
    ヨーグルト入りオーバーナイトオーツ

    オートミールをヨーグルトで一晩おいたオーバーナイトオーツのご紹介です。オートミールをしっかり戻せれば後はお好みの具材を入れてもOK♪仕上げにきなこやプロテインをかけたり、ヨーグルトを豆乳ヨーグルトにしてもおいしくいただけます。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      100前後

    オートミール ヨーグルト[無糖] はちみつ バナナ(薄切り) アーモンド

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • スンテ
      ブルーベリーものせて作りました!オーバーナイトオーツ自体が初めてでしたがとても美味しかったです!ハマりそう!