デリッシュキッチン

  • 「アボカドと牛肉の和風炒め」のレシピ動画

    焼いたらトロッと食感♪
    アボカドと牛肉の和風炒め

    4.3

    (
    71件
    )

    牛肉ともアボカドとも相性のいいわさびじょうゆで味付けしました。火を加えることで、さらにトロッとした食感になるアボカドが、うまみたっぷりの牛肉によく合います。ご飯にのせて丼にするのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      426kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 アボカド 塩こしょう サラダ油 酒 みりん しょうゆ わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆここ
      焼いたアボカド美味しかったです。 かさ増しに人参、ズッキーニ、玉ねぎ追加しました。
    • まき
      アボカドかなり固かったけど炒めてるうちに少し柔らかくなりました。もう少し柔らかいのでやってもいいかも。 塩コショウは控えめの方がいいですね。
    • ぽん
      わさび抜きで作りました。 アボカドを炒めるのは初めてで不安でしたが、美味しく出来て安心しました。
    • まり
      お弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです。
  • 「おからサラダ」のレシピ動画

    簡単ヘルシー!
    おからサラダ

    4.5

    (
    34件
    )

    じゃがいもの代わりにおからを使ったヘルシーなポテトサラダ風レシピをご紹介します♪じゃがいものようにゆでる必要がないので、調理もとても簡単!粉チーズなどを足してコクをプラスしても美味しいですよ。いろんな具材で応用自在な一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      458kcal

    • 費用目安

      400前後

    生おから 玉ねぎ きゅうり にんじん ホールコーン ツナ缶 塩 こしょう ヨーグルト[無糖] マヨネーズ レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • mictecco
      ゆで卵とハムをプラスしました。ヘルシーじゃ無くなった。
    • ねこまんま
      キュウリは一本、コーンは入れてません。 ツナでは無くロースハムを入れました。 味は、レシピ通りだと薄いです。 ヨーグルトは、独特の発酵の酸味で悪くなってる??と言う仕上がりになってしまうので、控えめにしました(入れないでも大丈夫) 私はリンゴ酢も少し入れたのでレモン汁も入れてません。 おからが、水分(マヨネーズ)を凄く吸うので分量通りだとパサパサした仕上がりになります。美味しく仕上げるならマヨネーズ多め、黒胡椒多めがお勧めです。 因みに、おから200gですと凄い量が出来ます(4人分以上出来ます)日持ちしないので作る際は注意して下さい。
    • おにく
      あっさりしていて美味しいです!2回ほど作ってます。 人参は固いと嫌なので1分くらいレンチンしました。
    • エミ
      生おからと採れたてとうもろこしがあったので作ってみました。人参なし。ツナ缶は水煮。レモン汁も無くヨーグルトは苦手なので、お酢とマヨネーズにコショウ多めで。生おから、美味しい❤
  • 「豚肉とゴーヤーの中華炒め」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分3.9g♪
    豚肉とゴーヤーの中華炒め

    4.5

    (
    13件
    )

    ゴーヤーと相性のいい豚バラ肉と卵を中華風に味付けしました。少しピリ辛に仕上げた豚バラ肉の甘みとゴーヤーの苦味がクセになります♪糖質オフを実践されている方でも栄養が偏らないよう、野菜を取り入れながら糖質10g以内に抑えられる主菜をご用意しました。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      509kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 溶き卵 ゴーヤー もやし 塩こしょう ごま油 豆板醤 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ヒトミン
      とても手軽で美味しかったです。ただ豚バラは少々脂がきつかったので次回は豚コマにしようと思いました。リピートします。
    • ジャム
      また作って! との声を家族からいただきました(*´ω`*) うちは辛いの好きなので、豆板醤をやや多めに入れました。 なので余計に美味しくなったのかも。 またリピートさせていただきます!
    • 見習いコック
      ゴーヤが苦くならないように塩もみ、加熱時間も長くならないように注意して調理、美味しくできた。卵は2つ。(写真は完成品の半分量)
    • ゆっきー
      ゴーヤが苦手な人はダメかもしれませんが、この苦味が美味しかったです! ちなみに調味料含め、全て倍で作ってます!!
  • 「ワンパン!鶏肉と野菜の甘酢あん弁当」のレシピ動画

    ポン酢で簡単!
    ワンパン!鶏肉と野菜の甘酢あん弁当

    4.4

    (
    80件
    )

    鶏肉と野菜にご飯が進む甘酢あんを絡めます。ビニール袋で一気に衣をつけるので下準備も簡単。味付けもポン酢で手軽に仕上げます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      630kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 れんこん にんじん スナップエンドウ 薄力粉 片栗粉 ポン酢しょうゆ 砂糖 水 餃子の皮 かにかまぼこ むき枝豆[冷凍] ベビーチーズ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Lumia
      お母さんに作りました! 餃子を包むのが大変だったけど美味しく出来て 嬉しかったです😆 チーズ多めが好きなので次作るときはもう少し 量を増やしてみようかと思います!!
    • ミコ
      お弁当のおかずにしました。 茶色になりがちなお弁当ですが彩りが良く、かんたんで良かった 餃子は揚げ餃子にしました
    • レキ
      甘さが足りない気がしたので少し多めに入れました!食材が無かったので鶏肉とにんじんだけですが…。今回はにんじんを乱切りにしましたがイチョウ切りの方がいいと思いました(^◇^;) 鶏肉に下味をつけた方がいいと思い、酒小1と醤油小2、おろし生姜小2分の1、おろしニンニク小2分の1を揉み込んでから粉をまぶしました。
    • しうわ
      甘酢あんのレシピだけ使いました! すごく簡単で美味しくできましたー!一晩置いたからか味もちょうど良かったです👍🏻🎶
  • 「冷やし豆乳坦々うどん」のレシピ動画

    時短ランチ献立!
    冷やし豆乳坦々うどん

    5.0

    (
    5件
    )

    冷やし担々麺風のうどんはいかがでしょうか?加熱調理はレンジで完結するのがうれしい♪汁は少なめで濃厚な味わいに仕上げます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      594kcal

    • 費用目安

      600前後

    冷凍うどん 豚ひき肉 きゅうり 長ねぎ ラー油 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 白すりごま 無調整豆乳 酒 砂糖 みそ 豆板醤 おろしにんにく おろししょうが ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 半袖
      きゅうり・ネギなしで仕上げに冷凍小ねぎを適量、ひき肉は冷凍ひき肉をフライパンで炒める、豆乳200ml+牛乳100ml等いくつか材料や手順を変えながら作りましたが美味しかったです!スープを器ごとしっかり冷やし、麺も氷水で締めるとひんやりつるんと食べられます♪とにかく肉味噌が美味い!肉味噌の味付けで他の肉も炒めたりしたいくらいです🤔
    • マッチくまちゃん推し
      思ってたよりかは簡単で暑い夏にぴったりのメニューでした!さっぱりしてて、美味しかったです!
    • ひりひり
      とても簡単に美味しくできました!豆乳なく牛乳で200mlてわ、豚ひき肉を豚こまを粗みじん切りにしてフライパンで焼き作りましたが、本当に美味しくて簡単で作り置きできてリピ確定です👍夏バテにもいい!
  • 「オイスターソースのチャーハン」のレシピ動画

    絶品!
    オイスターソースのチャーハン

    4.5

    (
    18件
    )

    オイスターソースを使ったシンプルなチャーハンのレシピをご紹介します。旨味のつまったオイスターソースを使うことででコクのある濃厚な味わいに!チャーシューや豚肉、えびなど、お好みの具材に変えても美味しくお作りいただけます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      435kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 溶き卵 ハム 長ねぎ サラダ油 しょうゆ オイスターソース 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • SEIYA
      ピリ辛チャーハン パラパラをもっと出せればなぁ✨
    • air
      白ご飯を少し贅沢にしたくて作りました。白ネギの代わりに冷蔵庫にあった細ネギで作りました。 人手間加えることで頑張った感じは出ると思います。てか、実際頑張ってるし毎日「おいしい」としか言わない父の為に頑張ってるし。 味は確かなので是非作ってみてください。
    • トシ
      玉ねぎも少し加えました。絶品と言うほどではないですが、まずまずのおいしさでした。
  • 「きゅうりの浅漬け」のレシピ動画

    材料2つ!
    きゅうりの浅漬け

    4.4

    (
    41件
    )

    材料がたったの2つで作れるきゅうりの浅漬けをご紹介します。昆布なども一切使わず、きゅうりと塩で完成します!きゅうりが安い時期に多めに作っておくのもおすすめです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      9kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちゃん
      キャベツも余っていたので入れました。 ばあちゃんがいつも作っている味を自分でも作れて嬉しいです。
    • hinamommy
      塩だけのシンプルな味なのに簡単で美味しい😋 ばあばの作る味になりました。
    • sato
      ささっとできて味も良くしみて美味しかったです。また作ります!
    • まき
      シンプルな味付けでおいしかったです。 夏のこの時期にぴったりでした。
  • 「キャベツとお麩のさっと煮」のレシピ動画

    お出汁が染み込んでいる♪
    キャベツとお麩のさっと煮

    4.0

    (
    46件
    )

    煮ることによって甘くなったキャベツに出汁がしみこんでいます!出汁をたっぷりと含んだお麩も絶品です。焼麩以外のその他のお麩でも代用できますので、ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      64kcal

    • 費用目安

      50以内

    焼き麩 キャベツ 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マメっち
      大好きな仙台麩で作りました。薄味好みには丁度良い味で、さっぱりして汁まで頂きましたよ!
    • あーいーりー
      レビューで味が薄いとの事で気持ち濃いめにしてみました! お麩に出汁が染みてキャベツとマッチ◎ 簡単+美味しかったです(*´ω`*)
    • シャケ(減塩努力)
      やさしいお味でした。簡単でお麩に味がよくしみてました。えのきを加えました。
    • デリッシュさん
      外葉でも美味しく作れました。 やや薄味に感じましたが、優しい味わいで、 美味しかったです。 個人的には、出来立てよりも、少し時間が 経ってからのほうが、味が染み込んでいて、 美味しい気がしました。
  • 「白だしの冷やしおでん」のレシピ動画

    絶品!
    白だしの冷やしおでん

    4.7

    (
    7件
    )

    暑い日にぴったり!さっぱりいただける冷やしおでんのご紹介です。味付けは白だしを使って手軽に仕上げました。お好みの旬野菜を使ってお試しくださいね♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      500前後

    卵 焼きちくわ なす とうもろこし ミニトマト オクラ 白だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      どぇりゃあーーーーーうーーーーーみゃーーーーにゃーーーーー。レシピありがとえも。 遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 23日夕ご飯は、 絶品、白だしの冷やしおでん こちらに載せました。 他には、 具沢山、肉団子と野菜のトマトスープ でも手羽先にゃ はも、梅干し、グリーンピースちらし寿司、納豆、マンゴーです。 先生に心から感謝して いただきます。 3日夕ご飯は、 やみつき、じゃがいものチーズカレット こちらに載せました。 他には、 絶品、白だしの冷やしおでん こちらにも載せます。 夏野菜をたっぷり楽しむ定番献立、大葉香るとうもろこしごはん 枝豆、納豆、いちじくです。 先生に心から感謝して いただきます。
    • 美白女
      夏にぴったり,ナイスです。おでんのちくわが苦手な子がこれなら食べられると,喜んで全て食べました。あっさりしてるけど,しっかり味がついてます。最高なレシピ有難うございます♪作り方も簡単ですが,おしゃれな感じだよ
  • 「いちごフラッペ」のレシピ動画

    簡単おいしい!
    いちごフラッペ

    4.6

    (
    5件
    )

    つぶつぶとしたいちごの食感がおいしいいちごフラッペのレシピをご紹介します!冷凍いちごを使うことで、氷を使わず濃厚でクリーミーな仕上がりに♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      390kcal

    • 費用目安

      200前後

    いちご[冷凍] 牛乳 ヨーグルト[無糖] はちみつ ホイップクリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こむぎ
      すごく美味しいです!ただ、冷凍いちごと混ぜるからはちみつが固まりやすかったので、次はお砂糖かヨーグルトによく溶かしてから攪拌しようかと思いました!いくらでも飲めそう!