デリッシュキッチン

  • 「基本のビーフステーキ」のレシピ動画

    ソースまで手作り!
    基本のビーフステーキ

    4.5

    (
    134件
    )

    肉の美味しさを引き出す「基本のビーフステーキ」の焼き方をご紹介♪外側をさっと焼いて、あとはアルミホイルで包んで、余熱でじっくりと中まで熱を通し、肉汁を閉じ込めます。美味しく焼くコツは肉を常温に戻すこと!シンプルな料理ほど、焼き方ひとつで差が出ます!家庭でも美味しい牛ステーキをお楽しみください。特別な日の夕食にいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      1133kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛サーロイン肉[ステーキ用] にんにく 塩こしょう サラダ油 有塩バター 赤ワイン みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こりゃす
      好評でした!ソースが美味しくて手作りだからジャブジャブかけられるのが嬉しい。アルミホイル沢山使うのですぐなくなる笑
    • 🐼
      ソースをかける前ですが、レシピを参考にすると硬くならずに焼き加減もちょうど良く作れました。下味にガーリックパウダーをプラスし焼き途中に酒も加えました。 (追記)ソースを作る際は余分な油を軽く取り除いてから作った方が油っぽさが無くなるかなと思います。
    • ルナ姫
      美味しかった‼️ソースがくどくなくて良かった❗ このレシピをしってから市販のソース買っていません、。
    • ブリリアント
      ミディアムくらいでちょうど良い火の通り具合で美味しかったです。 ソースが良いです。 ワインとバターの風味も甘みもコクもあってとても好みでした。
  • 「いんげんの和風ツナマヨサラダ」のレシピ動画

    食感が楽しい!
    いんげんの和風ツナマヨサラダ

    4.4

    (
    178件
    )

    歯ごたえのある食感が特徴のいんげんを使ったサラダのご紹介です。相性抜群のツナマヨを混ぜ合わせるだけなのでとっても簡単!すりごまとしょうゆが全体を風味よくまとめてくれます。食卓にあと一品欲しいときにピッタリのレシピです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      400前後

    さやいんげん ツナ缶 すりごま マヨネーズ しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • つよいもやし
      インゲンが大好きなのですが、心配していた味のボヤけもなく簡単に作れました。 ツナ缶を使ったレシピは味が強く、他の素材を圧倒するイメージだったのですがこのレシピはしっかり食感や旨味が残っていて美味しかったです。 一般家庭にある調味料で簡単に作れるレシピだったので嬉しいです。 ごちそうさまでした(*^_^*)
    • くろ
      めちゃくちゃ美味しかったです!
    • きとらん
      何回も作ってます( *´艸`)お弁当にも、ホットサンドにもオススメ(o´エ`o)b
    • くりん
      ササゲで作ってみました。 簡単でめちゃくちゃ美味しかったです❤️
  • 「ささみのタンドリー焼き」のレシピ動画

    漬けて焼くだけ簡単♪
    ささみのタンドリー焼き

    4.8

    (
    9件
    )

    ささみを調味液に漬けて焼くだけでできる簡単レシピです。ささみは大きめに切ることで食べ応えがでます。一緒にいんげんとパプリカも焼くことでさらに満足感のあるワンプレートに仕上がります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      213kcal

    • 費用目安

      600前後

    ささみ[筋なし] いんげん 赤パプリカ オリーブオイル 塩こしょう ヨーグルト[無糖] ケチャップ しょうゆ 塩 カレー粉 おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まっちゃん
      お肉はササミではなく、鶏もも肉を使用しました。今まで作ったタンドリーチキンの中で1番美味しく出来ました!
    • うきょなな
      辛いのが苦手なこどもも喜んで食べました。とても、美味しかったです。パプリカを一緒に炒めましたが、それも美味しかったです。本場のインド風に辛くしたい場合はカレー粉を増やしてもいいかもしれません。
  • 「豚バラ肉の柚子胡椒冷やしうどん」のレシピ動画

    ピリッとさっぱり♪
    豚バラ肉の柚子胡椒冷やしうどん

    4.4

    (
    31件
    )

    コクのあるカリカリ豚バラ肉をのせて、柚子胡椒を加えてさっぱり味に仕上げました。食欲がなくてもさらさらといただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      549kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 豚バラ薄切り肉 半熟ゆで卵 サラダ油 細ねぎ(刻み) 氷 めんつゆ[3倍濃縮] 柚子胡椒 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちょろぽて
      カロリーオフのため豚肉は茹でました キムチ追加してよりさっぱりと! 暑い時期にぴったりです〜
    • シャチ
      ネギがなかったので大葉をトッピングしました。 手軽に作れて、さっぱり食べることができて美味しかったです!
    • りん
      簡単にできました! 家族に好評で、リピートしています。
    • ちんねん
      冷たい食べ物が食べたいときに助かります!
  • 「カオマンガイトマトカレー」のレシピ動画

    ひんやりスパイス♪
    カオマンガイトマトカレー

    鶏の旨みを吸ったご飯に、爽やかな酸味の冷製トマトカレーを合わせた夏にぴったりの一品!炊飯器でご飯と鶏肉を同時に炊くので、手軽に本格的な味わいが楽しめます。さっぱりしたトマトカレーは、暑い日でも食べやすいです♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      648kcal

    • 費用目安

      1200前後

    カットトマト缶 玉ねぎ ズッキーニ しょうが にんにく サラダ油 水 米 鶏もも肉 長ねぎ[青い部分] しょうが(薄切り) 水 酒 塩 コリアンダーパウダー クミン[パウダー] ターメリック 塩 パクチー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • とうちゃん
      鶏肉はそぎ切りして冷凍していたムネ肉、生姜はジャンツォンジャン、ズッキーニの代わりにナスとカボチャ、大人だけゴーヤをトッピングして美味しくいただきました!
  • 「ハニーチーズナン」のレシピ動画

    甘塩っぱさがクセになる!
    ハニーチーズナン

    4.3

    (
    10件
    )

    インドカレーのお店などで提供されているハニーチーズナン♪生地にチーズを挟んで焼き、仕上げに溶かしバターとはちみつをかけていただきます。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      818kcal

    • 費用目安

      500前後

    強力粉 薄力粉 砂糖 塩 ドライイースト 水 無塩バター ピザ用チーズ 溶かしバター(無塩) はちみつ

    • ※1枚あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      ハニーチーズナン初めて食べました。ピザ用チーズは1枚に50g入りますので、かなりチーズの味が強くなると思いましたが、程よい塩味だと思いました。焼き時間は12分でした。
    • ゆここ
      甘じょっぱくて美味しかったです。
    • ちびこ
      下段で10分だと焼き目が付かず…上段でもう5分追加して焼いたら、フォッカッチャみたくなってしまいました( ̄▽ ̄;) 味はとっても美味しくってチーズもビヨーンと伸びました( *´꒳`*) 次回は初めから上段で焼いてみたいと思います〜✧*。
    • ぶっつー
      初めて作りました。成形の時の閉じ方が甘くて、ちょっとチーズが出てしまいましたが、ふわふわで美味しかったです。
  • 「ちくわの甘辛肉詰め」のレシピ動画

    食べ応えのあるおかず!
    ちくわの甘辛肉詰め

    4.6

    (
    9件
    )

    ちくわに肉だねを詰めて、餃子風に仕上げた一品♪冷蔵庫で余っている刻んだ細ねぎを加えれば、彩りも綺麗に仕上がります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      239kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ 豚ひき肉 細ねぎ(刻み) おろししょうが 塩 ごま油 砂糖 めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ヒロピー
      簡単で凄く美味しいですよ。 子供の弁当に入れました。
    • ハチ
      美味しかったです(*´ч`*)
  • 「枝豆の柚子胡椒バター炒め」のレシピ動画

    おつまみにぴったり♪
    枝豆の柚子胡椒バター炒め

    4.2

    (
    9件
    )

    柚子胡椒の爽やかな風味がやみつきになる簡単レシピをご紹介します。ささっと作れるので副菜が欲しい時にはもちろん、お酒のお供にもぴったりです。今晩の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      300前後

    枝豆 有塩バター しょうゆ 柚子胡椒 塩 お湯

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みやすほ
      柚子胡椒が効いていて美味しかったです。にんにく入れても良さそうだと思いました。
    • naomile
      手で食べるとベタベタします。お箸で食べましょう。
    • ゆみ
      めちゃめちゃ美味しい✨ リピ決定です♪
  • 「ソルロンタン風スープ」のレシピ動画

    牛すじ肉で作る!
    ソルロンタン風スープ

    4.0

    (
    21件
    )

    牛の肉や骨を煮込んで作るソルロンタンを、初心者の方にも手軽に作っていただけるようなレシピにアレンジしました。牛すじ肉をじっくりと煮込んでおいしさを引き出し、仕上げに牛乳とごま油でコクを加えます。時間はかかりますが、おいしさは格別です。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      211kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛すじ肉 大根 玉ねぎ にんにく しょうが(薄切り) 牛乳 ごま油 水 塩 牛スープの素 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うたc5
      某所で貰った、めっちゃいいすじ肉の消費に。 倍量で作ったらちょっと薄かったので、牛だしと塩を足して、最後ラー油を回しかけて。 すじ肉自体がいいからか、めっちゃ美味しい! 余っていた春菊もかけて。
    • レオンさん
      私もすじ肉のアク取りした後は炊飯器にて調理しました。すじ肉も柔らかくて食べやすかったです。大根の他に人参も加えました。レシピ通りだとちょっと薄めだったのでコンソメと塩を加えて仕上げました。とても美味しく食べられました。
    • モーリス
      大好評でした。
    • 美味しいです。イイ出汁出てる。まだ仕込み段階でも美味しい。
  • 「甘酒アイス」のレシピ動画

    簡単おいしい!
    甘酒アイス

    美味しい甘酒アイスが簡単に作れます。砂糖いらずで米麹甘酒のやさしい甘さがやみつきになりますよ。熱い日に食べたくなる一品です♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      310kcal

    • 費用目安

      300前後

    米麹甘酒 生クリーム 卵黄 ミント

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る