デリッシュキッチン

  • 「関西風すき焼き」のレシピ動画

    牛肉の旨味が凝縮!
    関西風すき焼き

    4.5

    (
    124件
    )

    割り下で煮るのが関東風すき焼きですが、関西風すき焼きは牛肉を焼き、野菜を足しながら調味料を加えていきます。そのため、お好みの味わいで加減しながら味付けをすることができます。アツアツのすき焼きに生卵をたっぷりと絡めてお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      640kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛もも薄切り肉 焼き豆腐 しらたき 玉ねぎ ねぎ 白菜 春菊 しいたけ 牛脂 砂糖(牛肉炒め用) 溶き卵 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 彩月
      めちゃくちゃ美味でした♡ みりん追加しました! 締めはうどんで♪
    • Cony
      味がしみてとても美味しくかったです。
    • にゃんにゃむニーナ
      写真替えさせていただきました。 16日夕ご飯は、 牛肉の旨味が凝縮、関西風すき焼き こちらに載せました。 ごま油で香ばしく、くずし豆腐とさつまいもの味噌汁 出汁のとろみで美味しさ◎、冬瓜とオクラのあんかけ とうもろこし、納豆、プリンです。 先生大好き。。。 いただきます。
    • くまきち
      めちゃめちゃ美味しかったです‼️
  • 「卵のトマトチリソース」のレシピ動画

    トマトでさっぱり!
    卵のトマトチリソース

    4.5

    (
    196件
    )

    トマトを丸ごと1個使って満腹になれる1品に仕上げました! トマトの酸味でさっぱり、ピリ辛味付けで箸が進みます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      205kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 トマト ねぎ にんにく しょうが ごま油 豆板醤 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • らみ
      ニンニクと生姜はチューブで。 とても美味しかったです!
    • ちぴよこ
      卵とトマトはいつも冷蔵庫に入っているので、もう1品何か欲しい時に助かるレシピです。 豚肉やキノコを加えても美味しいかな?また作ってみます!
    • ぽむ
      しめじも入れてみました! トマトの消費に困っていたので助かりました✨✨
    • MINO
      ソースが本当に美味しいです。最後はソースも全部食べたいので、少しとろみがついたあと、ある程度水分が減るまで煮込みました。
  • 「カリカリれんこんの照り味噌炒め」のレシピ動画

    3日間の使い切り献立♪
    カリカリれんこんの照り味噌炒め

    【2日目】シャキシャキ&カリカリ!れんこんの食感が楽しい照り味噌炒めのご紹介♪甘辛いみそだれがよく絡み、ごはんが止まらないおいしさです! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      465kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚こま切れ肉 れんこん 片栗粉 サラダ油 塩こしょう 酒 みりん 砂糖 みそ おろししょうが 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「カオマンガイ風鶏肉の炊き込みご飯」のレシピ動画

    炊飯器任せの簡単レシピ!
    カオマンガイ風鶏肉の炊き込みご飯

    4.5

    (
    107件
    )

    炊飯器でお手軽に作れる、人気のカオマンガイ風炊き込みごはんです♪下準備は10分で完了!残りは炊飯器にお任せであっという間に出来上がります。鶏肉のうまみがしっかり染み込んだごはんはたまらない美味しさ♪お好みでレモンを絞ってお召しあがりください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      464kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(吸水済み) 鶏もも肉 水 長ねぎ[青い部分] しょうが(薄切り) 酒 塩 ナンプラー 鶏ガラスープの素 ごま油 細ねぎ(刻み) 砂糖 おろしにんにく ナンプラー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • そのの
      具材として楽しみたかったので、長ネギの代わりに新玉ねぎを入れました✨ タレも新玉ねぎで作りました✨ ご飯そのものもしっかり味がついていて美味しく、タレが絡んでも美味しくてスプーン止まりませんでした! こんなに簡単に作れて嬉しいです✨
    • ちけ
      何度もリピしています! とっても美味しいです(*´ч`*) 今回は雑穀ごはんで作ったんですが、とても相性が良かったです! タレ用のナンプラーが足りなくなったので、ごま油と鶏ガラスープの素を混ぜて作ったんですけど、これもおすすめです!
    • pchan
      ナンプラーが苦手なのでナンプラー代用で作りました 鶏肉も胸を使いました とても美味しかったです またリピしたいです
    • ひろ
      炊飯の炊き込みモードで作りました。 適度におこげもできて、鶏の旨みもでていてとても美味しかったです。 パクチーものせて、しっかりアジアのご飯になりました。
  • 「オクラとなめこの麻婆豆腐」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分5.9g♪
    オクラとなめこの麻婆豆腐

    4.4

    (
    44件
    )

    オクラのシャキシャキ食感もクセになる主菜♪なめことオクラの粘りで片栗粉を使わずにとろみをつけ、糖質を抑えました。豆板醤は少なめにしてラー油で辛みを出すのも糖質を抑えるポイントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      300前後

    木綿豆腐 豚ひき肉 オクラ なめこ しょうが にんにく ごま油 豆板醤 水 しょうゆ みそ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ミント
      他の麻婆豆腐のレシピよりも簡単にできて、オクラが入って夏らしくてとてもよかったです!もちろん、おいしかったです!なめこを買っていなかったので、なめこは入っていませんが。
    • ヤックモック
      片栗粉無しでもとろみが付いて、凄くヘルシーな感じの麻婆豆腐でした!しかも美味しい!ボリュームも結構ある!糖質制限してない旦那も喜んで食べてくれました!嬉しいレシピです✨
    • 瑛理香
      オクラの季節では無かったのでオクラを入れずに気持ち調味料少なくして作りました。 山椒の実入りのラー油をかけていただきました。美味しくできました。 いつも素敵なレシピありがとうございます。
    • フトシ
      オクラとなめこのとろみで冷めにくいです
  • 「エリンギのミートソースパスタ」のレシピ動画

    簡単ソース作り♪
    エリンギのミートソースパスタ

    4.6

    (
    3件
    )

    市販のミートソース缶を使ったお手軽レシピ♪野菜を足してバランス良く仕上げましょう。粉チーズをたっぷりかけてお召し上がりください。

    • 調理時間

      -

    • カロリー

      790kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ミートソース缶 玉ねぎ エリンギ おろしにんにく 塩こしょう オリーブオイル 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みーちゃん
      初めて作りました✨️ 全体的に味が薄くなってしまいました。 塩こしょう少々が少なすぎたのかなと思います。 玉ねぎとエリンギを炒め始めるのは、パスタが茹で上がる30秒前くらいが良いなと思いました。 またリベンジしてみたいと思います🔥💪
  • 「ピーマンの青椒肉絲風炒め」のレシピ動画

    素材1つで!
    ピーマンの青椒肉絲風炒め

    4.3

    (
    17件
    )

    ピーマンだけで作る青椒肉絲風の炒め物をご紹介!コクのある甘辛味でお箸がすすむおかずです。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      61kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • とらママ
      とても美味しくて箸が止まらなかったです。お弁当にも良かっです。
    • キャロル・リード♀
      ピーマンは家庭菜園でとれた赤いピーマンも一緒に炒めました 全部でピーマンは18個でしたのでレシピの3倍くらいの調味料にしました 味見しながら少しオイスターソースを多めにしました 最後に調味料の汁気を強火にしてとばしました🙆 美味しかったのでリピ確定です😄
    • モーリス
      好評でした。
    • まーさん
      赤ピーマンやら赤ピーマンになりかけたオレンジピーマンも入れてカラフルにしてみました。 ピーマンの歯応えが残るように作れました🙌 また作るかと聞かれたら、リピは無いかなと思うくらい、可もなく不可もなく…
  • 「大学芋のたれの作り方」のレシピ動画

    料理の基本!
    大学芋のたれの作り方

    水飴やはちみつを使わず、ご家庭にある調味料で作れる定番の大学芋のたれの作り方をご紹介します。お酢を少し加えることで、冷えても固まらないとろとろのタレに仕上がります♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      50以内

    砂糖 しょうゆ 酢 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「里芋とねぎの豚汁」のレシピ動画

    ほっこり温まる♪
    里芋とねぎの豚汁

    4.6

    (
    65件
    )

    里芋が入った満足感のある豚汁です。里芋のねっとりとした食感と豚肉の旨味が溶け出した汁ががくせになる味わいに♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      197kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 里芋 長ねぎ 水 和風顆粒だし みそ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ルナ
      里芋のねっとり感が◎ 寒い日にピッタリ。 市販の豚汁の具を使いました。
    • ソース・アメリケーヌ
      豚汁は大好きです。うまいねぇ~~~。主材料は、豚こま切れと、里芋だけ。最近から里芋を食べるようになりました。里芋を食べていなければ、この味を食することはなかったのですね。
    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 3日朝ご飯は、 ほっこり温まる、里芋とねぎの豚汁 こちらに載せました。 かさましでキャベツも入れました。 他には、 鮭ポン酢野菜、さつまいも、納豆です。 さつまいも。。。。? いただきます。 さつまいもーーーーー。叫び
    • mam
      豚こまと里芋と葱は抜群の相性ですね☆ 大根が家にあったので大根も入れました。 が、大根はレンジでチンしてから入れた方がよかったかも… 柔らかくなるのに時間がかかりました。 里芋はつるんとぅるんでホクホク笑みが出ました☆ オススメとしては、1日経った後の豚汁の方が 味がしみしみしておいしかったです。
  • 「レモン汁でつくるナスのコンポート」のレシピ動画

    野菜を使った驚きスイーツ!
    レモン汁でつくるナスのコンポート

    5.0

    (
    3件
    )

    なすの甘みが引き立ち、やわらかい食感と絶妙な甘酸っぱさが楽しめる一品です。アイスやヨーグルトとの相性抜群!添えるだけで高級感が出ます。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      60kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす 水 砂糖 レモン汁 レモン(薄切り) ミント

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る