ご飯のおかずにぴったり!
鮭の甘辛焼き今日のおかずはこんがり美味しい、鮭の甘辛焼きにしませんか?タレが食欲をそそり、ご飯がすすむ一品です!冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ♪
レビュー
- おいしかった甘酸っぱくて美味しかったです\(^o^)/父と母もよろこんで食べてくれました。小5のわたしでも作れたのでオススメのお料理です!簡単で、美味しいのでぜひみなさんも作ってみてください♥
- まめのすけとろみがきいて美味しかったです。
- きー甘酸っぱくご飯に合います。 皮目がパリパリで美味しい。
- chage簡単でとっても美味しい! ご飯がすすむ〜。
あつあつでとろとろ♪
厚揚げのきのこあんかけきのこたっぷりのとろ〜りあんかけ! 簡単なのでもう一品欲しい時におすすめです!! あつあつのうちにどうぞ♪
レビュー
- ぴんくふぇありー厚揚げは焼いた方が絶対美味しいと思い、フライパンで焼きました❣️もう少し味が馴染めば良いなぁと思いましたので、あんは濃い目の味付けがベターでしょう😊
- のんこ厚揚げは1枚で2人分にし、しめじ・えのき・舞茸で作り、ネギは白い部分を斜め薄切りにして一緒に入れました。 和風な味でとても美味しく、彼はご飯に乗せて食べてました。また作ります。
- あしめじ、えのきたっぷりで、調味料はそれぞれフライパン1周ちょいくらいの目分量で美味しくできました✌️
- かいり椎茸、えのき、にんじんのあんを作りました。 厚揚げは最初に軽く焼いてからあんの調味料を入れました。 濃い味付けが好きなので、醤油は大さじ1にして、おろししょうがは小さじ2にしました。 生姜が効いていて美味しかったです♪
3日間の使い切り献立♪
鶏肉と水菜の和風スープパスタ【3日目】鶏肉としめじの旨みを活かした、あっさりしながらもコクのある和風スープパスタをご紹介!水菜のシャキッとした食感がアクセントの一品です♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レンジでお手軽に!
豚ひき肉のバターキーマカレーバターの風味が濃厚で、コクたっぷりなキーマカレーのご紹介です!鍋も使わず、洗い物も減らせて便利なレシピです♪時間のない時にもおすすめです!
レビュー
- big.mama倍の材料(4人前)で作るとレンチンを2回に分けてとあったのでフライパンで作りました。人参もみじん切りで入れました。とても評判が良く美味しかったです!
- たいなむ1日冷蔵庫で寝かせて食べたらさらに美味しくなりました! 作り置きしてます!
- ちゃんこ倍の量を作りたかったので、フライパンで作りました。最初に玉ねぎとニンジンを炒めて、ひき肉を追加してチューブのにんにくと生姜を足して炒めて、そのあと水と他の調味料を入れて完成☆簡単で美味しかったので、リピ決定!
- だいきにんじんとピーマンを入れてみました! 自分は火が通るか不安だったので、鍋で作りましたが美味しくできました!
まとめて作って平日楽々♪
焼き照りじゃが【冷蔵3日/冷凍14日】皮ごと香ばしく焼き上げたじゃがいもに、甘辛い照りだれを絡めた一品♪カリッとホクホクのじゃがいもとじゅわっと広がる甘いたれがやみつきに。おかずにもおつまみにもぴったりです!
フライパンなしで作れる!
レンチン焼きそばお肉も野菜も麺も一気にレンジで加熱するだけ!肉はかたくならないように一番下に入れ、麺は野菜の下で蒸し焼きにしてもっちり♪炒めて作るのとはまた違う焼きそばをお楽しみください。
素材2つで作る!
卵ときゅうりのサラダゆで卵ときゅうりをマヨネーズと塩こしょうで和えた、シンプルながらもあると嬉しい一品♪お好みで一味唐辛子をふるのもおすすめです。
レビュー
- тakuмasa✩。.Fam夕飯に作りました! 簡単で美味しかったです! 子供達にも好評でした!
- air家に出来た大量のキュウリを美味しく簡単に消費出来て、願ったり叶ったりな一品でした💯 一つ気になったのが調理の工程でキュウリに塩を降って5分置くとありましたが、たぶん水分を抜くためと思われます。ですがあまり水分はでず、他の料理を全部作って食べる頃には凄く水分が出ていました😰ここは食べる頃合いにキュウリを混ぜ合わせるなどの工夫が必要かと思います👍 調理法も簡単なのでまた作ります❗
- レオ簡単で美味しい パンにも合いそう
- りーママとても美味しく、家族にも大好評でした! リピ確定!! そのままでも美味しいですが、朝はパンに挟んでサンドイッチにして食べました✨ うちの定番メニューにします! 調味料の塩とコショウは、粗挽きコショウにしました!
ワインのお供におすすめ♪
エリンギとえびとかぼちゃのアヒージョ食材3つであっという間にできるアヒージョレシピ。簡単でおしゃれな料理が作りたい!そんな時にとってもおすすめです。あと一品に悩んだときにいかがですか?
レビュー
- モーリス好評でした。
おうちで簡単!
お手軽キムチお手軽キムチの作り方をご紹介!キムチ独特の酸味はヨーグルトで再現しました。ごはんのお供やお酒のあて、チャーハンなどにしても美味しいですよ♪ぜひお試しください。
レビュー
- poco辛いの苦手なので、粉唐辛子20グラムにしました。 そのせいか見た目がなんか違います‥‥それとも白菜しぼりすぎ?? 美味しかったさは簡単なのでまた作りたいです。
- モーリス今回は辛すぎたので、次回は粉唐辛子の量を半分にしたいと思います。
甘みが増し増し♪
りんごのハニートーストりんごのハニートーストのレシピをご紹介します。りんごとはちみつの相性抜群!りんごは焼くことで甘味が増して絶品です♪朝ごはんや小腹が空いた時にぜひお試しください。お好みでシナモンをかけても美味しいですよ。
レビュー
- キャサリン朝ごはんに作りました。りんごが柔らかくてバターと蜂蜜の味がして美味しかったです。
- かおたんはじめて作ってみました。簡単だし、焼くことでりんごの味わいがまたイイ感じ❣️バターとはちみつは相性バッチリ👍そこにりんごの酸味が味わい豊かにしてくれます♪冷めても美味しいですよ。 りんごの美味しいこの時期に是非作って見て下さい🤲 焼くときは天板は外し、アルミシートにのせたら裏側も程よく焼けて良かったです。私はオーブントースターの最高が250℃なのでそれで8分焼きました。りんごはなるべく薄めに切ったらよく焼けると思います。
- ソース・アメリケーヌ1000W7分です。アルミホイルを敷くと、食パンの下側がほとんど焼けません。「ネチョ!ネチョ!」とした食感でいいと思いません。シナモンが助け舟となりました。
- 真似っ子ホームシェフりんごを乗せてトーストするだけの簡単レシピ、旨い😋❗️