あつあつでとろとろ♪
厚揚げのきのこあんかけ
調理時間
約15分
カロリー
255kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
きのこたっぷりのとろ〜りあんかけ! 簡単なのでもう一品欲しい時におすすめです!! あつあつのうちにどうぞ♪
手順
1
えのきは根元を切り落とし、3等分に切る。しめじは根元を切り落とし、小房に分ける。エリンギは食べやすい大きさに切る。
2
鍋に☆を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせる。おろししょうが、1のきのこを加えて火が通るまで加熱する。火を止め、水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみをつける(きのこあん)。
3
厚揚げはキッチンペーパーに包み、耐熱皿にのせて600Wのレンジで2分半加熱する。4等分に切る。
4
器に厚揚げを盛り、きのこあんをかけ、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 初めて作って、とても簡単です。 あんがトロトロ!
pioシェフ
簡単につくれますが、見栄えと味はしっかりした料理の一品になります。調味料を少し多めにして濃い目にしたらしっかりした味になり美味しかったです。こちょ
美味しく出来ました! 簡単でとても助かりました😄ぴんくふぇありー
厚揚げは焼いた方が絶対美味しいと思い、フライパンで焼きました❣️もう少し味が馴染めば良いなぁと思いましたので、あんは濃い目の味付けがベターでしょう😊
もっと見る
2女1男ママさん