
簡単!おいしい!
基本のハンバーグ洋食で定番人気、ハンバーグをご紹介♪ 玉ねぎはレンジで加熱することで時短になり、短い時間で甘みが出せるのが嬉しいポイントです♪初心者の方でもおいしく、失敗せずに作れます!ハンバーグソースはシンプルな調味料ですが、バターを入れることで濃厚な味わいになります!
レビュー
- ビビ【メモ】 合い挽き肉 300g 玉ねぎ 小1個 パン粉 大さじ5 牛乳 大さじ3か4くらい ※玉ねぎ炒める時に塩少々 ※書いてるより牛乳少なめでOK ※溶き卵1個(ナツメグと胡椒混ぜておく) ※焼くときの油はちょっと多め(ソース用)
- ゆぴ🌱memo ・スタンダードなハンバーグでみんなが好きな味 ・ピザ用チーズを入れて チーズインハンバーグにしても美味しい ・玉ねぎは細かめの方が食べやすい
- はるさん作り置き冷凍用に作りました 挽肉は400gだったので他の材料を倍量にして 卵が入ってないのでマヨネーズを大さじ1と1/2を入れました。 ナツメグ等は無かったので入れませんでした 塩胡椒入れるの忘れました💧 タネを作ったら30分くらい冷蔵庫で置いて置くと 焼く時に崩れにくくて楽です。
- りぃレビューを見てタネが緩いと書いてあったので、玉ねぎはフライパンで炒めて、パン粉と牛乳も大さじ2で作りました!ひき肉は400g近くありましたが、それでちょうど良かったです! チーズを入れてチーズインハンバーグと普通のと2種類作って楽しめました。 ソースも美味しかったのでまた作りたいです。

サクッとプリプリ♪
えびと大葉のチーズ春巻きサクサクの春巻きにプリプリのえびがたっぷりと入った食感の楽しい一品!大葉とチーズが豊かに香り、おつまみにもおすすめです♪
レビュー
- あんこ春巻きの皮が売り切れていたので、棒餃子の皮二枚重ねで代用しました。 なのでチーズは1/4カット、大葉は半分カットで作りました。結果、一口sizeでこれはこれで良かったです。 少なめの油で揚げ焼きで作りましたが、とっても美味しかったです!
- ms味付けもシンプルで美味しかったです☺️ 子どもの分だけ大葉なしで作りました! スライスチーズが無かったので、ピザ用チーズ使いましたが問題なくとろ~りでした☺️
- けーこれはかなり美味しい!! 何も付けずにパクパク食べれます。 春巻きの皮が中途半端に残るのがイヤだったので 大葉10枚、チーズを5枚にして10本作りました。 夫とふたりであっという間に食べてしまいました。 リピ決定です!( ・ㅂ・)و ̑̑
- みるくシンプルな味付けでサクサクしててとても美味しかったです☆彡。

人気の定番おかず献立♪
パリパリチキンのりんごソースかけパリッと焼き上げた鶏肉にりんごの甘酸っぱさを活かしたソースをかけた一品です♪ ジューシーなお肉と爽やかなソースが相性抜群で、秋の食卓を華やかにしてくれます! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

フライパンで完結!
鮭丸ごとクリームパスタ鮭を焼いたフライパンにそのままスパゲティも入れて一発で仕上げるワンパンパスタです♪おひとりランチにおすすめ!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- あるる参考にさせていただきました 最後にチーズを溶かしてこってり味にしてみました。手軽でおいしいです 自分用メモ(2人前) バター:15g 水:300cc 塩:小さじ½ 牛乳:300cc コンソメ:小さじ½強 チーズ:ひとつかみ
- おそば手軽に作れました 鮭とクリーミーなソースとの相性抜群です
- さほ手軽でおいしいです! バターではなくマーガリンにしたからか、使った牛乳のせいか、少し味が淡白に感じたのでチーズを足しました。
- キコ鮭はバターが味が付いて美味しいのですが、他が淡白な味なので、チーズ入れて粉チーズも入れて濃くしました。個人的には次は作りませんね。

レンジで簡単!
なめこの鶏麻婆豆腐鶏ひき肉を使ってカロリーをおさえた麻婆豆腐のご紹介です。レンジで加熱するため、炒め油が必要なく、さらにカロリーカットできます♪なめこを使うことで片栗粉を使わずにとろみが出るのもポイントです!
レビュー
- mamiひき肉を味見して、お!美味しいぞ!と思ったのですが… 豆腐入れたら、味がちょっと薄く感じてしまった>< なめこでとろみが出せるのは良かった^^ ピリ辛が良かったので、砂糖は少なめにしました✨ 次は、鶏ガラと味噌も少し足して、コクを出したいなぁと思います( ˊᵕˋ )

美味しくヘルシー!
おからパウダーのお好み焼き薄力粉は使わずにおからパウダーだけで作るお好み焼きのレシピをご紹介!薄力粉を使わないので糖質オフなのに満足感がありますよ♪外はカリッと、中はもっちりとした食感がとっても美味しいです。

簡単副菜!
ピーマンとハムのフレンチサラダさっと作れるサラダレシピをご紹介!ピーマンの苦味がアクセントになり、全体の味を引き締めます。あと一品に迷った時におすすめです♪
レビュー
- ( ・᷄∀・᷅ )ああ

しょうがの風味広がる♪
油揚げと生姜の味噌汁しょうがの風味がきいたさっぱり食べやすい味噌汁のレシピです。油揚げの旨味が染み出ておいしくいただけます。
レビュー
- CoCo凄く簡単に出来ました。しょうがを入れるとさっぱりした味噌汁になりますね。体も温まる!☺️
- kouhiしょうがと味噌の相性バツグン😋🍴💕
- AKIRA生姜が効いて美味しかったです
- ねこ鍋しょうがの味が効いてて、今の時期に持ってこいです!ほっとする感じがたまらないです。

献立に悩んだ時の救世主!
ささたまきのこのごま和えきのこをこんがりと焼き付け、ささみと卵と一緒にめんつゆとおかかで和えました♪手軽に作れるので、献立に悩んだ時や箸休めにもおすすめのレシピです。ささみは加熱が面倒な時は、サラダチキンなどに代用いただけます。
レビュー
- あーいーりー初めは微妙かなーとか思ってたけど 簡単で美味しかったです!! めんつゆだけなのにまとまります◎ リピします(/・ω・)/
- さちこ簡単、おいしー
- きぃたんササミはサラダチキンに変えしめじは1パック使って作りました。 味付けも簡単だしササッと作れて美味しかったです。 卵2個分使ってもいいかなぁと思いました。
- マメっち舞茸で作りました。味付けもちょうど良く主人のお弁当の1品にもなりました!

お惣菜を上手に活用!
かぼちゃサラダサンドかぼちゃの煮物を洋風レシピにアレンジ!ハムの代わりにチーズを入れたり、レタスなどを一緒にはさんだりするのもおすすめです。コンビニでも手に入る食材で作れるのもうれしいポイント♪

