サクッとプリプリ♪
えびと大葉のチーズ春巻き
サクサクの春巻きにプリプリのえびがたっぷりと入った食感の楽しい一品!大葉とチーズが豊かに香り、おつまみにもおすすめです♪
- カロリー - 439kcal 
- 炭水化物 - 25.1g 
- 脂質 - 23.6g 
- たんぱく質 - 27.6g 
- 糖質 - 24.1g 
- 塩分 - 1.1g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 大葉は軸を切り落とす。 
- 2 - スライスチーズは半分に切る。 
- 3 - むきえびは背わたを取り除き、水で洗って水気をふきとる。1cm幅に切って塩こしょうをふり、少し形が残る程度に包丁でたたく。 
- 4 - 春巻きの皮は角を下にしておく。手前に大葉1枚、スライスチーズ1切れ、3のえび1/6量をのせて巻き、巻き終わりに水溶き薄力粉をぬって閉じる。同様に計6個作る。 
- 5 - フライパンに底から2cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱する。4を閉じ目を下にして入れて2分ほど揚げ、上下を返してえびに火が通り、全体がきつね色になるまで2〜3分揚げる。 
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 春巻きの皮が売り切れていたので、棒餃子の皮二枚重ねで代用しました。 なのでチーズは1/4カット、大葉は半分カットで作りました。結果、一口sizeでこれはこれで良かったです。 少なめの油で揚げ焼きで作りましたが、とっても美味しかったです!
- ms 味付けもシンプルで美味しかったです☺️ 子どもの分だけ大葉なしで作りました! スライスチーズが無かったので、ピザ用チーズ使いましたが問題なくとろ~りでした☺️
- みるく シンプルな味付けでサクサクしててとても美味しかったです☆彡。
- えぬえむ 焦げ気味の仕上がりだけど美味しかった。シソは噛み切りやすく千切りました。エビは荒く切ったら歯応えが残ってて好評でした。
もっと見る





あんこ