
たっぷりネギがシャキシャキ!
豚こまのネギ塩炒めネギをたっぷり1本使ったネギ塩炒めをご紹介します! ごま油の香りとネギのシャキシャキがクセになります! パパッとできてオススメです♪ぜひお試し下さい!
レビュー
- akm豚こま400gで作りました。ネギは動画のネキほど大きくなかったので1本半ほど使い、塩はそのまま小さじ1/2、ごま油のみ大さじ2、白ごまも入れて作りました。他の方のレビューでお肉に片栗粉をまぶしてから焼いた方が、お弁当のおかずにしても固くならないとあったので全体にまぶしてから焼きました。この方が味がよく絡んで美味しかったです!お肉やネギを倍の量使うと他の調味料も同じ倍の量を使う方は多いと思いますが、塩の倍の量は失敗することが多いので気をつけた方が良いと思います。
- がんちゃんネギがなくてキャベツでアレンジしました。うめっす。
- そ美味しいですね。 少しレモン汁を加えてみました。
- おま豚は400グラムほどにしました。ネギは1本しかなかったので分量そのまま、塩は気持ち少なめにしましたがちょうど良かったです。 簡単で美味しいのでまた作ります!

旨味が染みこむ♪
牛すじの煮物トロトロに煮込んだ牛すじと旨味の染み込んだ野菜が絶品!器にこんもりと盛り付ければまるで小料理屋の一品のよう♪牛すじは香味野菜と一緒に下ゆですることで臭みが取れ、上品な味わいになります。出来立てアツアツを出せば喜ばれること間違いなしです。
レビュー
- りおう牛すじの灰汁抜きと柔らかく仕上げるためにも時間は掛かりますが、本格的な美味しさです!かさ増しでゴボウも加えてみました。実家へのお届けで作ったため、タッパーに詰めるのに彩りでいんげんにしてみました。食べる時にネギも散らす予定です。
- kottc牛ホルモンが半額だったので、これを作ろうと思いました。 大根と人参はレンジで柔らかくしてから、冷凍ゴボウも一緒に煮込みました。 ホルモンとろとろ、野菜こんにゃくはシミシミでたいへん美味しかったです☆
- kouhi本格的な牛スジ煮込み😋🍴💕お酒のつまみにも。汁だけでご飯一杯いけます笑
- なっき超おいしかったです😋✨ スーパーで牛すじが500gでしか売っていなかったので、全部の調味料1.25倍で作りました😆

人気の和食おかず献立♪
やみつきなすドッグなすに豚肉をぎゅうぎゅうに詰め込んだボリューム満点の一品♪レンジ加熱なので簡単に作れるのも嬉しいポイント!焼肉のたれを使った旨みたっぷりの韓国風ダレがごはんと相性抜群です! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

少量から作りやすい♪
お手軽ジェノベーゼパスタバジルの香りが口いっぱいに広がる簡単ジェノベーゼをご紹介♪フードプロセッサーがなくても、少量から作れるので便利です。ジェノベーゼソースを加えたら手早く仕上げましょう!
レビュー
- あーちゃんベーコンの代わりにウインナー、しめじの代わりにエリンギを使いました。 ゆで汁は少し残してジェノベーゼソースと絡めた方がパサパサしないのかなと思いました。 湯切りすぎて少しパサパサしましたが、おいしかったです!
- SUZIE恥ずかしながら初めてのジェノベーゼパスタでした。ドライバジルは食べ慣れてるけど生バジルの匂いが苦手で、これは大丈夫なんだろうかと不安ながらも作ってみました、 そしたら美味しい!バジルのクセが消えて塩加減も少し足りないくらい。ソースを茹で湯で馴染ませたからかもしれないですが。途中までそのまま食べて、さらに粉チーズかけて食べました。これならフードプロセッサーもハンドブレンダーもなくてできるので満足です。
- あるま植木鉢で育ててるバジルだと、他のレシピのジェノベーゼソースのようにたくさんのバジルは取れないので、少量で作れて簡単でとても美味しかったです!
- ハマチ大好き豚バラ肉としいたけで作りました。バジルの刻みが足りなかったのか、思ったほど緑になりませんでしたが、味は良かったです。

20分で完成!時短献立♪
白菜とえびのあんかけごはんプリプリのえびととろとろの白菜がたっぷり♪ひき肉を足して旨味とボリューム感をプラスしました。白菜以外にもチンゲン菜やもやしなど野菜を変えてもおすすめです! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- Meii味が薄くなりそうだったので白菜の量を増やして、水は入れずに作りました。エビは冷凍シーフード。 美味しかったです✨
- ゆーとても美味しくできました!子供と一緒に食べたかったので、調味料は半量で作りました。優しい味で気に入りました。

ごはんが進む♪
アボカドとカニカマのポキ風丼かにかまぼこを使ってお手軽に作るポキ風丼をご紹介!わさびをピリッと効かせたたれが具材とよく合い、食欲をそそります。ぜひお試しください♪
レビュー
- まりお弁当に入れました。カニカマはよく汁を吸って欲しいので、手でほぐしてしまいました。ほぐさなかったものもしっかり味がしみてました。見た目はほぐしてないほうがいいです。 簡単にできて美味しかったです。
- マメピー簡単で美味しい丼でした。 アボカドとシラスで似たような丼を作っていましたが、カニカマは安くて手軽にできるので、また作ります♪

やわらかジューシー!
パックのまま薄切り肉とんかつ薄切り肉を使って大さじ3の油でとんかつを作ります!衣はフライパンの中でつけるのでカツなのに洗い物もスペースも少なくて済む嬉しいレシピ♪

食べ応えのある♪
メークインのポテトサラダじゃがいもの1種であるメークインを使ったポテトサラダのご紹介!煮崩れしづらく、ほくほくというよりもしっとりとした質感に仕上がります♪たっぷりの具材で満足感のあるサラダに!
レビュー
- モーリス大好評でした。
- まり簡単にできて美味しかったです。
- ソース・アメリケーヌメークイン使用のポテトサラダは初めてです。良かったと思います。和からしは適量だと感じました。半分は明日朝にサンドイッチにして食べます。
- けーじゃがいもはひと口大に切ってシリコンスチーマーでレンチンしました。 ウインナーが良い仕事してます! とても美味しかったです ( ・ㅂ・)و ̑̑

濃厚でおいしい♪
とろけるチーズポタージュあつあつでとろ〜りが絶品!じゃがいものポタージュにチェダーチーズを加えて濃厚さをプラスしました。チーズ好きにはたまらない一品です♪
レビュー
- もえぴぴ仕上げにブラックペッパーを少しふって 飲みました♡美味しかった(,,•﹏•,,)
- まり簡単にできて美味しかったです。
- 真似っ子ホームシェフ本格的なポタージュスープが出来ました😄。真似っ子ホームシェフ@manekko_shef
- シラタマ牛乳苦手な4歳児もおかわりしてくれました(^^) 途中、薄味かと思いましたが、最後のチェダーが加わるとコクと塩味が増し、ちょうど良くなりました。 じゃがいも特有のもったり感のある、トロッとしたスープ!

ほろ苦大人の味♪
キャラメルりんごの型なしアップルパイ冷凍パイシートで作る!型なしで作れるのがうれしいスイーツレシピをご紹介します。サクサクのパイ生地にジューシーなりんごが相性抜群です♪
レビュー
- にこ兄(三兄弟長男頑張ってる!)少し苦くてコーヒーに合う味でした。作る工程もとても楽しかったです。ただ子供には少し苦かったので、僕は2個目のパイには10分煮詰める前にハチミツを小さじ2杯入れました。
- いっちゃんりんごを頂いたので作ってみました 思ったより簡単でした シナモンを少し入れてみました 最後パイシートを編む時に上下が隣同士同じ所が出来てしまったから次は慎重に 編み込みたいです!
- nきび砂糖を使ったのでカラメルが上手くいかず、どちらかというとりんごのジャムみたいになってしまいましたがそれはそれで美味しかったです♪三つ編みをきっちり編んだら一周足りなくなってしまったので緩く編んだ方が良いかもしれません
- にゃっちとっても美味しく出来ました! パイシートなのでキッチンも散らからず、レシピも分かりやすかったです。 初めての三つ編みはイマイチうまくできませんでしたが、またチャレンジしたいです。

