やわらかジューシー!
パックのまま薄切り肉とんかつ
-
(1件)
調理時間
約15分
費用目安
800円前後
薄切り肉を使って大さじ3の油でとんかつを作ります!衣はフライパンの中でつけるのでカツなのに洗い物もスペースも少なくて済む嬉しいレシピ♪
カロリー
823kcal
炭水化物
13.7g
脂質
66.3g
たんぱく質
36.3g
糖質
13g
塩分
1.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
フライパンに豚肉をパックのまま入れ、2等分に分ける。塩こしょうをふって半量のマヨネーズ(大さじ1と1/2)を等分にぬり、半量のパン粉(15g)を等分にまぶす。裏返して同様に塩こしょう、マヨネーズ、パン粉の順で衣をつけ、軽く押さえながら形をととのえる。
ポイント
フライパンに収まりやすいように形をととのえると焼きやすいです。
直径26cmのフライパンを使用してます。
2
フライパンの空いてるところにサラダ油を入れて中火で熱する。ふつふつとしてきたら弱火にし、2分ほどそのまま焼き、裏返して3分ほど焼く。こんがりと焼き色がついて肉に火が通るまで上下を返しながら5分ほど焼く。
ポイント
揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火にしましょう。
3
器に盛り、とんかつソースをかける。
ポイント
添え物、仕上げにかけるソースはお好みでアレンジしてください。
注意事項
・揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火にしないようにします。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう