Wネギで美味しさ倍増!
ネギ塩肉巻きおにぎりボリューム満点♪ さっぱりネギ塩だれと豚肉で食べ応え◎! おかずやお酒のお供にもオススメです。
レビュー
- あにょんねぎ塩感がめちゃくちゃ美味しいです!!
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- しらすご飯とおかずが一緒になっている感じで 一品でも満腹になりました!
- うさぎのママ🐰🌸私と主人は好きですが、母には肉巻きじゃなく普通に丼が良かったと言われました(^_^;) でも主人はセ◯ンイレ◯ンのネギ塩豚弁当の味だ♪と言ってました^ ^ 肉を巻いたら魚焼きグリルで焼くと楽ですよ♪
香ばしい味わい!
梅みそ焼きおにぎり梅の爽やかな風味が食欲をそそる梅みそ焼きおにぎりをご紹介♪ 梅みそをたっぷりのせてこんがり焼きあげましょう♪ おにぎりに調味料をのせ焼くだけ!簡単に作れるので夜食や小腹が空いたときに作ってみてはいかがですか?
レビュー
- ピクミン作った梅味噌が余っていたので、こちらのレシピを参考に焼きおにぎりにしました☆美味しかったです♪
コクうま!
ツナマヨとチーズのおにぎらず火も包丁も使わずにお手軽に作れます♪ツナマヨがたっぷり入ったボリューム満点おにぎらずです。
レビュー
- しとっぺ美味しかったです!!!お弁当にすっぽり入って持ち歩きで潰れる心配もなくて良かったです。
- ねこさんご飯の量が多過ぎて海苔で巻くの手こずった、 食いしん坊要注意🐱
- 典ちゃん簡単で美味しいです😋中身変えて作ります。
- まり簡単にできて美味しかったです。ラップでしっかり包みました。
ボリューム満点♪
煮卵のばくだんおにぎり絶妙なゆで加減の半熟卵をまるごと入れたボリューム満点のばくだんおにぎりはいかがでしょうか?味付けはめんつゆを使って簡単に仕上げましょう♪かつお節の香りが口いっぱいに広がります!ぜひお試しください。
レビュー
- おみやとても美味しくインパクトもあり、最高です。白米に飽きた時に、また作ります。
これ一つで大満足!
豚しょうが焼きおむすびおかず?ごはん? コーンの混ぜご飯に豚肉の生姜焼きをプラス! 味わいスタミナたっぷりのおむすびです。
レビュー
- まり簡単にできて美味しかったです。
簡単混ぜるだけ!
たぬきおにぎり余りがちな天かすを使っておにぎりを作ります!材料をごはんに混ぜたら、あとはおにぎりの形に握るだけ♪簡単なのに一度食べたらやみつきになること間違いなしのレシピです。お好みで薬味やごまなどを加えてもおいしく仕上がります。
レビュー
- CoCoとても簡単に出来ました。中々、朝バタバタしていてお弁当作るのに精一杯で朝ご飯作れない事があり、簡単に出来るおにぎりを探していたところ、このレシピを見て作ってみました。冷蔵庫に入れて朝レンジで温めて息子の朝ご飯にします。
- まり簡単にできました。
- ダイエット中(›´ω`‹ )朝の忙しい時間にあっという間に作れました。 少し胡麻も加え、彩りの良いおにぎりになりました。 薄味派なので、めんつゆは2倍濃縮を使いました。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
風味豊かな!
焼き鳥のごま風味おにぎりさっと炒めて混ぜるだけ!たれが絡んだジューシーな鶏肉にごまの風味がよく合います♪簡単に作れるのでぜひお試し下さい。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- あ冷めてもすごく美味しかった! 鶏もも肉100gに対し、お茶碗2つ分くらいのご飯の量で作りました。 長ネギ→小松菜 みりん、砂糖→はちみつ
トースターで作る♪
ベーコンの肉巻きおにぎりベーコンを使った肉巻きおにぎりのご紹介です!甘辛い味付けなのでごはんがすすみます。トースターで作るので洗い物も少なくて済みます。簡単にできるので、小腹が空いた時やおやつにもおすすめです♪
レビュー
- ハルベーコンはいっぱい消費しますが、簡単で美味しかったです!
ごま油香る!
塩もみきゅうりと薬味入りおむすびご飯にごま油を入れてほんのりと香ばしいコクのあるおにぎり! 少量なので油っぽくなく、ご飯が冷めても美味しさが続きます。 きゅうりのパリパリ食感でさっぱりといただけます!
レビュー
- キャサリン大葉が家になかったので大葉なしで作って見ました。きゅうりと胡麻油の風味がよくあいます。
- まり簡単にできて美味しかったです。
- Yママしらす25g、おにぎり3つ分。 きゅうりは塩もみしたあと洗った。だからか、薄い味に感じたけど、美味しかった。
材料4つでこのおいしさ!
悪魔のおにぎり味付けはめんつゆのみで仕上げます。揚げ玉がアクセントになり、やみつきになること間違いなし!混ぜるだけで簡単に作れて満足感もあるので朝ごはんやお弁当におすすめです♪
レビュー
- モ吉プラス小口切りのネギを加えて、お弁当用に作ってます。
- ちゃん我が家にめんつゆがなく、白だしからめんつゆを自分で作ってストレートめんつゆとして使用し作ってみました。味はその分薄いですが、他のおかずと食べると絶品でした。また作ります!
- まり美味しかったです。
- 週一おじさん簡単に出来てとても美味しく頂きました。我が家の定番にしていきます。
- 脱マンネリ!おにぎり特集