ふわふわとろとろ卵!
マッシュルームのクリームオムライスふわふわとろとろの卵が美味しい「マッシュルームのクリームオムライス」を紹介します。鶏肉が入ったバターライスとマッシュルームのホワイトソース、柔らかい卵の相性がとても良い組み合わせです。クリスマスのホワイトメニューにいかがでしょう♪
レビュー
- くー見た目の高級感あっておいしかったです!
- りなソース、レンチンするとき、容器から溢れたからちゃんと監視しといた方がいい!
- りんソースもフライパンで。手際よくやらないといけないけどおいしいリピあり
- みほたつはるみとっても美味しくできました。玉子もふわふわ
とろーり濃厚♪
明太チーズオムライス明太子のチーズソースをかけた、とろとろ卵のオムライスをご紹介します。まるでカフェで出てきそうな仕上がりに驚くこと間違いなし♪ひと手間かけてちょっと特別なオムライスを作りませんか?
レビュー
- s見た目も鮮やかで家族から好評でした!明太子の味がしっかりしているので、ごはんが薄味でも大丈夫でした
- ゆこたんご飯800g(2倍)でその他2.5倍で作りました。大人3人、幼児2人で美味しく完食しました。野菜がキノコしかないので、次はもう少し玉ねぎなどの野菜をご飯に入れたいと思います。
- Charchanエリンギの食感が好きなのでしめじの代わりに入れてみました。大正解! ソースがめちゃ美味しくて、オムライスの概念が変わった!
- ゆい具で玉ねぎとにんじんも入れました!明太ソースがとても美味しかったです🥰💖
20分で完成!時短献立♪
ワンパンオムライスチーズソースがけフライパンひとつでケチャップライス、卵を焼いて作るオムライスです!チーズソースはレンジでささっと作ります。チーズソースを作るのが面倒な場合はケチャプをかけてもおいしくいただけます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- ももソースが美味しかったです😆卵の固さの好みに合わせて途中から2つに分けて作ってみました。
- たくちゃん牛乳が無かったためチーズソースは豆乳で作りましたがすごく美味しかったです!
- 無糖紅茶ミックスベジタブルを使って簡単に、美味しくできました! フライパンごと食卓に並べると、こども達も大喜びでした。
- ヤックモック写真撮り忘れてしまいましたが、簡単で見た目も良く美味しかったです♪今までトッピングはケチャップばかりでしたが、チーズソース濃厚で美味しかったです♪
トロ旨!
和風おろしオムライスあんかけなので冷めにくく、キノコの旨みがしみ出てます!ちくわや、さつま揚げなどを小さく切って混ぜても◎オムライスの和風版お試しください!
レビュー
- 初心者🔰とても美味しかったです。 前回作ったときは、餡が薄すぎたので、今回は2人前で、めんつゆを大さじ9杯水が6杯にしました。味が濃い方が好きなのでこれで良かったです。水と片栗粉を2:2でやりましたが、固まりすぎたので1:1にしても良かったと思いました。 大根おろしの余ったやつも千切りにして餡に混ぜました。 しめじをえのきに代えても良いかもしれません。 鰹節一袋半、白ごまは大さじ1でやりましたが、ご飯の量によって増やしても良いと思います。
- 荊姫大根おろしは水分切らずに全て餡掛けに混ぜました。味はめんつゆだけでなく、顆粒だしと減塩醤油を加えて決めました。2人前作りたかったので餡掛けは多めに作りました。 200gのご飯は夫120g、私80gで分けました。 Lサイズの卵3個+調味料を混ぜてから半分し、2人前焼きました。 小さめのオムライスです。 スーパーでお安く買えた和風ハンバーグを添えて(レトルトを温めただけですが笑)和風ハンバーグとオムライスのワンプレートが完成です。 これが、とてもさっぱりしていて食べやすかったです。作る工程も簡単で、料理苦手な私にも作りやすかったです。また作ります。
- ねこねこあっさり♪美味しいヘルシー^ ^ご飯を油で炒め無くて良いところも好き♡ ブロッコリースプラウトを足したら更に美味しかったです^ ^
- シャケ(減塩努力)オムライスのような丼のような。和風でさっぱりめに食べたくて作りました。美味しかったです。 倍量で作りました。えのきも入れてキノコたっぷり。 濃さは好みですが、めんつゆは大3でも私には濃いめに感じました。味見をして水を足し調整しました。 ネギと海苔で和風が更にアップ⤴️でした。
人気の定番おかず献立♪
チキンたっぷりのっけオムライスケチャップチキン&とろとろ卵をのせたオムライスをご紹介!ケチャップは炒めることで旨みが凝縮しておいしさUP♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- ばあばチキンライスにせずのせるだけなので、簡単に美味しく出来ました。 孫も美味しいと食べてました。(*^-^)
あっさりした味わい♪
きのこの和風オムライスきのこあんかけをたっぷりかけたシンプルな和風オムライスです。あっさりしているので飽きのこない味わいでシンプルなおいしさが楽しめます!お好きなきのこでお試しください♪
レビュー
- 松休日の昼ご飯に作りました。 あんの味つけやゆるさも丁度良く、家族に好評でした。見た目よりもボリューミーです。
- sachi初心者ですが簡単にできました! ご飯には高菜を混ぜ、最後に明太子を追加しました。 とても美味しく家族に大好評でした♪
- みぃ簡単でさっぱり美味しかったです。 一人で食べないので一人分で作りました。
- 刀剣男士と料理がしたい審神者とても美味しく作ることができました🍳!! 味付けもちょうどよかったです。 飲みすぎた翌日のお昼に丁度いいな、と思いました笑 また作ります✌️ (大根とかいわれは忘れました 無くても美味しかったです)
まろやかでおいしい♪
ソーセージのカレーオムライスとろりとカレーソースをかけたオムライスレシピをご紹介します!カレールウを使ってぱぱっと作るカレーソースをケチャップライスにしっかりからめてお召し上がりください♪スパイスの刺激が加わり、贅沢気分を味わえる一品です。
レビュー
- pchanルゥが多かったのか固くて牛乳をさらに加えたので、分量が少し多めですが、美味しかったです またリピしたいです
- ソース・アメリケーヌ初レビューのデミグラスソースオムライスから早13ケ月です。今日はソーセージのカレーオムライスを作りました。カレーソースのオムライスは初めてです。あまり料理のバランスを崩さなければ、いいと思います。カレーソースはラップせずに600w1分30秒、1分でつながらないので、小さいフライパンに移し代えて、火を入れてつなぎました。
- ゴジラ博士今日の昼飯に作りました。カレーソースもレンジで簡単に作れました。ソースは余るともったいないので全部かけました。
とろとろ卵があふれ出す!
白いオムライス見た目にインパクトのあるオムライスをご紹介します。卵黄と卵白を分ける事で外は真っ白、切ってみるとトロトロの卵黄がごはんとからみ濃厚な味わいで見ても食べても楽しめる一品です。
包丁いらずで楽々♪
麻婆オムライス麻婆ソースはレンジでささっと調理!まろやかな半熟の卵とピリ辛な麻婆ソースがごはんとからみ、一口食べたら止まらないおいしさです。
レビュー
- ぷとても美味しく出来ました❕ お母さんにも好評でリピ確定です☺️ 麻婆をレンジで作るので洗い物や手間が省けて良かったです☺️
- ほげお手軽なのに麻婆らしくて美味しかったです。 変わったオムライスを作りたくなったらまたやってみようと思います。 ただレンジで片栗粉固める際、ダマができました...難しいですね...
- ちゃぴとても美味しかったです。 口コミを見て、片栗粉は3〜4回に分けて入れ、 こまめに混ぜながらレンチンしました
- ちゃまるとても美味しかったです。 片栗粉はチンしてから 少量ずつ混ぜながら入れました。 固まらずとろみがでて良かったです。
レンジでふわふわ♪
てりたまオムライスてりやき風味の和風オムライスをご紹介します!ふわふわオムライスはレンジで失敗知らず!さっと10分で作れます♡
レビュー
- 筋トレ万歳他のレビューでもありますが卵は2回目の2分で完璧にソボロ状になります、悔しいので直ぐに作り直し 1回目はそのまま600Wで2分、2回目は600Wで1分後 掻き混ぜ更に30秒また掻き混ぜ調整で更に20秒でレシピに近いモノになりました。
- あいばー子どもにも大人気でした!煮詰める前にお肉取り出して子ども用に取り分けすればいいので簡単でした!
- はぎこ卵は他の方のレビューを参考に。タレごはんが美味しかったです!
- SOUL'd OUT不器用で見た目は美味しそうな感じにはできませんでしたが、味は美味しかったです。 ちょっとしょっぱいんじゃないかと心配しましたが、そこまで気になるほどではありませんでした!