
2018/10/12のおすすめ
作成日: 2018/10/12
2018/10/12のおすすめを紹介!「里芋の鶏あんかけ」「鯖缶ふりかけ」「れんこんとこんにゃくの筑前煮」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約20分
カロリー
328kcal
費用目安
400円前後
里芋 鶏ひき肉 えのき 長ねぎ 片栗粉 サラダ油 みりん しょうゆ おろししょうが 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ディーなめ茸が無かったので、えのきはいれつつ、挽き肉と玉ねぎをちょい甘く炒めたものと絡めましたが結構美味しかったので、ちょっとしたアレンジが聞くと思います。里芋はなかなか食べないので貴重なレシピかと。 あとは面倒なときはすでに味つけのしてある剥き里芋使っても大丈夫でした
- あいりだお♡里芋が大好物なので 倍の量で作りました!! えのきを買うのを忘れてしまっていたのと ひき肉が少ししか残っていなかったので ボリュームを出すために玉ねぎを加えました! めっちゃおいしかったです!
- かいりえのきは無しですが、鶏がらスープを小1にして餡を少し濃いめにしました。家族好みの味になったので、美味しい!と好評でした♪ 里芋の皮を剥く時が熱くて、少し大変でしたが、あとは簡単に作れたし、また作ろうと思います。
- けーとっても美味しかったです! 里芋を焼くのが少し面倒ではありますが 外はカリカリ、中はホクホクで最高です。 鶏あんかけも美味しくて、何にかけても合いそう〜。
レビュー
- ジュンサバ缶を使って、簡単に美味しいふりかけが出来ます☺️面倒なので、皮は剥がずにフォークで適当にほぐしてから木べらで炒めてます✨ しっかり炒めた方が香ばしくなります! 生姜はチューブを使用してますが、問題なく美味しいです😋 栄養満点でご飯のお供になるし、手軽に魚を食べれるので、常に冷蔵庫に常備するほどお気に入りです😄🎵
- ペコちゃんとても簡単に作れますが、味は可もなく不可もなくといった感じでした。
- さっちゃん余った鯖缶で作りました 栄養たっぷりでご飯が進む〜 めっちゃ美味しい!リピ決定です 🔥114 🥚8.1 🧂1
少ない材料でお手軽に!
れんこんとこんにゃくの筑前煮4.4
(
178件)鶏肉と根菜で作る定番おかずの筑前煮♪シャキシャキ食感のれんこんや、やわらかく煮えたにんじんがおいしい一品です。こんにゃくはねじりこんにゃくにすることで一工夫!鶏肉の旨みがしみ込んだ煮物は白いご飯にぴったりです。
調理時間
約30分
カロリー
209kcal
費用目安
700円前後
鶏もも肉 にんじん れんこん こんにゃく しょうゆ 水 サラダ油 酒 みりん 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かりんおいしかったです
- こりゃす根菜沢山でヘルシー!4人で分けると少なく見えるけどお腹ふくれます。人参は固めなので小さめに切る方が良い。蒟蒻がシミシミになるにはもっと煮ないとだめかな。
- かるぽぽ味がやや薄く、コクがないなぁと思いました、、、 ごぼうやたけのこも入れたので それが原因かと思います。 砂糖をもう少し入れたほうがいいのかなぁ
- KIKIコレは美味しかった。和食に自信がない場合はおススメです。 ほんだしと生姜を足してみました。正解でした。
調理時間
約15分
カロリー
596kcal
費用目安
200円前後
うどん[ゆで] 鶏もも肉 長ねぎ[白い部分] 塩 ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みɞ°.*そばで作りました。簡単で美味しかったので、アレンジしてまた作りたいと思います!
- はらぺこ調味料ほぼ無し。めんつゆで煮込んだら出来上がり!なんてお手軽。鶏もも安いときに買っててよかった🐓 ※つけラーメンにしてみました😃
- 一人暮らしさん焼きネギの香ばしさと麺つゆが合って、とても美味しいです! うどん2玉ペロリです。リピートします!
- のんこ簡単で美味しい!彼も気に入ったみたい。 これはリピ決定です◎ 次は蕎麦で作ってみます。
バターの風味♪
鶏ささみのピカタ4.3
(
152件)バターの風味が豊かな「鶏ささみのピカタ」はいかがでしょう。火を通すと固くぱさつきがちな鶏のささみですが、卵液にくぐらせて焼くと柔らかくふっくらと仕上がります。冷めても美味しいので、ケチャップを添えてお弁当にもどうぞ♪
調理時間
約20分
カロリー
199kcal
費用目安
400円前後
ささみ[筋なし] 有塩バター 塩こしょう 卵 粉チーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちータンパク質たっぷりですね!罪悪感もないです! 粉チーズがなかったので、ピザ用チーズで代用しましたが、とても美味しかったです☺️
- salt簡単で美味しい! お弁当に入ってたらうれしい。 今日は疲れたなぁって時に出しても手抜き感は伝わらなさそう! 私はケチャップが大好きなので沢山つけました。
- MYM子どもも喜ぶしおつまみとしてビールにも合うし簡単だしで、我が家では大好評でした。
- うさみ間違いないおいしさでした! しっとりふっくらのささみに粉チーズの風味が効いていて、パンにもごはんにも合います。
レビュー
- ジラフ砂糖半分くらいにしたけど、甘かったので、次はカルピスのみ砂糖なしにします。 カルピスが凝固しかけて焦ったけど、出来上がりは悪くありませんでした
- ぷぅ普通に飲むのに飽きて こちらのレシピを見つけて作りました! カルピスメロン味です! とても簡単で美味しく出来ました! 粉寒天を使い切りたかったので 2gの所4g入れましたが 失敗せず出来ました(笑)
- うる凄く簡単ですぐ出来上がりました。 味はカルピスが強く出ています。 寒天なのでツルツルしているかと思いましたが、食感が思ってた以上にザラザラしてました。
かさ増し♪
ささみとまいたけのピリ辛ロール焼き-
(
2件)まいたけをささみで包んで焼くことでかさ増しになります。まいたけの香りが口いっぱいに広がり、秋の訪れを感じます!ピリ辛ソースで飽きのこない一品に!
調理時間
約30分
カロリー
235kcal
費用目安
700円前後
ささみ[筋なし] まいたけ ブロッコリー 塩 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤 おろしにんにく 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ブリッグス高タンパク!美味しいです。