めんつゆを使ってお手軽に!
鶏肉と焼きねぎのつけうどん
ねぎはこんがりと焼く事で香り豊かに♪鶏肉の旨味が染み込んだつけ汁が食欲そそります!うどんの代わりにお蕎麦でもおいしく召し上がれます♪
- 調理時間 約15分
カロリー
596kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
作り方
1.
ねぎは4cm幅に切る。
2.
鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩をふる。
3.
鍋にごま油を入れて熱し、ねぎを入れて中火で焼き色がつくまで焼き、取り出す。
4.
3の鍋に鶏肉の皮目を下にして入れ、中火で焼き色がつくまで焼く。上下を返し、鶏肉に火が通るまで焼き、☆、ねぎを加えて煮立たせ、3分程煮て器に盛る。
5.
耐熱容器にうどんを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表記通り加熱する。流水で洗い、水気を切り、別の器に盛る。
レビュー
(5件)
5.0
※レビューはアプリから行えます。
- CHIi作るのは今回で2度目です。 とても好評でネギも多めに。 シイタケも入れてみました。 味がしみてとても美味しいです。
- はらぺこ調味料ほぼ無し。めんつゆで煮込んだら出来上がり!なんてお手軽。鶏もも安いときに買っててよかった🐓 ※つけラーメンにしてみました😃
- りたんこ我が家では、週1で作るくらいドハマリしてます! ごま油で焼き目をつけた長ネギと鶏肉、そしてつゆがたまらなく美味しいです(*・ω・)ノ